最終更新:

328
Comment

【3162792】城北と本郷

投稿者: 東京北西部   (ID:tlEe3GL/RPY) 投稿日時:2013年 11月 01日 10:17

四谷大塚
2月1日 城北 55 本郷 56
2月2日 城北 59 本郷 57
2月4日 城北 61
2月5日 本郷 59

偏差値では近似値の2校ですが、大学合格実績などでは城北の方が高いと思います。
御三家クラスからすると差がないように捉えられるかもしれませんが、少々違和感があります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 41 / 42

  1. 【3588758】 投稿者: 偏見  (ID:R/eMIxVVnyw) 投稿日時:2014年 11月 23日 06:47

    >負け惜しみにすら聞こえます。

    誰のことか?
    東大と慶應は負けということか?

  2. 【3588759】 投稿者: 偏見  (ID:R/eMIxVVnyw) 投稿日時:2014年 11月 23日 06:50

    >高校受験の英数のレベルと中高一貫のレベルを同列に語るのは、相当無理があるというか、負け惜しみにすら聞こえます。

    そもそも俺がいつ、高校受験の英数のレベルと中高一貫のレベルを同列に語ったのか?

  3. 【3588816】 投稿者: 50偏差値が基準  (ID:uUxtVWN0BIU) 投稿日時:2014年 11月 23日 08:47

    偏差値は合格が基準。
    入学者平均偏差値が公表されれば、問題は氷解するのでは。

  4. 【3588849】 投稿者: 見たけど、  (ID:gMIv5CIufao) 投稿日時:2014年 11月 23日 09:21

    本郷の高入生実績を見たけど、東大、東工大、農工大、筑波、横国などに合格していて、約70人の入学者数を考慮すれば都立二番手高より実績は良い。
    頑張ってもマーチ、日東駒専が何とか、では無いと思う。中入生との差は予想より小さいかな。

  5. 【3588865】 投稿者: そもそも  (ID:R/eMIxVVnyw) 投稿日時:2014年 11月 23日 09:33

    そもそも、高入生しかいない多くの公立高校(日比谷、浦和、千葉、岡崎、堀川他多数)は、3年間でしっかり教育して、東大、京大、一橋、東工大といった一流大学にかなりの合格者を出している。

    高入3年間の教育では、こうした実績を出せないとすると、(どことは言わないが)その学校の教育力が公立以下と言われても仕方ないだろうな。

    あと、多くの高入生の夢や希望を台無しにするようなコメントは控えるべきだろう。

  6. 【3591663】 投稿者: 初心者  (ID:EumA53aNR0A) 投稿日時:2014年 11月 26日 16:09

    入口偏差値はあまり変わらないのに、出口は城北優勢なのはなぜですか。

    城北は、部活もハードで大変そうに見えます。
    本郷は、面倒見がよくない?あるいは城北以上に部活に力を入れる生徒が多いのですか。
    ふしぎです。

    最初から読んでないのでどこかに書いてあるかもしれませんが、両校を検討したことがある方、教えてください。

  7. 【3591682】 投稿者: 城北は  (ID:Czz57U.baTY) 投稿日時:2014年 11月 26日 16:40

    城北は桐朋やえいめい館のようにある意味郊外型の学校なので、もともと開成あたりにはいれるくらいの優秀なお子さんが都心までは通わずにこちらの学校に一定数入学されていて実績を出しているようですよ。

  8. 【3594290】 投稿者: 板橋  (ID:zfVaaqr0cWY) 投稿日時:2014年 11月 29日 11:48

    板橋区なのに郊外型なんですか。
    駅から遠いから郊外のような感じなのでしょうか。
    国立市や八王子市にある学校とは別ジャンルでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す