最終更新:

998
Comment

【4320404】要は東京

投稿者: 東京私大に疑問   (ID:olBioRA3j.s) 投稿日時:2016年 11月 13日 08:27

>たしかに「学問はどこでもできる」。
ならば、なぜ人々は大学に進むのか?
すなわち、学問にはそれにふさわしい場が存するからだ。
大都会もその要素のひとつだろう。
例えば、東京。
上野の各美術館、博物館。わが国最大の動物園。
国会図書館を始めとする公私の専門図書館類の存在。
国会議事堂に最高裁判所(都内小学生の社会科見学の定番)。
複数の最新設備の映画館群、日本武道館を始めとする豊富なイベント会場。
歌舞伎町や六本木、渋谷、原宿等の歓楽街も。
まあ、「井の中の蛙」には分かりにくいのかもね。




要は、東京私大ではなく東京の話ですよね。

東京体験なんて社会人になってからで
一向に構いませんよ。

むしろ、学問にとっては
型にハマった思考が定着するのでマイナスでしょう。

東京私大ではなく、
東大というなら話は別ですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 125

  1. 【4320411】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:OSSP4slEKcw) 投稿日時:2016年 11月 13日 08:34


    ポエム?何が言いたいのかサッパリ。笑笑


    w

  2. 【4320414】 投稿者: 東京私大に疑問  (ID:olBioRA3j.s) 投稿日時:2016年 11月 13日 08:36

    もはや

    早慶も東京ローカル私大ですよ。

    サラリーマンを目指すならばともかく、
    もともと学問は大したことがない。

    学者になるなら
    東大、京大、旧帝大を目指すべきです。

  3. 【4320421】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:OSSP4slEKcw) 投稿日時:2016年 11月 13日 08:44

    >ならば、なぜ人々は大学に進むのか?

    一流企業などの高所得サラリーマンになるためですよ。学問をするためではない。早慶なんてそのための大学だ。笑



    w

  4. 【4320428】 投稿者: 平成になって28年  (ID:zfxr1j5mRfE) 投稿日時:2016年 11月 13日 08:55

    今時、動物園は各園で動物の見せ方を工夫した面白い展示の仕方が人気。
    「わが国最大の動物園」がいいわけじゃないでしょう。
    映画館も大グセンターには、併設されてる。
    各種イベントだって、その地方の主要都市にまわってくるし、海外にさえ追っかけていく人がいるこの時代に、来なければ行けばいい。

    今の大学受験で、紙の辞書で勉強している人がとれだけいるのでしょうか?
    殆どは、電子辞書、翻訳ソフトなどのソフトをフル活用しての勉強でしょう。
    紙の書辞書の良さも認めますが、調べものもネットで出来る時代に、様々なことを昔の価値観では語れないでしょう。

    東京と地方の差なんて、昔の感覚で語ってもピント外れです。

  5. 【4320437】 投稿者: 取手呉兵衛  (ID:VR.lCYG4/rI) 投稿日時:2016年 11月 13日 09:06

    東京と地方の差なんて、昔の感覚で語ってもピント外れです。

    それは「情報化社会の今」なんちゃって、したり顔の江戸者の発想じゃな。一部の地方を除けばその差は昔よりむしろ広がっとるな。テレビやパソコン画面だけなら東京も地方も同じじゃが・・・
    「生きる」とはテレビやパソコン画面じゃなかろうて。

  6. 【4320451】 投稿者: つまり  (ID:olBioRA3j.s) 投稿日時:2016年 11月 13日 09:21

    二俣川さん

    は井の中の蛙


    高齢者には大変ですが、もっと視野を広げないと。

  7. 【4320452】 投稿者: 面白いスレ  (ID:v6wVNVdRH5.) 投稿日時:2016年 11月 13日 09:21

    二俣川さんのレスの引用ですね。

    >それは「情報化社会の今」なんちゃって、したり顔の江戸君の発想じゃな。
    >一部の地方を除けばその差は昔よりむしろ広がっとるな。


    一部の地方とは?
    格差の広がっている地方って?
    抽象的なので、詳しいレスを希望します。

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 125

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す