最終更新:

1232
Comment

【4499499】東大京大卒と早慶卒後の違い

投稿者: 教えてください   (ID:BMHoUlra4UE) 投稿日時:2017年 03月 17日 09:59

偏差値的には、東大京大に合格するはやはり抜きん出て成績が良く、地頭+努力によるものがあるとは思います。
ただ卒後就職してからの人生はどうなんでしょう。
私の知り合いで東大落ちで早慶に進まれて、結局(東大卒の同級生と)同じ大手企業に就職した例も結構ありますし、たまたま早慶に合格され、結果的に大手企業(マスコミ、新聞社)に就職された例もあります。
東大京大あたりになると、官僚や研究職の道を目指す方も多いと思いますが、
就職してからも待遇、昇進面でやはり違ってくるものなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 155

  1. 【4500022】 投稿者: 人数  (ID:ZnPyeFJ1D6g) 投稿日時:2017年 03月 17日 18:42

    早慶の一学年の人数はどれくらいですか?

  2. 【4500069】 投稿者: 茄子のヘタ  (ID:Uv0ywbBLidw) 投稿日時:2017年 03月 17日 19:22


    あなたホントに大丈夫?
    俺は数だって言ってるの。
    その俺がどうして数以外を説明しないといけないの?
    そりゃあなたの仕事でしょう。
    何トンチンカンなこと言ってるの。

    またすぐ学生数を言う輩が出没するね。
    学生数なら日大が一番。MCHや立命館は慶応より多い。これらの大学OBの役員数を調べてご覧。
    それと今の役員世代と今の学生数を比べも仕方がない。

  3. 【4500088】 投稿者: 人数  (ID:ZnPyeFJ1D6g) 投稿日時:2017年 03月 17日 19:34

    必死ですな。
    早慶が私大の雄というのは皆認めてますよ。

    一学年の人数考えたら

    東大 〉京大 〉慶應 〉早稲田

  4. 【4500127】 投稿者: まぁ  (ID:z6v6YE7HWe2) 投稿日時:2017年 03月 17日 20:13

    社会に出ればわかるが、
    誰もが憧れる超一流企業では
    東大や早慶は同じ。
    後はそれぞれの運や実力次第。
    だいたいこの3校で過半数以上の社員になる。
    また役員以上もこの3校が占める。
    民間企業ということもあり、東大より慶應の方が
    役員や社長は多い。

  5. 【4500137】 投稿者: 通りすがり  (ID:eZx966AZ4ik) 投稿日時:2017年 03月 17日 20:21

    偏差値や科目数や入学の仕方や国立か私立かいう人は
    働いたことがない、
    或いは年収250万くらいの人だと思っている。

  6. 【4500144】 投稿者: 東大は素晴らしいが  (ID:A2zS9mBg6WA) 投稿日時:2017年 03月 17日 20:26

    学力については…東大落ち早慶生でも、東大の他の学部なら受かっていたランクA層もいるでしょう。
    例えば0.5点で理一を落ちていても、浪人はせず早慶に行く人もいるはずだから。

    浪人してまでは東大で学ばなくても良いという価値観もあると思う。浪人するなら留学するとか…

    社会に出たらあまり変わらないのではないかな。

  7. 【4500158】 投稿者: そうかな  (ID:LGb6bbzbUjs) 投稿日時:2017年 03月 17日 20:44

    大学同窓が、東大と早慶じゃ

    天と地の違いでしょ。

  8. 【4500167】 投稿者: ↑  (ID:eZx966AZ4ik) 投稿日時:2017年 03月 17日 20:54

    学部によるし、業界にもよるし
    民間であれば早稲田の政経や慶應経の同窓は華やかだと思うわ。

    官僚と研究者であれば東大一択。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す