最終更新:

186
Comment

【4503871】【駄スレ】大学別男女比

投稿者: 暇でして   (ID:PTgwiwWriyk) 投稿日時:2017年 03月 20日 12:17

上智大学
男性 44.1% 女性 55.9%

立教大学
男性 47.9% 女性 52.1%

学習院大学
男性 51.5% 女性 49.5%

青山学院大学
男性 51.0% 女性 49.0%

早稲田大学
男性 63.6% 女性 36.4%

中央大学
男性 65.0% 女性 35.0%

法政大学
男性 65.3% 女性 34.7%

慶應義塾大学
男性 65.8% 女性 34.2%

明治大学
男性 67.7% 女性 32.3%

東京理科大学
男性 79.2% 女性 20.8%

一橋大学
男性 74.5% 女性 25.5%

東京大学
男性 81.3% 女性 18.7%

芝浦工業大学
男性 86.2% 女性 13.8%

東京工業大学
男性 88.9% 女性 11.1%

電気通信大学
男性 89.8% 女性 10.2%

防衛大学校
男性 91.6% 女性 8.4%





早稲田大学詳細(女性の比率のみ記載)
59.0% 国際教養学部
56.4% 文化構想学部
54.2% 文学部
41.1% 人間科学部
38.0% 教育学部
33.5% 法学部
31.9% スポーツ科学部
30.3% 政治経済学部
29.6% 商学部
27.4% 社会科学部
20.4% 先進理工学部
20.2% 創造理工学部
15.0% 基幹理工学部




慶應大学詳細(女性の比率のみ記載)
94.9% 看護医療学部
64.0% 文学部
53.1% 薬学部
38.6% 法学部
37.2% 総合政策学部
35.5% 環境情報学部
26.3% 商学部
22.4% 医学部
20.5% 経済学部
17.2% 理工学部




東京大学詳細(女性の比率のみ記載)
32.1% 教養学部
27.8% 農学部
27.0% 文学部
27.0% 教育学部
25.5% 薬学部
20.9% 法学部
20.0% 医学部
19.3% 経済学部
9.9% 工学部
9.4% 理学部

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 24

  1. 【4508311】 投稿者: ちなみに  (ID:GFi7XwvVebE) 投稿日時:2017年 03月 23日 16:57

    東工大に関してですが、20年ほど前には女性はパラパラで夕方になると増える。
    もっぱら他学の子でした。
    15年くらい前には目に見えて増えました。
    10倍になったと言われていましたが、比率は1%が1割へです。
    今が11%ですか。あれ以来そんなには増えていませんね。
    4類と5類が頭打ちなんですよ。
    大学院前期への進学率は95%程度です。
    私立はそこまでいかないですね、早慶といえども。
    「空気」ですかねぇ。

  2. 【4508317】 投稿者: 本当  (ID:QKDfUyM9t3I) 投稿日時:2017年 03月 23日 17:01

    本当です。このスレは興味深い。
    (ぎすぎすもせず、話が友好的に発展して、興味深い書き込み多いです)

    ところで、東大の理系の院進学率はどのくらいなんでしょう。

  3. 【4508324】 投稿者: ぴこみ  (ID:krY31KZvJjE) 投稿日時:2017年 03月 23日 17:07

    それはひとえに、ふむふむ さんのお陰でしょう
    明け方にも出て来て欲しかったぴこ

  4. 【4508346】 投稿者: 工学系女子の将来  (ID:BrdePol5r9Y) 投稿日時:2017年 03月 23日 17:25

    私は元リケジョさんやリケジョをお持ちの親御さんや大学時代リケジョと接してきた方々の生の感想もとても興味深いです。
    とくに工学系リケジョはなかなか見かけないので、ここでいろいろ知ることができればと思ってます、親が何かできるかということではなくてただの好奇心ですが。

    うちの娘が今年入学する大学で、新歓で初めてお会いした女子の先輩が大学入学後に文転した方でした。物理化学で受験されていたはずなのに、やっぱり自分は理系ではなかったとのこと。もしかして、やっぱり文系のほうが好き!ということだったのかもしれませんが、軽くショックでした。

  5. 【4508518】 投稿者: バラード  (ID:mxjwa7z9Dkw) 投稿日時:2017年 03月 23日 20:09

    理系といっても幅広いので、理工学部、さらに機械、電子量子、応用物理や応用化学くらいに絞ると、男女ともに明るいと思います。さらにエネルギー、ゲノム、都市工学、地震や地層(これは古いですがこれから大事)など新しい分野もあります。

    ただし、一部の文系学部のように普遍的なものを奥深くなんてことではなく、常に新しいこと、時間との戦い、新規開発、誰かがやった研究と同じでは許されませんので、テーマによっては一生かかっても、あるいは後輩に引き継いでもの覚悟。
    企業で、としても全く同じ製品開発続けていくことは、まずないと思ったほうがいいですし、どんなもの作れるか、どんな付加価値つけられるか。

    でないと、もはや市場に出回った旧商品のメンテナンスとか修理サービスのような仕事になってしまいます。

    東大理類は、2年間教養学部で、法律経済から語学などの文系科目や、基礎科学や数学までやって3年間学部ですので、専門性高めるため院に進む比率は高いです。8割前後は。医学部薬学部のぞけば院進学率はもっと高いと思います。

  6. 【4508556】 投稿者: 物理  (ID:0BTINkg8qnE) 投稿日時:2017年 03月 23日 20:51

    恥ずかしながら、地図が読めない男で物理で挫折しましたね。
    デートすると二人でよく道に迷ってた。空間なんてまるでダメ。
    でも数式でギリギリ計算したり証明するのは得意で、立体を捨て問にして東大二次の数学もかなり取れました。
    思えば、両親は女の子がほしくて、小さい頃はお人形とか、かるたとかで遊んでました。
    ひょっとすると、脳の構造よりも、小さい時の遊びとかの影響が大きいかも知れませんね。

  7. 【4508636】 投稿者: ふむふむ  (ID:ssg3MD2pMnA) 投稿日時:2017年 03月 23日 21:47

    ぴこみさんゴメンなさい。朝は忙しいのでネットする時間が取れません。あと私はスレ主ではありません。興味があったことを調べてみただけです。スレ主様が現れてフォローしてくれると良いのですが。

    さて、残念ながら東大は大学院進学率を出していませんでした。進学者数は公表しているので、興味のある方は計算してここにアップしてください。
    理科大の大学院進学率が低いのは、殆ど大学院に進まない経営学部と二部が含まれていたせいでした。理学部一部、薬学部、理工学部が5割強、工学部、基礎工学部が6割の進学率です。それでも早慶に比べると低いですね。

    志向で片付けるのは好きではないのですが、傾向として女子が機電系を志望しないのは学科別に見た時の女子率の低さを見ても分かります。早慶以上を受験する為には物理が必須の為女子も物理化学を選択しますが、大学入学後に男子と学んでみて自信を失う女子校出身者もいるようです。もしかすると共学出身の女子の方がこの点は強いかもしれません。

  8. 【4508674】 投稿者: 工学系女子の将来  (ID:BrdePol5r9Y) 投稿日時:2017年 03月 23日 22:12

    物理様

    うちの工学娘は方向音痴です(汗)

    ふむふむ様

    なるほど、確かに文転した先輩は女子校出身というお話でした。うちの娘は共学なので、男子がどの程度物理が出来るか(出来ないか)を肌で感じているので、その点だけは大丈夫そうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す