最終更新:

58
Comment

【4420086】東京の大学の地方移転促進を検討へ

投稿者: マジですか   (ID:/Vi9hlLMKPw) 投稿日時:2017年 01月 28日 23:19

「東京の大学の地方移転促進を検討へ 有識者会議設置の方針」

「政府は、先月取りまとめた「まち・ひと・しごと創生総合戦略」に、東京への一極集中に歯止めをかけるため、東京にある大学の地方移転の促進や地方での雇用創出などを進めるための方策を検討することを盛り込みました。

これを受けて政府は、来月、山本地方創生担当大臣の下に、新たに有識者会議を設ける方針を固めました。」

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170126/k10010853181000.html

まあ、無理でしょうなあ。
まだ首都機能移転の方が現実味があるかも。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 8

  1. 【4420099】 投稿者: 首都圏  (ID:6IekC/UsVs6) 投稿日時:2017年 01月 28日 23:25

    トランプ的な選挙対策だね。
    東大でも、田舎に行ったら行かないよ。

  2. 【4420109】 投稿者: うーん?  (ID:B3sIauRAHNo) 投稿日時:2017年 01月 28日 23:35

    >東大でも、田舎に行ったら誰も行かないよ

    首都圏にあっても、東大受験資格の無い方が沢山いますよね。

    「行かない」と「行けない」は、区別しないと。

  3. 【4420138】 投稿者: なにやってんだか  (ID:Xpz9wbrhYXc) 投稿日時:2017年 01月 28日 23:58

    東京都に新たな大学キャンパスを作ってはいけないとの規制を外したばかりで、また変えるとは
    たしか千葉県印西をひきはらう医大があったよね?

  4. 【4420290】 投稿者: 地方創生にはならない。  (ID:gAD2YSyyoas) 投稿日時:2017年 01月 29日 06:08

    ただ甘やかすだけ。
    きっと駅弁大学化する。
    残念。

  5. 【4420388】 投稿者: あのさ  (ID:J9g4U0YHljQ) 投稿日時:2017年 01月 29日 08:17

    他スレで首都圏私立大は将来より苛酷な環境に置かれるだろうと予想してた人がいたが、これもその一環なんだろう。
    地方国立大学は農業問題のリスク管理、自然災害の危機管理など、研究拠点を始めサテライト機能が充実しており、ケース・スタディの情報提供を通じて、この国に充分貢献している。だから存在価値があり、税金を投入する意義がある。首都圏でもその機能を担っているのは東大を始め東工大、農工大など、やはり国立大学。自然災害、食料問題、環境・水質管理など、国家存立を脅かす諸問題に果敢に取り組んでいる。

    首都圏私立大が今更、地方進出しても、これらの諸問題に貢献出来るはずはないが、早慶を始めこれらには国民中間知識層のボトムアップにはやはりそれなりの存在価値はあるのだろう。そういった意味では首都圏に拘泥していてよいはずがない。
    地方進出を通じて国家レベルで中間知識層のボトムアップに取り組んで頂きたい。国家のことは国立大学に任せて、従順な「大衆」、経団連の求める社○の量産にこれ努めてくれ。両方ともこの国に必要なのは確かだから。

  6. 【4420820】 投稿者: 二俣川  (ID:jP8U0vw4JGg) 投稿日時:2017年 01月 29日 12:14

    首都圏有名私大が地方に出ていく社会的要請はなかろう。
    反対だ。
    早稲田なら、系属校でさえ成功しているとは言いにくい。

  7. 【4420876】 投稿者: マジですか  (ID:/Vi9hlLMKPw) 投稿日時:2017年 01月 29日 12:54

    社会的要請以前に、私立大学に命令はできないでしょう。公立大学でも無理です。となると国立大学ですが、地方創生担当大臣の管轄ではないし。

    省庁の移転の旗振りをやった所ですが、あれだけ騒いで結局動いたのは役人の出世にあまり関係のない文化庁のみでしたよね。他はどうなったのか??

    なんか間違っているとしか言えないような。地方創生もやることがなくなったか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す