最終更新:

52
Comment

【2082304】光塩中と富士見中

投稿者: ストレイシープ   (ID:095AucdQvPc) 投稿日時:2011年 04月 03日 10:29

小学5年生の娘がいる父親です。我が家から近い2つの学校。両校ともそれぞれ何回か訪問してみて、両校ともいいなあと感じています。

①光塩中さん・・・「訪問前は、シビアでストイックなイメージをもっていたが、訪問してみると意外にフレンドリーできさく。生徒さんは明朗で、登下校の感じも良く、魅力的。」
②富士見中さん・・・「自由闊達、元気な普通の子達の集まりというイメージは、訪問前後変わることなく、良い感じ。少し賑やか過ぎることもあるかもしれないが、そうでない子も居場所の見つかる懐の広さあり。」

と、今のところ感じています。対極にある感じのする両校ですが、それぞれに良さを感じています。それで悩んでいます。我が家の気風には富士見さんがあっているかなと思いつつ、光塩さんには何ともいえない魅力を感じています。

さて、皆さんはいかが感じられているでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 4 / 7

  1. 【4621769】 投稿者: なぞ  (ID:TqHXxyEZMsU) 投稿日時:2017年 06月 24日 22:39

    富士見はやはり、管理教育が厳しいので辞めてしまうのでしょうか。
    でも、1学年に20人は多過ぎますよね。
    光塩の制服、上品で素敵ですね。

  2. 【4622073】 投稿者: 光アレ  (ID:1IOujTbFUwk) 投稿日時:2017年 06月 25日 10:25

    それをいうと光塩は安心・安全のブランド校ですね。
    光降り注ぐ慈愛に満ちた学校ですから、6年間子供の成長を任せるに値する教育があると思います。
    富士見の良さは、東大3、外大5、早慶以上進学者割合だと思いますが、光塩でも数年後には追いつくと思います。
    入学時偏差値の差は大きいですから。

  3. 【4622505】 投稿者: 通りすがり  (ID:g7G/A1mds3E) 投稿日時:2017年 06月 25日 16:31

    中学受験パスナビによると、2015年度の光塩中学生徒数は448名。そして光塩HPの進学実績のページによると、2015〜17年の卒業生数(≒2014年度の高校生徒数 )は407名。年度がずれているとはいえ、当たらずとも遠からずと考えていいでしょう。41名減ってます。

    実際にはどちらの学校も年度によって入学者数が違うので単純計算はできないのですが、あえてしてみると
    富士見 240人中の20人→減少率8.3%
    光塩 150人中の13.5人→減少率9%
    と率で言えば光塩のほうが高くなりますが…?

    大学生の娘が受験した頃、光塩は50台後半の偏差値で、50台半ばの富士見より難関でした。今年の進学実績をだした学年でもまだ光塩の方が上のはずで、( 数ではなく割合で見れば )光塩の進学実績はまだ富士見のそれに負けてはいないと思います。が、その後の偏差値急落を考慮すると、今後は差が開く可能性は高いかと。光アレ様が何をもって数年後に追いつくとおっしゃっているのかよくわかりません。

  4. 【4622847】 投稿者: 退学者  (ID:gNEry2TQz/I) 投稿日時:2017年 06月 25日 22:58

    〉富士見 240人中の20人→減少率8.3%
    〉光塩 150人中の13.5人→減少率9%

    富士見も光塩も、1学年の10%弱の生徒が途中で辞めてしまうのですね。
    原因は何なのでしょうか。
    気になりますね。

    他校はと思い調べて見ましたら、実践女子では約270人中の3人でした。
    この位が普通ではないでしょうか。

    入学偏差値も大事ですが、退学してしまっては何にもなりません。実践女子も最近は改革に力を入れているようですので、検討されても良いかもしれませんね。

  5. 【4622880】 投稿者: レインコート  (ID:IKLPBdM51I2) 投稿日時:2017年 06月 25日 23:58

    富士見は、高校進学の際に成績の基準が他校と比較してやや厳しいです。
    成績下位者に手厚い補講がありますが、それでもやや早い授業進度についてゆけない生徒が出てくるようです。
    成績上位者と下位者の学力差はやや大きめです。上位者は東大目指します。
    庶民的なイメージを保つ学校ですが、
    ご自宅にプールのあるお子さん、お手伝いさんに囲まれた暮らしをされているお子さんなどなど、裕福なご家庭のお子さんもおられます。
    社会的地位の高い専門職のお子さんもおられます。
    そのようなお子さん方がそれを感じさせない気さくさであることが富士見の良さ
    であると思います。保護者の方々も皆さん常識的です。
    伝統的な有名校に熱望して入学する親子の方の一部に、
    常識的でない、マナーの欠如した親子がいらっしゃることは知られている話です。

  6. 【4622890】 投稿者: 通りすがり  (ID:g7G/A1mds3E) 投稿日時:2017年 06月 26日 00:19

    >実践女子では270人中3人

    そうなんですか?
    光塩同様、中学はパスナビ参照で各学年270強、高校卒業数は学校HP参照で軒並み250強ですから、やはり10人強マイナスかと思いましたが。まあ、ある入学年次の生徒を追ったわけではないので、推測でしかないですが。

    うちは富士見でも光塩でも実践でもありませんが、卒業時生徒数は10人くらい減っていたと記憶しています。ただ、その「マイナス」は負の要因からとは限りません。もちろん不登校や学校が合わなくて出るもいますが、親の転勤( 海外含む )についていく人は結構いるし、もっとやりたいことができてそれにあった高校に進学する人などもいます。高校で生徒数が減っているからといって、即良くない学校と候補から外すのは早計かなと思いますね。

  7. 【4622909】 投稿者: レインコート  (ID:IKLPBdM51I2) 投稿日時:2017年 06月 26日 01:03

    共学志望で高校受験するお子さん、在校中に急に親の転勤に帯同するお子さんも複数いらっしゃいますよね。富士見も同じです。
    私立中は先取り授業を行っているので、公立中に移っても上位成績はとれます。
    六大学付属の高校に出られた方もいらっしゃいます。
    そのようなお子さんの数を差し引いても、富士見は成績が基準に達せずに富士見高に行けないお子さんが他校比若干多いそうです。補講があっても授業についていけないお子さんが高校に上がるのはそのお子さんにとっても不幸だということです。
    高校進学で希望がかなわなかったお子さんにも、次のステージで自分に合う環境がみつかるといいですね。

  8. 【4622916】 投稿者: レインコート  (ID:IKLPBdM51I2) 投稿日時:2017年 06月 26日 01:16

    多少の成績の低下は全く問題ありません。補講や仲間での教えあいの雰囲気があります。
    クラスの最下位のお子さんが対象になるかならないかくらいの基準です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す