最終更新:

818
Comment

【4513993】大企業の会社説明会での「大学別取り扱い」について

投稿者: 下剋上就職   (ID:eMveFk35ed6) 投稿日時:2017年 03月 28日 05:57

昔TVドラマの中の、商社の会社説明会の一場面で、
「東大、一橋、早稲田政経、慶應経済、東工大の方は別室へどうぞ」
「その他の大学の方はこのままお待ちください」というのがあった。

実際企業の説明会では、国立と私立を別の日に分けたり、
特定大学だけ集められたりという差別対応はあるのだろうか?

本当の事例を具体的に知りたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 15 / 103

  1. 【4515923】 投稿者: 早稲田、慶応ならどの学部でも?  (ID:6dGntoSRgzk) 投稿日時:2017年 03月 29日 16:12

    学部で区別されたりしますか?
    文、SFC、文化構想などでも本人次第ですか?

  2. 【4515939】 投稿者: 銀行は  (ID:X.d7tEoweKo) 投稿日時:2017年 03月 29日 16:31

    今は私大が多いですよ。

    転勤がつきものだし
    昔ほどのエリートな印象は
    消えてきたのでしょうか?

    以前、大手シンクタンクが学歴フィルターがあるとかで
    言われていたことありますね。
    シンクタンクなど、少数精鋭だと、どうしても絞らざるを得ないでしょうね。

  3. 【4515961】 投稿者: いやいや  (ID:kmc8CBd/RrQ) 投稿日時:2017年 03月 29日 16:48

    >今は私大が多いですよ。

    昔から私大は多いですよ。
    支店要員として。

    本部は、東京一旧帝が多いです。

  4. 【4516048】 投稿者: なるほど  (ID:mcxjeVfQ6OA) 投稿日時:2017年 03月 29日 18:29

    スレ主さんへの直接の回答にはなりませんが、知人の体験談を紹介しておきます。
    (今年の話です)

    同じグループディスカッションをした場合でも、OB等が集めた人材の時は「まさに精鋭」という印象を受けたそうです。
    討論から内容のまとめ、発表にいたるまで、本当にそれぞれが素晴らしかったと。
    また、早慶も優秀だったけれど、特に東大理系はピカイチだったと言っていました。

    それに対し、広く周知されて公募で集まった方は、ピーチクパーチクうるさかったみたいです。
    討論中、それぞれが目立とうとしてしまったのでしょうね。
    あと最後の発表にしても、時間が足りなくなり、実際に発表できたのは僅か数グループだったそうです。

    そういう風に考えると、ある程度は絞ることが、企業にも学生にも、お互いに有意義なのではありませんか?

  5. 【4516049】 投稿者: 枯れ木  (ID:Nt4l1slC4xk) 投稿日時:2017年 03月 29日 18:29

    他大の院卒は、学部、院、どちらでフィルターにかかるの?

  6. 【4516126】 投稿者: 某総合商社  (ID:A.bs6uRej4A) 投稿日時:2017年 03月 29日 19:42

    昨年、面接官やった際、「人生で最も誇れることは?」の問いに対し、「開成に合格したことです」と回答した東大生がいた。

    落としました。

  7. 【4516141】 投稿者: 多分  (ID:kmc8CBd/RrQ) 投稿日時:2017年 03月 29日 19:57

    その東大卒は、

    商社はどうでも良かったのでは。

  8. 【4516160】 投稿者: さこ  (ID:IROz7XcH.dg) 投稿日時:2017年 03月 29日 20:08

    昨年就職した息子の就活の話しですが
    何回か面接を受けたそうですが
    東大、京大、早慶の人達ばかりだったそうです。
    マーチ、関関同立の方たちとは一度も会わなかったそうです。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す