最終更新:

10
Comment

【4585462】専門職大学って何なの

投稿者: ナンジャラホイ   (ID:N0IibGMr.8g) 投稿日時:2017年 05月 24日 12:27

ニュースで流れてましたが、専門職大学と短大って何なのでしょうかね。
技術系で専門教育に特化するんだったら、すでに学費格安の国立高専が各地にあって、人材を輩出してますよね。

どうせ私立の専門学校崩れみたいのが雨後のタケノコのように出来て、政治家のお友達に予算が分配されるのかと思ってしまう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4585889】 投稿者: むかしの  (ID:UgEmIOSsC9Y) 投稿日時:2017年 05月 24日 19:07

    高等専門学校と同じ?

  2. 【4585923】 投稿者: ナンジャラホイ  (ID:96t1aXhJjEs) 投稿日時:2017年 05月 24日 19:35

    昔の高等専門学校って何ですか?
    高専の事だったら今もあるし評価高いです。

  3. 【4586380】 投稿者: 庶民には、  (ID:XC4w2zxlfEo) 投稿日時:2017年 05月 25日 08:43

    庶民の私たちには分からない「うまみ」があるのでしょうねぇ。

    天下り先を増やす、、、とか
    地元の有力支持者工務店に工事費が入るとか、、、
    わかりにくい制度になればなるほど怪しいと思っています。

    そうそう。大学無償化も反対です!
    あれも絶対何か裏の理由があるのだと思っています。

  4. 【4587113】 投稿者: ナンジャラホイ  (ID:kguk3aRacgk) 投稿日時:2017年 05月 25日 22:02

    続報が出ていましたが、「文部科学省は省令で、必要とされる専任教員のおおむね4割以上を実務家とし、卒業単位の3~4割以上を企業での実習などとすることを義務付ける方針。」らしい。

    つまり博士号が無い人とかきちんとした論文を書いた経験の無い人でも教授を名乗れるって事ですよね。
    おまけに3-4割企業の実習って、それって大学なのか?

    一番分からないのは理系を想定しているところ。
    高卒の社会人が片手間で身に付けられる技術とは一体??
    ハード系やコンサル系は片手間じゃ無理でしょ??

    ソフトウェアや今流行りの機械学習なら、Udacityででも自習すりゃいいじゃん。

    謎。

  5. 【4587463】 投稿者: とくめい  (ID:E252K8KES8k) 投稿日時:2017年 05月 26日 10:26

    企業で第一線から離脱したエンジニアの活用、専門学校の生き残り、実践で使える人材の量産。企業にとっては都合のよい学校、と感じた。

  6. 【4587515】 投稿者: 国公立文系を減らす代わり  (ID:a2UvHyfHxvg) 投稿日時:2017年 05月 26日 11:08

    国から全国の国公立大学の、文学部、教育学部、法学部、経済や商学部などまで文系の学部・学科を減らすようにお達しが出ていて、すでに実行予定の大学も沢山あるようですね。有名国立大学でも減らされていますよ。
    要は国の発展に即効性がないとか、多すぎるとみなされた学部・学科が減らされる傾向に?、、、国の教育予算がそこまで足りなくなっているのかなという印象を持っていました。要は国に余裕がない。

    その代わりに工場の即戦力になりそうな人材を養成する大学を作ってお金をかける感じですか?昔で言う専門学校でやるようなことを学ぶ。
    たしかにFラン文系とかに4年間一応在学してほとんど大学に通わず何が身についたかわからないよりいいかもしれませんが。

    即戦力にはならないかもしれないけれど深い教養を学ぶのも素敵なことだとは思います。
    英国ウイリアム王子夫妻の専門は美術史でしたっけ。
    グローバル化時代が訪れている現代、国が日本の将来への危機感を相当持っているのかな。

  7. 【4587626】 投稿者: ナンジャラホイ  (ID:/LmwSgxD/Bg) 投稿日時:2017年 05月 26日 13:05

    例えばデジタルハリウッド大とか、消防士や警官候補養成をうたってるFラン大を、この際専門職大学に位置付け直すとか。中央工学校や測量専門学校のようなところを専門職短大に位置付けるとか。それだったらまだ分かるんですよ。

    どうもそんなのじゃない、抽象的でふわふわした話で、さっぱり分からない。
    新設したいという事なんだろうけど、利権の匂いがプンプンするんだよね。

    そもそも本気で技術系の実務家を国策で育成したいなら、既存の国立高専をもっと拡充すればいい。
    今は求人倍率40倍とかの超売り手市場で、企業は高専生をなかなか確保出来ない。足りてないんですよ。
    それが一番確実で、質の良い技術者を輩出できる方法。

    また既存の国立大でも、一部の学科はJABEEで国際的なエンジニア資格が取れるようになってる。
    審議した「有識者」はそういうこと知ってるのか疑問。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す