最終更新:

28
Comment

【4582700】IQ95(ウェクスラー)で、合格できる大学

投稿者: 響子   (ID:aRZZHBq.wjI) 投稿日時:2017年 05月 21日 23:58

娘のことなのですが、ちょっと軽いADHDを持っていまして、ウェクスラーというIQ検査で、言語性IQ117、動作性IQ69くらいで、総合するとIQが95くらいしかありません。

一応、日能研でいうと偏差値54.55くらいの中高一貫校に進学はしておりますが、小学校時代は集中力があまりなく、私が無理やり勉強させて、合格させた感じです。

こんな娘ですが、早慶レベルの大学は無理でしょうか? ひょっとして、関関同立マーチも無理ですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【4587109】 投稿者: サイコロ  (ID:gqnvKkfUu0Q) 投稿日時:2017年 05月 25日 22:01

    中学生男子母 様

    他愛もない雑談スレッドにはその時その時適当なHNで書き込むこともありますが
    基本固定ハンドルで書き込ませて頂いていますので、
    詳しくは覚えていないのですが、以前書き込ませて頂いた者だと思います。

    ご子息、無事に合った志望校に進学され、明るくお過ごしとのこと
    おめでとうございます。
    自由な学校ですと、自己管理能力はなかなか向上とはいかないと思いますが
    その分、他の多くのことを学び、心の栄養を一杯吸収されていかれることでしょう。

    なかなか自己管理能力が上がらないことはご心配かと思いますが
    中高一貫校、まして自由系の学校でしたら目先の成績に追われませんし
    高校卒業あたりを目処にゆっくり育てるお気持ちでよいのではないでしょうか。

    10代の前半と後半では、精神的な成熟度が随分変わります。
    必要なことはコツコツ繰り返し教えながら、本人が自分のこととして
    取り組めるようになるのを待つことも必要ではないでしょうか?

    そういう意味ではやる気の問題、という言い方も間違ってはいないのですが
    所謂精神論でどうにかなる「やる気」ではありませんので
    「大学でもその後社会生活をしていく上でも、自己管理能力は必要、
    あなたはできることは沢山あるけれど、そこが苦手だから
    能力を発揮できなかったり、時に人に迷惑をかけたりすることが心配、
    だから、少しずつでもそこが上手くなるように頑張ろう」と
    伝え続けることかと思います。

    それでも、残念ながら多分すごく上手にはならないと思いますが
    なんとか大穴を空けない程度にやりくりする方法は身につけられると思いますし
    (電子機器を利用しても、誰かを外付けHDのように利用しても……)
    上手に分野を選べばいい仕事をされていくと思います。

    多分お通いの学校には、似た感じのお仲間が沢山いらっしゃると思います。
    そして多くの先輩達が、そのような弱点を多少持ちながらも、活躍されていらっしゃるのではないでしょうか。

  2. 【4592283】 投稿者: 中学生男子母  (ID:3x2Y0JG4fiQ) 投稿日時:2017年 05月 30日 12:08

    早慶様、たしかに様、サイコロ様

    コメントをありがとうございます!
    苦手なことは言っても言っても響かないことに落胆し、今はいいけれど社会に出たらやっていけないと不安でたまらず、なんとか改善しなくてはと焦ってしまっていました。
    でも、元々は小学校時代に提出物や持ち物管理等で周囲と同じように出来ないために自己肯定感が下がって2次障害を起こし、安定した中学生活を送るためには自由な学校か枠のある学校か考えた末に選んだ前者でした。安定していればよし、と思うところだと思い直しました。

    サイコロ様の温かいコメントが嬉しく、お礼の返信をすぐに書こうと思ったのですが、先週の中間考査が返却されてきてここ数日バトルを繰り返していて、遅くなってしまいました。
    みんなはやっているのだから当然の結果なのに、これは単なるミスだとか平均点が高かっただけだとか屁理屈をいう息子にブチっと切れ。

    コメントを印刷して目につくところに貼っておき、キレそうになった時には見返そうと思います。
    自己管理はずっと苦手なままでも10代の前半と後半では本人なりに成長をしていくことを願いながら、徒労感でいっぱいになった時でも無駄ではないと自分に言い聞かせつつ本人に伝え続けようと思います!

  3. 【4592548】 投稿者: 同じ悩み  (ID:wM7InAg72vc) 投稿日時:2017年 05月 30日 16:58

    久しぶりに覗いたら皆さん書き込みがあって嬉しくなりました。

    中学生男子様と同じで中間考査で説教三昧の教科、褒めた教科と色々ありました。
    まだ集計結果が出ていないのでどれだけ順位が上がったかは分からないのですが、今回は少し持ち直した感触です。
    褒めるべき部分を一生懸命見つけて認めてあげたいと思います。

    息子は食べ物の好き嫌いも多い為(主人の方が多い為躾けられませんでした。)オメガ3、マルチビタミン(ジンコ・いちょう入り)を服用しています。プラシーボ効果なのか本人は前よりスッキリした感じと言っています。

    もうすぐ英検があるのでそちらの勉強もいつもよりは頑張っているかな。
    過去問のコピー用意しておいてあげます。

    因みに息子の学校は自由と管理の間ぐらいです。
    最初の頃は自由な学校の方が良かったかと悩みましたが今は本人も意識して気をつける様になって来たので良かったです。

    これからもちょこちょこ子供の成長を助けるサポートなどの情報交換が出来たら嬉しいです。

  4. 【4594898】 投稿者: 中学生男子母  (ID:3x2Y0JG4fiQ) 投稿日時:2017年 06月 01日 12:36

    同じ悩み様

    返信をありがとうございます。
    よかった!自己管理が出来ず成績が悪かった経験をきっかけとして、中間考査への勉強を集中して頑張ったことが結果につながったことが素晴らしいです!!

    英検も受験されるのですね。
    取り組みやすくなるよう、過去問コピーでサポートしている同じ悩み様の姿勢が励みになります。これからも時々お話伺えたら嬉しいです!


    また我が家の愚痴になってしまいますが、今週は宿題プリントをぎりぎりになって取り出し「教科書○ページを参照してと書いてある教科書がどれのことだかわからない」と言い出しました。確かに、一貫校あるあるなのでしょうか?前から順番に進んでいないようで教科書は中学生用も高校生用もまた資料集も配布されていて、でも授業を受けているのにわからないということはあるのか、呆然としてしまいました。

    一方で教科書の名称がプリントに書いてあれば済む話ではあるので、書いて下さいと合理的配慮?をお願いするべきなのか、悩んでしまいました。
    ありがたいことに寛大に接するという点では十二分に対応して頂いていますが、今回のような状況が今までにもあった際には出来れば聞き逃したら自ら先生に聞きに行ったり友達に聞いたりするようになって欲しいと先生もおっしゃっていたのと私自身もそのように思っていました。
    でも、思った以上に出来ていないのかもしれないと今回の件で思わされました。涙。

  5. 【5880087】 投稿者: 僕も同じでした。  (ID:OdQx79OOMcI) 投稿日時:2020年 05月 17日 08:09

    高校生になって大分まともになりました。
    集中出来ない状態でなんとか基礎を、終えました。
    あとは反復練習が大事です。
    やる気も集中力も無いままに高校3年生になりました。
    直前3か月で焦った事もあり、急に集中力が上がりました。
    国立、March現役合格→ここで、集中力が上がりまともになりました。→一浪慶応合格です。
    早いうちに、自分は日東駒専なら受かる!という自覚を持たせる→情緒が安定する→集中力が上がる、のだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す