最終更新:

345
Comment

【3744056】関関同立の序列: 関学>同志社>>関大=立命館

投稿者: 関関同立研究家   (ID:xRfljNEL7AE) 投稿日時:2015年 05月 19日 22:41

関関同立を長年見ていますが、総合的に評価すれば、

関学>同志社>>関大=立命館

で、間違いありませんよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 28 / 44

  1. 【4159706】 投稿者: 昔日の栄光を  (ID:zPNSNRyWWFk) 投稿日時:2016年 06月 25日 12:44

    およそ20年以上前の関学は、京・阪・神国立大の滑り止めの位置づけとはいえ、優秀で立派な方が多かったです。
    現在OB会メンバーで主要なポジションにおられる方々で、関学の社会的評価を高めてきた方々です。

    この方たちもさすがに近年の凋落傾向を嘆いておられます。
    経営幹部、学生の不祥事のけじめの無さ、入学者レベルの低下を見るにつけ、昔日の凛とした校風は失われたのかと。

    この傾向に歯止めをかけようと経営幹部は努力しているつもりでしょうが、方向を見失っている・誤っているようにも思えます。
    30年先のビジョンを定め、このままでいいのかと向こう5年の経営戦略を練り直していただきたいと思います。

  2. 【4159720】 投稿者: 初めから  (ID:XGQRlwCBKDk) 投稿日時:2016年 06月 25日 13:08

    関学って初めから同志社の亜流のようで、滑り止めの存在の割には気取っていて、
    関西では前から人気はありませんよ。

    人気は、ブランドと言える同志社と、庶民的な関大でしょう。

  3. 【4159974】 投稿者: 大学研究家  (ID:VlTazRVOm3U) 投稿日時:2016年 06月 25日 18:14

    関学って初めから同志社の亜流のようで<<

    関学と同志社は真逆の学風かつ学生気質ですよ。

    関学は昔からスマートかつオシャレかつ華やか悪く言えば派手な学風。

    同志社は昔からバンカラかつ素朴で真面目悪く言えば地味かつダサイ根暗な学風。
    それは学生気質にもよく表れており。
    関学大生は「関学ボーイ」同志社大生は「同やん」と近隣の人々に呼ばれていました。
    多くのマスコミから関学は西の慶応と言われスマートかつハイブリッドな学風、両大学共に古くから看板学部は経済学部で財界へ多くの大物社長を輩出、共に総合政策学部を有し、読み方は違えど三田キャンパスを有し(笑)三田会と新月会の交流や慶応幼稚舎と関学初等部のスポーツ交流会も盛んで親密な仲にあります。
    同志社は慶応と言うより西の早稲田と言われバンカラかつ反権力的な学風、両大学共に学生運動時は革マル派など拠点校の一つでした。同志社の看板学部は文学部英文科であり早稲田は政経学部政治学科と異なれど両大学はお互いに留学できる協定が締結されており親密な関係にあります。
    よって関学は同志社の亜流でもなく同志社は関学の亜流でもないまったく異質の存在なのです。

  4. 【4160146】 投稿者: 昔日の栄光をとりもどせ  (ID:zPNSNRyWWFk) 投稿日時:2016年 06月 25日 21:49

    下記は、河合塾の今年度志願者に関する分析です。HPから引用させていただきました。

    このような志願者減が続いているにもかかわらず偏差値をキープ出来ているのは、一般入試比率を極端に抑え込んでいるためと推測されます。

    志願者数の確保は、大学経営に大きな影響を及ぼします。
    関学には、このような目先の戦術ではなく、私大のあるべき姿、求められる姿を練り直し、長期視野に立った経営戦略の見直しを行っていただきたい。
    凋落傾向に歯止めをかけ、昔日の栄光を取り戻すよう切に願う次第です。

    ---------------------------------------------------------------------
    [関西学院大学]
    大学全体の志願者は前年比91%、3年連続の志願者減である。過去10 年で最少の志願者数であった昨年よりさらに減少する結果となった。

    方式別でも一般方式で前年比92%、センター方式で同89%と、いずれも減少した。センター方式では今春より従来からの3科目型、5科目型に加え、英語検定試験活用型を導入したものの、志願者の増加にはつながらなかった。

    学部別にみても、志願者は人間福祉学部で増加、総合政策学部で前年並みとなっているほかは、いずれも減少した。
    とくに減少率が高いのは教育(前年比84%)、社会(同81%)、商(同85%)、理工(同87%)学部などである。全国的には人気となっている文系学部だが、関西学院大では志願者減となっている。

  5. 【4160301】 投稿者: 現役本命度  (ID:PPoizlKfaYk) 投稿日時:2016年 06月 26日 03:35

    ●関関同立における現役本命度(現役受験生の志望度の高さ)

    関西学院大学 55.2% >>> 関西大学 48.5% > 同志社大学 48.1% >>>> 立命館大学 35.3%

    (「AERA」2015年11月23日号より)

  6. 【4162913】 投稿者: ↑やれやれ  (ID:oSDeaQ8t4Os) 投稿日時:2016年 06月 28日 17:33

    夜中にご苦労なことですな。
    どうでもいいような着目点でひたすら自慢。
    流石関学です。

  7. 【4163358】 投稿者: こういうこと  (ID:QOFF3vc0Ujs) 投稿日時:2016年 06月 29日 05:37

    投稿者: ライバル対決 (ID:0MbrgnzwQqw) さん


    投稿日時:16年 05月 20日 20:43


    偏差値操作の王道(推薦入学の枠を増やし、一般入試の定員を絞ることで偏差値を上げる)である一般入試比率について、関関同立と近大を比較すると
    関 学49.0%
    近 大50.8%
    同志社56.8%
    関 大58.1%
    立命館64.0%
    ※ソースは「大学の実力2016」(中央公論新社)

    近大のライバルは関大、立命ではなくて関学だったみたい・・・
    なお、関学で一番偏差値が高いとされる国際学部の一般入試率が28.6%しかないことは近大工作員が調子に乗るのでナイショにしておいて下さい

  8. 【4163454】 投稿者: 関学のライバルは近大ですね  (ID:eRu4vTJbcaE) 投稿日時:2016年 06月 29日 08:17

    なるほど!
    関学は人気急騰の近大と大接戦なんですね。
    落ち目で不人気の関学は近大に抜かれるのも時間の問題ですね。
    そろそろ関近同立時代ですね♪
    関学は産甲関として出直しです。
    偏差値上げるように頑張らないとね。小細工抜きで!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す