最終更新:

12
Comment

【4564200】大学生協のアンケート

投稿者: びっくり   (ID:PhiDsfx2ji.) 投稿日時:2017年 05月 06日 19:29

「2017年度保護者に聞く新入生調査」というアンケートが届いたので、まじめに回答しました。
6,7ページの入学までにかかった費用を大まかながら書き込み、全部を合計したら2,166,000円となりびっくりしました。
高額になった原因を考えてみますと、
・浪人生であり大学数校を受験し、受験方法も複数選択した
・おさえ校一校に入学金を支払った
・下宿した
です。
高額になる要素すべてを持っていたということですね。
アンケートに回答された方、差支えなければ教えていただけませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【4566828】 投稿者: ヨコですが  (ID:xJmAI7nx1bs) 投稿日時:2017年 05月 08日 15:55

    (このまま続けて使わせていただきます)
    >できるお子さんなら私立受験料をもっと抑えられたと思います。

    子供の入学式(現役 国立)で一緒になった 小学校の同級生
    この大学1校前期のみで 中期も後期も受けなかった
    ダメなら 浪人するつもりだったそうです。
    うちの子の学校も 目指せ近くの国公立!
    なので 国公立前期 中期 後期のみで
    私立なしの子 受けて合格しても行かないので
    払い込みの手続きしない子います。
    やっぱり現役と浪人では受験校数が違ってくると思いますが、、。

    目に見えずにかかったのは 書籍代(過去問)や通信費。
    願書の請求や願書の提出 返信用の書類の速達料とか
    いろんな金額の切手を購入しました。

    ネット出願のところもあったけど 
    こちらは手続きが本当にできているか不安がありました。

  2. 【4567019】 投稿者: アンケートなんてあるんですね  (ID:Rmf8vHS5dMs) 投稿日時:2017年 05月 08日 18:57

    びっくり様
    上の子は1年間ミールカードの購入しましたが、結局余らせてしまい(ミールカードはお菓子とか菓子パンは不可、とか制限がありますし、生協以外で昼食をすることもありますし)、翌年からは入りませんでした。下の子ははじめから入りませんでした(大学周辺に店もたくさんあるので)

    費用ですが、うちもすべてコミコミ(振込手数料とか書留速達の郵送料とかも。さらにPC,電子辞書、同窓会費、学友会費、火災保険などなどすべて含めてあります)です。私立1校、しかも入学金も払っていないのに90万円くらいあって(自動車学校抜きで)びっくりしました。やはり、遠方への交通費、宿泊費のせいかと思います。

  3. 【4567202】 投稿者: びっくり  (ID:PhiDsfx2ji.) 投稿日時:2017年 05月 08日 21:56

    コメント、たくさんありがとうございます。

    ぴこみ様、アンケートありませんでした様、高校の保護者会は私が毎回出ていたのですが、余分に用意するようにというようなアドバイスがあったか覚えていません。 金額を言っていたら驚いて覚えてそうな気がするのですが・・・ ただ主人はわかっていたのだと思います。 ちゃんと用意していましたので。

    ミールカードをミールクーポンと最初に書いたのは私です。 間違えました、すみません。
    子供はけなげに夕飯を作っているようですが、ミールカードがあれば少しは楽ができたかもしれません。

    アンケートありませんでした様、我が家は一年浪人までと考えていましたので、今回は受験料が30万円でした。 私立一般を増やすと過去問をする時間がとれなくてきついというところから一般は5校になりました。

    ヨコですが様のお知り合いの様に、高3の時は国立前期一校と二次の試験に慣れるために私立の一般一校を受けただけで、私立受かってもいかない(落ちました)、ダメなら浪人の決意でした。
    うまくいっていれば、とてもお安かったな~。

    ネット出願したところは確認のため画面の印刷を必ずしてました。
    過去問、すごーくたくさん赤本、青本あります。
    その金額は含んでいません。

    アンケートなんてあるんですね様、主人がミールカードを悩んでいたのはそういうところなのかもしれません。
    下宿で90万円くらいというのはお安いということなんでしょうね。

    ホントになんどもびっくりです。

  4. 【4567740】 投稿者: アンケートありませんでした  (ID:oFsq7.baHb.) 投稿日時:2017年 05月 09日 10:54

    ヨコですが様

    やはり国立受験をする方たちは私立は1校くらいなんですね。
    合格の可能性が高ければそれもアリでしたでしょうが、我が家のようにボーダー上をフラフラして浪人不可だと怖くてできませんでしたが。
    子どもの性格を考えると、浪人してもそれほどの伸びが期待できそうもないと思い、現役にこだわりました。
    やはり浪人を許容するかしないかで、かかる費用は変わってきますね。

    スレ主様

    センター利用6、私立一般8と書きましたが、実際に出願した私立大学は5校です。
    一般では複数回同じ大学を受験したため、過去問は5校分しかしていませんでした。
    おっしゃるように、一般受験校を増やすとその分の過去問対策が必要になりますものね。
    子どもも5校が限界(国立の分も含めれば6校になるので)と言ってました。
    赤本は学校の貸し出しを使い、本命校2校のみ自費で購入。
    ヨコですが様のおっしゃるように、通信費はかかりました。
    速達書留、速達簡易書留、返信用封筒も同じくで、切手はたくさん買いました。
    ネット出願でも、証明写真だけは書留で送るようにと指示があり、角2封筒に3×4センチの証明写真と成績証明書のみ入れて送付なんてところもありました。
    ネット出願のところは、スレ主様と同様にすべて印刷しておきました。

    子どもの高校は進学実績を伸ばそうと頑張っている私立高校なので、きめ細やかに大学受験の指導をしてくれました。
    余分に100万円のお話は高校1年の保護者会で。
    直前に100万円余分に出せと言われても大変だろうからと、学校の心遣いです(笑)。
    高3の保護者会は2回あり、卒業生たちのデータを使って平均受験校数、合格確率、実績などを説明してくれました。
    そこで子どもの成績と卒業生の実績を比較してみて、国立はボーダーだろうなと思い浪人不可と子どもに伝えました。
    進学実績を伸ばしたい学校側も、浪人するより現役進学を後押ししていました。
    ちなみに、子どもの1つ上の学年の平均出願数(センター利用、一般すべて含めて)が11~12校というお話でしたので、我が家は多い方になります。

    我が家にはまだ下に大学受験をひかえる子がいるので、上の子の教訓を生かしたいと思います。

  5. 【4568205】 投稿者: びっくり  (ID:PhiDsfx2ji.) 投稿日時:2017年 05月 09日 19:36

    アンケートありませんでした様コメントありがとうございます。
    子供が通った公立高校は進学校なのですが、学校行事も生徒主導でかかわりたい子はかなり忙しく9月ごろまで勉強と両立です。 
    学校は一年の最初から隙間時間をみつけて学習するようにと言っていました。 
    子供は学習はしていましたが、志望校合格ができなければ浪人させてほしいと三年生の初めごろから言っていたと思います。
    高校の説明会では志望校にもう一回チャレンジしたいと子供が希望する場合、浪人も選択肢の一つと考えてほしいと言ってました。
    入学後「こんなはずじゃなかった」と大学へ行かなくなる子が増えてきているそうで。
    浪人の一年間はそれはもう大変でしたが、高校の考え方もまあそれぞれあるのですね。 普通はアンケートありませんでした様のような高校が多いのではないかと思います。 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す