最終更新:

569
Comment

【4566396】公立中からじゃまともな大学行かれない

投稿者: えーと   (ID:yNaDnseo9aE) 投稿日時:2017年 05月 08日 09:18

どの公立高校の進学実績見ても、
中高一貫校の実績に比べて劣るんですよねー。
東大、医大、有名海外大。
もう公立中出身ではまともな大学行かれないですねー。
地頭が違うというかポテンシャルが違いますもん。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 53 / 72

  1. 【4585608】 投稿者: 横浜市の中学  (ID:5vTwEUR1C/2) 投稿日時:2017年 05月 24日 14:36

    ↑まるこさま

    パチパチパチ。人からの評価を全く気にしないのは困るけど、常に高い評価を意識して行動するのは、もったいないですよね~。自然体でオール5は、そういう人もいるでしょうし、点取り虫どうこうとも思いませんが。まあ、忖度できる大人になるためには必要なのかもしれませんが、クリエイティヴィティには欠けそうですね。

    私は愚かでも意地を通した我が子の反骨精神は、評価していますよ。大物になるのかドロップアウトするのか賭けですが。

  2. 【4585712】 投稿者: ぴこみ  (ID:aL8slS3.UBs) 投稿日時:2017年 05月 24日 16:05

    そう。上の方々がおっしゃる通りかな

    自分が何をやらなければならないのか、そんなこと意識しなくても当り前に出来れば、内申MAXは自ずと付いてきますね☺︎

  3. 【4585717】 投稿者: ぴこみ  (ID:aL8slS3.UBs) 投稿日時:2017年 05月 24日 16:13

    続き

    横浜市の中学 さんは、それで私立に行かれたんですからもういいのではないでしょうか

    取り虫どうこうとも思いませんが。まあ、忖度できる大人になるためには必要なのかもしれませんが、クリエイティヴィティには欠けそうですね

    こういうの、いかがなものでしょうね

    誤解なきよう敢えて言っときますが、あたしは公立も私立も一長一短、その子にあった方を選べばいいという考え
    スレッドの趣旨から外れますが、内申云々のレスがあったのでそれに対して色々言ってます

  4. 【4585783】 投稿者: まるこ  (ID:nbscieJ2eU2) 投稿日時:2017年 05月 24日 17:20

    公立中私立中の良し悪しは、個人的範囲でのみ知っています。

    私立に向いている子供も明らかにいると思うので
    うちは私立を選ばなかったけれど、
    私立中を選んだ知り合いの子はその道が最適だった。

    この投稿主さんは私立至上主義ということかしら。
    日本、私立王国の地区ばっかりじゃないと思うけど、どうですか。
    日本もあんがい広いので、公立が強い地方もあります。

    私の身内もそうでしたが、そこの一番の私立一貫校にいっても、
    卒業してから、良かった!という人もいる分、
    微妙な顔して良かったどうか分からないという人もいます。

    子供なんて、私立一貫進学校でも公立中高でも
    それぞれ大学をへて、けっこうな大人になってからしか良かったかどうか
    判断はできないのではないですか。

  5. 【4586378】 投稿者: 横浜市の中学  (ID:5vTwEUR1C/2) 投稿日時:2017年 05月 25日 08:42

    上司(教師)に気に入られるよう振舞うことのディメリットを感じさせられることがある。

    ①知人のとっても感じの良い子。いつも笑顔で優しい子だから、偏差値50切ってるのに、内申40超えてて公立難関校落ちて、内申で入った実力不相応の併願私立で青息吐息。偏差値50無いのによく偏差値60超えの高校にチャレンジし、更に友達は合格したのにと残念がるという謎なくらいの現実検討力。どうせなら実力相応の特進クラスのある併願私立の進学クラスだったら、特進クラスの子が作った指定校推薦枠で伝統女子大辺りに入れたかもしれないのに、進学校で進級気にしているレベルではそんなことは期待もできない。なまじ中学教師から気に入られて高評価をもらったせいで苦労している。就職は頭脳労働には向いていないだろうけど、対人関係能力は問題ないから接客・販売とか、言われたことをこなす作業能力は高いから事務職とか、問題なくやっていけるだろうと思う。でも、偏差値10は足りない高校で勉強するのは本当に大変そう。

    ②サービス残業でボロボロの人。「残業代きちんと払うと赤字になっちゃうから。スケジュールが……他の人に迷惑かけられない」。内部留保いっぱい溜め込んでそうな大企業じゃないの?きちんと人を雇わない企業が問題じゃないの?明日の朝、電車に飛び込まないでねと、私は怒りや不安を感じているけど、斟酌、忖度、社会性の高い、適応能力が高かった筈の真面目な人が幸せになるのではなく、企業に食い物にされようとしている。ある程度の理不尽は受け入れることは必要と思うけど、どんどん我慢しているうちにおかしくなってゆく危険性はないだろうか。

    ③教師(上司)が何を望んでいるのか察し、主体性を抑え、自分の評価が上がる言動を意識できることが社会性?これはおかしい、違法だ、でも仕方が無いと、上司の気持ちを忖度したり、上司に指示されたから仕方がないと行動する人々が多いから、企業や政治の不正や腐敗につながっている一因になってない?

    TVで放送されている問題や、周囲の生きるのに苦労している善良な人のことを考えると、教師(上司)に気に入られ、内申を上げる努力をすることへの恐怖を感じます。本当に能力にゆとりがある人は問題ないかもしれない。でも、大多数の人はそこまで優秀ではないから、教師の顔色見ているうちに、認められるための努力をしているうちに、自らの考え判断する主体性を放棄してしまう恐れを内包していると思えるのです。

  6. 【4586419】 投稿者: 月末だ  (ID:XFkTfdCCoFw) 投稿日時:2017年 05月 25日 09:20

    そうかな?
    内申がよいから実力に合わない公立高校受験する
    パターンって、今はほとんどないですよ
    模試を受けますから
    むしろ女子で内申>学力だと
    推薦で付属にいってそのまま大学にいける
    法政とかポン女付属とか明学とかまあレベルは
    さまざまですけどね
    本当に今のお話?

  7. 【4586464】 投稿者: 既出かな  (ID:ktxklc3LZOQ) 投稿日時:2017年 05月 25日 09:55

    もう話題に出ているかもしれませんが、週刊エコノミストの「ザ名門高校」の特集で、企業人事が私立中高一貫高卒より地方名門公立高卒に注目している、と出ていましたね。

  8. 【4586487】 投稿者: ??  (ID:EeqoF2vwBb.) 投稿日時:2017年 05月 25日 10:12

    首都圏出身者より田舎者優先ってこと?
    地方公立進学者も生まれや住まいが東京だったら私立一貫入学してた可能性は大いにあるのに変なのー?

    田舎は私立文化がないってだけなのに(国立附属は難関として機能してるようだけど)

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す