最終更新:

1232
Comment

【4499499】東大京大卒と早慶卒後の違い

投稿者: 教えてください   (ID:BMHoUlra4UE) 投稿日時:2017年 03月 17日 09:59

偏差値的には、東大京大に合格するはやはり抜きん出て成績が良く、地頭+努力によるものがあるとは思います。
ただ卒後就職してからの人生はどうなんでしょう。
私の知り合いで東大落ちで早慶に進まれて、結局(東大卒の同級生と)同じ大手企業に就職した例も結構ありますし、たまたま早慶に合格され、結果的に大手企業(マスコミ、新聞社)に就職された例もあります。
東大京大あたりになると、官僚や研究職の道を目指す方も多いと思いますが、
就職してからも待遇、昇進面でやはり違ってくるものなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 153 / 155

  1. 【4557208】 投稿者: 早稲田母 教員55才  (ID:fZFiR6hGNY6) 投稿日時:2017年 04月 30日 20:07

    どうしても憧れて早稲田で入学した息子です
    たくさんの学生や留学生に刺激を貰い自分磨きに行きました
    倒産しても自分の人生何とかできる人間になれぱいいと思うし
    私は定年間近になり、色んな事が見えてきました。上の立場でしか世の中を見られない人生よりも
    下の立場も経験して、多様な相手の気持ちを思いやれる上司に私は優れた人間性を感じるようになりました。
    上司としてのオーラを感じさせず、普通の凡人である姿に見えるのも、一つの才能だともかんじる昨今です
    仕事も多様です。息子にはそれも知って欲しい。
    日本も広いし、世界はもっと広い。
    お金があれば、海外にも宇宙にも行かせてやりたいなと思いますわ。無理だけど(笑)

  2. 【4557214】 投稿者: 無知ですね  (ID:EagqHpbhqFo) 投稿日時:2017年 04月 30日 20:12

    >どうみても経済界では早慶の圧勝ですよね。東大京大合わせても有力企業400社全役員数の3割にも満たないじゃないですか。


    東大京大卒は、

    民間企業就職なんて第1志望じゃないんですよ。
    本音は官僚になるか、学者になりたい。

    サラリーマン養成学校とは違います。

  3. 【4557218】 投稿者: 無知ですね  (ID:EagqHpbhqFo) 投稿日時:2017年 04月 30日 20:16

    だけども、

    官僚、学者を諦めて民家企業に勤めても、
    早慶卒に出世率で圧倒するわけですね。

    東大卒の圧勝ですね。

  4. 【4557223】 投稿者: 結論  (ID:EagqHpbhqFo) 投稿日時:2017年 04月 30日 20:24

    >早慶は数が多いから、ゴミも大量に出るということですね。
    私もゴミは気になりません。
    そんなの当然じゃないですか。



    そこは、

    >単に数学抜き3科目をクリアしただけ。

    というリアリティを
    きちんと感じることかな。


    何にもアドバンテージは無いのですから。

  5. 【4557257】 投稿者: 世間知らずの地方国立さん  (ID:K9naIXhB3A2) 投稿日時:2017年 04月 30日 21:00

    30歳で年収1000万超えてくるような
    超一流企業の場合
    東大早稲田慶応で入社の7割近くになる。
    人数は東大:早稲田:慶応は1:2:2ぐらい。

    一橋や東工や上智やICUは少しずついるが
    地方国立はほぼ見かけません。

    名古屋大なんか1名いるかどうかだ。

    因みにこういう誰もが憧れる超一流企業は勤務医より
    年収高いよ。

  6. 【4557310】 投稿者: 出世率、ねえ  (ID:aRvTuYNDSfM) 投稿日時:2017年 04月 30日 21:29

    >ただ卒後就職してからの人生はどうなんでしょう。

    まともな企業に勤めたことがあれば極めて常識ですが、企業には基本的に「大学別の採用枠」があります。

    企業がどんなに優秀な東早慶の出身者を採用したくとも、3校の出身者だけで100パーセントには絶対にしません。(それに近い大手マスコミやブランド商社は存在しますが)

    それを前提に件の出世率ですが、「卒後就職してからの人生」の前提なら分母は当然ながら「大学別採用数」にしないと。笑

    そしてもし輩出率的なことをどうしてもやりたいなら、一部を抽出するのではなく横の広がりを一緒に見ないとダメですよ。重ね重ね企業には大学別の採用枠があるんだから。

    書き込みのレベル、基本的な企業社会に対する無知ぶり、2ちゃんねるさながらの不等号の多用からなかなかの底辺層だと分かりますが、自身の生い立ちから大学卒業後の人生を振り返るだけで、社会とは概ね学歴に比例して公平だということが何よりよく分かるでしょう?

    ダメなのは社会でも企業でも早慶でもなく、あなた自身の努力と才能不足に起因する学歴ですよ。

  7. 【4557402】 投稿者: 情報処理  (ID:GKc8zcRa.9A) 投稿日時:2017年 04月 30日 22:23

    やはり、子供は東大に入れないとダメですね。
    滑り止めに行くか行かないかでは、雲泥の差だわ。

  8. 【4557712】 投稿者: セオリーですか?  (ID:EHhbFGYJ.9E) 投稿日時:2017年 05月 01日 08:07

    >私立大学は大量に学生がいるから、
    一時選抜で、どう絞るかというのがあるんですよ。
    成績、優の数なのか、
    有力ゼミなのか、
    体育会なのか、
    コネなのか、
    >企業によって色々な基準があるだろうけど、
    何らかの基準で、大量の応募者を足切りする必要がある。
    基本セオリーですよ。

    かつての採用担当者さん

    大企業の一次選抜時点で、大量の学生を絞る必要があるのは理解できます。
    ただし、エントリーシートの段階では通常、成績証明書の提出は求めません。
    ですから、優の数など採用側は知りようがありません。
    大半の企業はそうです。
    エントリーシート段階で提出させるのなら相当特殊ですから、会社も特定されるかもしれません。まあ、ないと思いますが。

    そもそも成績証明書を提出させる企業自体、そう多くはありません。
    ですが最近、大学での成績を重要視する企業も増えてはきています。
    それでも、最終面接に持参という会社が大半です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す