最終更新:

71
Comment

【4552682】コスパ比較 地方旧帝大理系か首都圏私立大理系

投稿者: すみれ   (ID:ttw3qaHSzb2) 投稿日時:2017年 04月 27日 07:42

首都圏に住んでいます。

具体的に、地方でしたら北大 東北大 筑波大理系で家賃安いところに下宿、
家から通える早稲田、慶応、明治大理系とで、修士まで考えています。

どちらのほうがコストパホーマンスいいでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 9

  1. 【4553790】 投稿者: 専願か併願か  (ID:H89dPFI6hIE) 投稿日時:2017年 04月 27日 23:10

    スレ主さんのコストパフォーマンスが具体的に何を指しているのかわかりませんが、単純に6年間の必要な費用なら、同じくらいでしょう。
    筑波の寮をあげられていましたが、東北大、北大も以前は寮がありました。今は無くなってしまったのかしら?

    それから、入試対策についても触れられていましたが、、、
    センター対策も時間配分等の試験慣れは必要なので、1月に入ってからセンターまでは、そこに掛かりきりになるでしょう。センター後の1ヶ月~1ヶ月半を二次対策としてどちらに重点を置くかが考え所かと?
    国立二次の9日前に早稲田理工の入試があるので、あまりここに注力すると国立対策が間に合わなくなる。

    なので、対策は国立か私立どちらかに絞られた方がいいと思います。

    もっと言えば、北大、東北大などより早慶理工の優先順位を高く考えるのなら、センター対策を全くしなければ、1月の14~20日間を早慶理工の入試対策に充てられます。追い込みであるこの時期には、大きなアドバンテージになると思います。

    ここまで考えると。手っ取り早く私大専願にしてしまうのが、一番効率がよくなってしまいますが、上の子の周りではこのパターンも、そこそこにいましたよ。

  2. 【4553833】 投稿者: どうでもいいが  (ID:QxH8fBY0oZ6) 投稿日時:2017年 04月 27日 23:44

    >私大が国立に勝てるのは、何もありません。

    またそんな曖昧な表現をする?
    えーっと、国立理工って東工大の他は大したことないよね?

  3. 【4553938】 投稿者: 綿雲  (ID:d9XsyLF9B1M) 投稿日時:2017年 04月 28日 06:14

    私は国立理系卒ですが、
    >私大が国立に勝てるのは、何もありません。
    こんなことを言うつもりはありませんが、

    >えーっと、国立理工って東工大の他は大したことないよね?
    これも実態をご存じない。

    役割が違うのだから比較をやめたらどうですか?
    国立は税金を投入されているぶん、企業が手を出していない・出せない、役に立つかどうかわからない・誰も調べたことがないことをやらないといけません。
    私立はもっと実践的です。

    具体例としては、この前の新聞に京都の日本電産(モーター最大手)の創業社長が寄付をしまくっていることを伝える記事が出ていましたが、寄付先が示唆的です。
    100億円以上かけてある私立大学に工学部を設置して自ら理事になるそうです。「日本の大学は即戦力を出せていない。企業や社会が求める人材を育てる。」
    医科大学に陽子線施設として70億。国立大学にモーターの基礎研究をする寄附講座の研究費用として2億。
    よくわかっていらっしゃると思います。

  4. 【4554063】 投稿者: 国立医学部生  (ID:3HW/HdMX8Ok) 投稿日時:2017年 04月 28日 08:55

    家賃7万 光熱費2万 食費雑貨ガソリン代込みで5万
    おこづかい3万
    合計17万仕送りしています。

  5. 【4554101】 投稿者: 某研究所勤務  (ID:GvMCkXQ1Qqo) 投稿日時:2017年 04月 28日 09:24

    >研究職にすすみたいようです。

    理系だと、旧帝、東工大、筑波、早慶ぐらいしかいません。
    もちろん、皆修士以上卒。
    学部が農工大や千葉、横国、上智、理科大で院が上記の学校という例はあります。

    地方の旧帝大は、下宿代も安いので、学費の差を考えると早慶理科大よりコスパはいいと思います。
    また、そのエリアではトップ校なので、インカレサークルなど楽しいんじゃないでしょうか?
    地元のお嬢さんに捕まっちゃって、首都圏に戻ってこないことがママとしては心配?

  6. 【4554114】 投稿者: 専攻  (ID:4Ec5YdZzJ0k) 投稿日時:2017年 04月 28日 09:34

    研究職につきたい との事ですが、研究職のレベルとかにもよるだろうし、専攻分野によっても違う気がします。
    何系を希望されているのでしょう?
    それによっても異なる気がします。

    うちなら、専門を考えない場合、東北大>早慶=筑波>北大>明治 の優先順位で考えます。また、研究職という目標があるなら、総合大とかに拘っているより、理科大とかにします。

  7. 【4554121】 投稿者: 仕送り中  (ID:DFGO/ZWiULE) 投稿日時:2017年 04月 28日 09:40

    曖昧に書いてしまいましたが、スレ主さんが書かれていた国立の中の1つです。
    研究費ランキングでも、ベスト10は旧帝大、東工大、筑波大、慶応で毎年ほぼ固定しています。
    そして、私大は学費(寄付金含む)が全てですが、国立は国からの援助が大きい。
    研究したいと言うなら、上記国立以外の選択肢はありません。

    金額という意味でのコスパなら、ひとり暮らししても同じくらいです。
    同等のコストで大きなパフォーマンスを得られます。

    学生は、受験勉強の大変さと大学のネームバリューという意味で、コスパという言い方をする人もいます。
    それってコスパ?って思いますけど、まあそれは置いておいて。
    センターに費やす時間と労力を2次対策に注げるという意味で、間違ってはいません。
    理系の人は、往々にして社会や国語が苦手ですから、平均点取るのにもそれなりの労力を要します。
    理系科目は得意ですから、数学や理科なら喜々として勉強できる。

    ま、どっちを選ぶかは本人次第ですけどね。
    私大は指定校推薦やら何やら抜け道がたくさんありますから、まともに受験して慶応に行けるなら、ちょっと努力して国立狙ったら?って気もします。

  8. 【4554127】 投稿者: 仕送り中  (ID:DFGO/ZWiULE) 投稿日時:2017年 04月 28日 09:44

    ちなみに仕送りの内訳。
    家賃→4万円
    光熱費、携帯電話→2万円
    食費→3万円
    雑費→1万円

    地方は家賃が安いので、こんな感じに考えてます。
    どう振り分けてるかは分かりませんけど。
    さすがに小遣いまで面倒見る気はありませんので、残りはバイトしてもらってます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す