最終更新:

22
Comment

【4226485】QS World University Rankings 2015/16

投稿者: 地方も有利   (ID:qzzzpCETiQc) 投稿日時:2016年 08月 27日 16:22

Quacquarelli Symonds World University Rankingsから今年の200位以内にランクインした日本の大学ランキングを調べてみました。

こちらは論文誌出版社のElsevierがまとめているらしく、Timesのランキングよりは日本の大学に優しいですが、、
アジアでまんべんなくぶっちぎりトップなのはシンガポール国立大学です。(英語圏というのも大きいでしょうけど)

200位で切ったのは、シンガポールで正規のインターンシップをする際に目安となる認定大学が、この手の調査で200位だからです。
実際にこのようなランキングで実利があることもあるってこと。

教員数で補正をかけているのかどうかわかりませんので単純に大学の質を表しているかはわかりませんが、大学の勢いや研究力を知ったり、海外インターンシップや交換留学を考えている人は要チェックです。

入学難易度を考えると、地元に旧帝大のある理系の人はラッキーですね。

理学
9 東京(アジア2位)
18 京都
30 東京工業
39 大阪
42 東北
73 名古屋
112 北海道
123 九州
149 筑波

工学
12 東京(アジア4位)
22 東京工業
28 京都
70 大阪
77 東北
114 名古屋
125 北海道
126 九州
151 早稲田
196 慶応

生命工学・医学
27 東京(アジア2位)
37 京都
53 大阪
120 東北
133 名古屋
135 九州
137 北海道
166 慶応
177 東京医科

人文・芸術
16 東京(アジア2位)
34 京都
76 早稲田
132 慶応
143 大阪

社会科学・経営
28 東京(アジア7位)
55 京都
82 早稲田
129 慶応
180 一橋
198 大阪

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【4226583】 投稿者: アジア1位  (ID:N3e.VV6Fyxo) 投稿日時:2016年 08月 27日 17:33

    が気になる~

  2. 【4226972】 投稿者: スレ主  (ID:P.EB4UrjnIM) 投稿日時:2016年 08月 27日 23:26

    アジアで東大より上位のランキングの大学も加えて貼っておきます。
    (すいません、理学では東大はアジア2位ではなくシンガポール国立大学と同率一位でした)

    [理学]

    9 シンガポール国立(東大と同スコア)

    9 東京
    18 京都
    30 東京工業
    39 大阪
    42 東北
    73 名古屋
    112 北海道
    123 九州
    149 筑波

    [工学]

    4 シンガポール国立
    6 南洋工科(シンガポール)
    11 清華(中国)

    12 東京
    22 東京工業
    28 京都
    70 大阪
    77 東北
    114 名古屋
    125 北海道
    126 九州
    151 早稲田
    196 慶応

    [生命工学・医学]

    17 シンガポール国立

    27 東京
    37 京都
    53 大阪
    120 東北
    133 名古屋
    135 九州
    137 北海道
    166 慶応
    177 東京医科

    [人文・芸術]

    13 シンガポール国立

    16 東京
    34 京都
    76 早稲田
    132 慶応
    143 大阪

    [社会科学・経営]

    7 シンガポール国立
    14 香港
    22 南洋工科(シンガポール)
    24 ソウル
    26 香港科学技術
    27 香港中文

    28 東京
    55 京都
    82 早稲田
    129 慶応
    180 一橋
    198 大阪

    ご覧の通り、現在、アジアナンバーワンの大学はシンガポール国立大学です。

  3. 【4227611】 投稿者: ランキング重視なら  (ID:HD2sxLnP.Cw) 投稿日時:2016年 08月 28日 14:11

    ランキングを気にするなら、日本の大学に行ったらダメですよ。
    東大でも。

    子供も東大に行きましたが、大学受験の際には何とか留学をと考えていろいろ調べていました。
    結果として、日本の大学と違って、AO的な大学入試制度が多く、高校の成績もかなりみられるので、厳しい状況でした。

    子供はハーバード出身の先輩に、「日本の受験は楽だよ。勉強さえできればいいんだから」と言われていましたが、まさにその通りです。

    結局今、東大から海外大学への留学に向けて準備中です。
    ランキングを重視しないのならいいですが、重視するのであれば、旧帝大がお勧めというのは、あまり意味がないのでは?

  4. 【4227966】 投稿者: スレ主  (ID:2nb1AGj7aTg) 投稿日時:2016年 08月 28日 18:01

    ランキング重視なら 様

    意味がわからないのですが。
    大学を選ぶ際に、世界的なランキングも気にしてみたらどうだろうか?という意味でのスレ立てです。

    東北、北海道、九州大などは地元の公立高校の出身者が大多数だと思います。

    公立王国というと内申が取れないタイプの子には大変というイメージですが、
    実は、地方都市は文教地区とその他の格差が非常に大きく、逆に言えば、新興住宅地やお屋敷街などそれなりの学区に住んでいれば、県立トップも地元旧帝大も、進路として全然めずらしい事ではありません。

    身近な手の届きやすい所で、世界的なランキング上位に入る内容の教育を受けられるのは非常にラッキーな事だと思います。
    そういう意味です。


    なお東北大からは、授業料不要の交流協定を、シンガポール国立大学、清華大学、カリフォルニア大の各校、ハーバード大学など世界各国の名だたる大学と結んでいて交換留学可能なようです。
    http://www.bureau.tohoku.ac.jp/kokusai/exchangej/scientificj/f2-1.html

    北大からでも清華大学や香港中文大学などに交換留学可能なようです。

  5. 【4228317】 投稿者: 東京在住  (ID:h57i/8.GDds) 投稿日時:2016年 08月 28日 22:09

    スレ主様

    息子は文系ですが、留学を考えていますので、東北大学と北大の交換留学の情報、非常に参考になりました。

    ちなみに、授業料不要の留学協定というのは、珍しいのでしょうか?

    早稲田の国際教養や慶應経済なども、協定校なら授業料不要だと聞いたのですが、協定校のレベルが違うのでしょうか?

    東大や一橋大学はどうなっていますか?
    ご存知でしたら御教授ください。

  6. 【4228372】 投稿者: いいえ  (ID:mtOhd6VBikQ) 投稿日時:2016年 08月 28日 23:04

    >ちなみに、授業料不要の留学協定というのは、珍しいのでしょうか?

    全く珍しいことではありません。
    国立私立問わず多くの大学が、海外の多くの大学と留学協定を結んでいます。
    もちろん、授業料は本来在籍する大学の分のみでOKです。
    東大一橋早稲田慶應、その他にも多くの大学が協定校を有しています。

  7. 【4228383】 投稿者: 留学先  (ID:3l3LPHtv7I2) 投稿日時:2016年 08月 28日 23:16

    大阪大学、名古屋大学、九州大学でも、シンガポール国立大学の名前が出ていました。

    旧帝は、学生数の割に留学先が多く確保されているので、交換留学、長期、短期様々、倍率的に楽なようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す