最終更新:

33
Comment

【4124401】大学院進学は損?

投稿者: まゆ   (ID:FA3NXyjhtZI) 投稿日時:2016年 05月 25日 12:37

マーチに通う娘が、大学院でもう少し文学の勉強がしたいと言いますが、下手に女子が院に行っても、就職困りますよね?
ましてや文系なんて、行く行くは教員ぐらいでしょうか?普通は、止めたほうがよいのでしょうね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【4124779】 投稿者: 院のコスパ  (ID:0BTINkg8qnE) 投稿日時:2016年 05月 25日 19:10

    就職や、生涯賃金が全てじゃないし、勉強それ自体が趣味ならそれでいいと思う。
    でも、就職などの出口でコスパ考えたら文系修士はFラン大より低そう。理系も博士は、うーん。
    日本は、アメリカのような、学歴はあればある程、という社会にはならないと思うな。

  2. 【4124902】 投稿者: 見聞  (ID:pYe9Fq1FXIQ) 投稿日時:2016年 05月 25日 21:09

    就職モラトリアムと言うか現役で就職バツで院進で国家公務員に受かった子は知っています。でも東大文Ⅰ→院進→国Ⅰ合格、院中退ですけどね。
    法学部出身であれば、今の時代だと現役時代に予備試験ルート(学生時代に司法試験の予備試験受ける)受けて失敗、でも成績優秀者で法科大学院を奨学生として無料進学→司法試験チャレンジとかも考えられます。でも司法試験受からないとただのフリーターですよねぇ。

    結局は文系院卒って、民間就職だと限られていると思う。
    このスレの中であった院出てもうまく就職した回答例をみていても、仮に当人が大卒の学位だったとしても就職失敗しないような優秀な人物の話だと思いました。

    研究者や、指導者であれば良いのでしょうが、就職志望だと厳しくないでしょうか??

  3. 【4125179】 投稿者: 二俣川  (ID:oGBHfBYBu/k) 投稿日時:2016年 05月 26日 01:48

    横から失礼。
    現役文系の私から(といっても若くはない)。

    どこの私大でも、学部4年やM2らに対する就職指導は熱心。
    院卒だから、との民間企業からのアレルギーは弱まったのではなかろうか。
    若い仲間は、法律系の老舗出版社である神保町の某社を受けた(東大生に包囲されたらしい)。

    むろん、文系修士のお得意は、公務員と教員の世界。
    この二つが、待遇面できちんと院卒を評価してくれる。
    教員、とりわけ私学では採用に当たり当初から修士号を求める学校が多くなってきた。
    校長等への昇進にも必要だ。

    学費も学部より低廉なところが多く、中高非常勤講師と兼業できるくらい時間もある。
    なにより修士の授業はすべてが「ゼミ(状態)」。少人数ゆえサボることは困難だが、
    学問への関心がより刺激されることは間違いない。

    もっとも、それゆえ勘違い。博士(後期)課程へでも進むと、一挙に世捨て人状態に陥る。
    ごくまれに学校のカネで寿司が食えると、一同大喜びという世界。
    しかも、裏表6年在学で「単位取得満期退学」、さらに学費を払って1年ごとの研究生として残る。その間、出来レースと知りつつ大学教員公募で就職先探し。
    指導教授の本の執筆補助やときに「代筆」までして丁稚奉公を続ける羽目にも。

  4. 【4125333】 投稿者: 文学部院卒の就職  (ID:i9eMMNESFvM) 投稿日時:2016年 05月 26日 09:19

    旧帝大文学部、博士(後期)中退の者です。

    私が学生だったのは何年も前なので、今は事情が違っているかもしれませんが、文学部の院生で一般企業への就職を希望する人はほとんどいませんでした。
    高校教員や学芸員の資格を持っている人もいましたが、それはセーフティネットのようなもので、ほぼ全員が大学での研究職を希望していたと思います。

    娘さんが何文学を専攻しているのかにもよりますが、国文学であれば日本で修士・博士を終えられるので、真面目に研究業績を増やしたり非常勤講師として働けば、30歳過ぎ頃に就職先が見つかるかもしれません。
    外国文学専攻ですと、海外留学や海外での博論提出も必須となりつつあり、東大院卒でも35歳までに就職が決まればいい方です。

    いずれにしても、大学院への進学は(私大であれば特に)時間もお金もかかることですし、親としてどこまで面倒をみてやれるかを含めて、娘さんときちんと話されてはいかがでしょうか。
    進学希望先の先輩たちがどのように就職しているかもしっかりリサーチしてくださいね。

    ちなみに私は、学んだスキルを使って時々仕事する、のんきな母親になりました(笑)
    学んだことが無駄になっていないので、幸運だと感じています。

  5. 【4125826】 投稿者: バラード  (ID:rDk1BlI27g.) 投稿日時:2016年 05月 26日 18:41

    損得で、勉強するかしないか考えるというか、決めるなら勉強などせずはじめから儲かる商売でもやったほうがよほどいいのでは、、とも思います。

    マスター、ドクターで専門的分野を追及したいという願望、思いいれをどうするのかですね。

  6. 【4126065】 投稿者: どうかね  (ID:52yqnZn.Mrw) 投稿日時:2016年 05月 26日 23:21

     娘の同級生は文系でも結構院に進学していらっしゃいます。でも、文学部はいらっしゃらなかったなあ。社会学部~経済学部だと十分就職いいですよ。大体、ロンダリングしているし・・文系だと東大も十分狙えると思います。(実際東大じゃない大学から東大院に入った子3人いました)

     以前何かの書き込みで、聖心女子大の時にエントリーもできず落ちた会社に慶応の院卒で受けたら全部受かった、との書き込み見たことがあります。

     お金とゆとりがあるなら、院は悪くないと思いますよ。 

     しかし・・求人がいいこの時期を逃すの もったいないですね。今、徐々に世界景気下がり始めているような気がします。2年後、急に景気が悪化して求人すごく悪くなる・・というシナリオ、ないとも言い切れません。

  7. 【4126144】 投稿者: まゆ  (ID:KrLOvgyaLDg) 投稿日時:2016年 05月 27日 00:55

    ありがとうございます。
    やはり、文学部での院進学は微妙な所ですね。
    加えて一番気がかりな景気もどうなるかわかりません。不景気になると、私大文系女子は一番影響受けますよね。

  8. 【4126534】 投稿者: 二俣川  (ID:oGBHfBYBu/k) 投稿日時:2016年 05月 27日 13:30

    >マスター、ドクターで専門的分野を追及したいという願望、思いいれをどうするのかですね。

    昨日、先生との雑談でその話が出た。
    職員の方も含め、率直に言って今の学部生は「お子さま扱い」。
    手取り足取りで、中退を防ぎ、就職、卒業させようと考える。
    また、教学についての文科省からの監督も今は厳しい。

    ところが、院生になると「大人扱い」。
    自主性が尊重される。
    学問に関心あれば最適の環境だ。
    だが、それを追求すればするほど、おカネとは無縁になっていく(文系)。

    ちなみに、現在の私大における非常勤講師の比率は50%~70%。
    非常勤なくして、大学教育は成り立たないといってもよい。
    だが、待遇は極めて劣悪。理事者も専任の先生たちも、非常勤講師の専任採用に消極的だ。
    人件費節減のためである。


    >文系だと東大も十分狙えると思います。

    それほど甘くはない。
    伝統ある院には、優れた受験生が集まる。
    もっとも、新設の「独立研究科※」なら、各大学とも広き門は事実である。

    ※学部を持たない。社会人対象が多い。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す