最終更新:

128
Comment

【4531049】千葉大学文系かマーチか?

投稿者: 佐々木   (ID:1Lcxb.KDfeI) 投稿日時:2017年 04月 10日 20:38

四国在住の来年受験生です。

千葉大学政法軽自学部 偏差値64
立教大学法学部 偏差値64
明治大学法学部 偏差値66

上記学部の偏差値をみると、千葉大学が国立ですが偏差値では明治の方が上です。立教なら千葉大学と同じです。

両親からは千葉大学政法経学部が国立なので難易度は千葉大学>マーチで立教大学法学部より絶対に上の学力のはず。と言いますが実際はどうなのでしょうか?
僕は苦手な科目があるので私立大学だけを受験したいと思っていて、千葉大学だと全科目勉強しなければならず同偏差値ならば立教大学法学部を目標に頑張りたいと思うのですが... どなたかよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 17

  1. 【4533487】 投稿者: そうそう・・・  (ID:n02r/M2j6d2) 投稿日時:2017年 04月 12日 16:58

    就職者数ですが千葉大は約2400人、立教・青学だと3700人です。

  2. 【4533505】 投稿者: 通りすがり  (ID:07SE3hNuy76) 投稿日時:2017年 04月 12日 17:29

    そうですかねさんは率まで出してくださってますが…

  3. 【4533564】 投稿者: かすみ  (ID:F/KQw98mpF6) 投稿日時:2017年 04月 12日 18:33

    本省の国家公務員をしています。

    山陰地方から上京して千葉大学の法政経学部に進学し入省した平成生まれの一般職員がいます。

    彼は千葉大近くで下宿していたようです。志を持って千葉大法政経学部を選んだそうです。2年次で法学、経済、経営会計、政治学から専攻を選べるのが良い、と言っていましたよ。彼は結果的に法学コースを選んだようだけど、受験段階で決めきれない高校生には千葉大の仕組みは良いのでは?

    佐々木さん、オープンキャンパス巡りはした方が良いですよ。MARCHとひとくくりにはしなさんな。

  4. 【4533569】 投稿者: うーん  (ID:bhdL.4EyS2s) 投稿日時:2017年 04月 12日 18:42

    どうしてワザワザ率を出しちゃうのかな?
    曖昧なまま、個々で好きな方に進学すればいいと思ってレスしなかったのに。(就職がいいと書き込まれていた千葉はさんは、私ではありませんので)


    明治大学

    就職可能者数    6316名
    342社就職者数  1750名
    公務員、教員     416名

    上記就職率     34.29%



    千葉大学

    就職可能者数    2601名(医学科、看護科、薬学部6年コース除く)
    342社就職者数   437名
    公務員、教員     484名

    上記就職率     35.41%


    明治大学を出したのは、他スレ「人文だと就活に困りますか」で、どれほど早稲田大学と違うのか興味があり出してあったもの。なので、明治大学を出したことに他意はありません。
    そのスレでも「就職は個人の能力」と書き込み、就職率などは書き込んでいませんが。

    最初にも書いた様に、好きな方に進学すればいいと思いますよ。

  5. 【4533590】 投稿者: 傾向が見えてきましたね  (ID:.hvN0Xh6LG2) 投稿日時:2017年 04月 12日 19:12

    上位民間企業に就職したいなら明治、教員や公務員志向なら千葉大ということになりますかね。

    あと、千葉大なら東京に近いので、就活のハンディキャップもほとんどないでしょう。

  6. 【4535473】 投稿者: 千葉くん  (ID:u8saVAYWw/Y) 投稿日時:2017年 04月 14日 11:54

    あほらし、偏差値で大学選ぶの(笑)

  7. 【4535492】 投稿者: 千〜葉くん  (ID:S19cP1AjA92) 投稿日時:2017年 04月 14日 12:05

    どっちが受けるの楽か本人が一番わかってるじゃん。受けにくい方が難易度が高いという事。

    でもさ、難易度と人気度や就職は関係ないからその辺気をつけないとね。千葉県民でも千葉大文系行けなくて明治って沢山いるしさ。

  8. 【4536038】 投稿者: もふもふ  (ID:Lf9vzWXkuhM) 投稿日時:2017年 04月 14日 20:04

    あなたは何のために大学に行くのでしょうか。
    その大学でしかできない事があって、それが将来に繋がる、繋げるという強い意志があるなら、その大学を選びたいというのは理解します。
    ですが、そこまでの目的が決まっていない人が多いですね。
    では、何のため?
    大学を出て、就職する時に有利になるため。その後の人生にプラスの影響を与える可能性がある、という理由が一番大きいですよね。

    では、あなたが最初から国公立を諦めて、私大一本で進学した場合。
    大学4年になった時に、企業の採用面接で下記について聞かれたら、どう回答しますか?
    ・私大は国公立の学費と比べてかなりの差があり高いのに、下宿費用まで払ってまで、なぜ私大を志望したのですか?
    ・私大を選んだ場合、親に多大な負担を強いるか、若しくは奨学金なら卒業段階で数百万の借金背負うことになるけど、そのようなリスクを背負いながら、どのような理由で私大を選んだのですか?

    私が面接でそう質問されても、面接官が納得するような回答は思いつきませんね。
    はっきり言って、そういう事も考えられない人はどうせ仕事できないので、不採用ですな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す