最終更新:

61
Comment

【3468353】さあ、医学部に真に強い学校を見極めよう

投稿者: 興味で調べました   (ID:Lp36e/ybVsE) 投稿日時:2014年 07月 25日 17:54

校名|卒数|国公医|国公医率|防医|国公+防医計・率 

01|開成  |398|60|15.1% |19|79_19.8%| 

02|筑駒  |162|27|16.7% |02|29_17.9%| 

03|海城  |269|36|13.4% |02|38_14.1%|

04|巣鴨  |241|17|_7.1% |08|25_10.4%| 

05|駒東  |231|18|_7.8% |05|23_10.0%| 


流石は盤石な開成、筑駒。
そして海城、巣鴨が続く。
海城、巣鴨より、入り口高偏差値の割りに結果が振るわない駒東。

医者希望にとって、どの学校がベストか真剣に議論したい。

我が子を医者にしたい親としては

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 7 / 8

  1. 【3473913】 投稿者: 他の高校スレでも同じ話題ですね。  (ID:EHslvRU.KP.) 投稿日時:2014年 07月 31日 01:19

    かの渋幕スレでも、医学部人気の高まりに渋幕の田村校長が嘆いていると書いてありました。
    ・全国のエリートが全員医者になったら、日本は終わり。アホが国を動かし、国際競争で惨敗、世界はおろかアジアでも勝てなくなる。そこを田村校長は憂いているのではないのかと。
    一方の意見として、このスレ同様
    ・収入高いんだから頭いいヤツは医学部行くでしょ。将来安泰なんだからさ。
    となっています。
    最終的に、今の流れで行くと、将来さらに国力が低下→医療費削減&医師増員策が徐々に効いて→医者の世界も二極化が進み高給取りは一部の医師のみとなってしまうのでしょうね。逃げ切れるのは今40代の医者ぐらいまでじゃないかな??(後半部分は医療行政に携わる知人の受け売りですが。)

    ということで、校長が医学部進学を売りに宣伝するような学校の末路は残念ながら…ではないかと、個人的には心配になりますな。

  2. 【3473993】 投稿者: ピノコ  (ID:NxJitG38ifk) 投稿日時:2014年 07月 31日 07:45

    開業医なら、とってもドメスティックな職業だし、毎日子どもからおじいちゃんおばあちゃん相手に高度な数学物理が必要になる日は全くやって来ない。
    医学は才能ではなく暗記でどうにかなるよ。
    だからこそ中堅上位の進学校や新興校が俄然はりきる分野。

  3. 【3473999】 投稿者: 収入  (ID:V21Ve7d1Ets) 投稿日時:2014年 07月 31日 07:55

    高度な数学物理は要らないけど、高度な数学物理やる人より収入がいい。
    世の中のインセンティブ構造として、そうなっているので仕方がない。
    日本のために良いことかどうかはわからないが、人間は自分の損得が大事だからね。
    必要はなくても、数学や物理ができる人が医者になる。
    医師に収入を減らすしか方法はないが、誰もそこには踏み込めない。

  4. 【3474027】 投稿者: 踏み込まれつつあるよ。  (ID:BlS16.8SJG2) 投稿日時:2014年 07月 31日 08:33

    もう前兆はあるよ。
    厚労省こそ、この問題点にとっくに気づいていて、何とかしようとしている一群はいる。
    どこまでやるか分からないけど、医療費は抑えたい、ただ医師数は確実に増えている。
    歯学部の二の舞だけは避けたいというグループの抵抗はあるものの、一般医、専門医の色分け作業に躍起になっているあたりと医療費請求の包括化など着々と周辺は固められつつあるね。
    いや、恐ろしい。

  5. 【3474129】 投稿者: 単純明快なこと  (ID:U.O7C8.dCHk) 投稿日時:2014年 07月 31日 10:00

    首都圏の進学校で医学部ブームらしいが、首都圏医大にブームはない。
    というのも定員は一定だからね(笑)

    東大、医科歯科、千葉、筑波、横市 それぞれ定員100として500の
    席数は一定で、単純に言ってこの五つにこだわる限りどの学校も今以上の
    合格増はない。

    地方県立高校では、地元の国立大に進学するのでさえ下宿生活というのは
    ザラで、東京の子がなんで首都圏にこだわるのかわからないが、東京の子が
    東大に進んでさえ、しばらくすると「ひとり暮らししたい」と言い始める
    のだから笑わせられる。

    本人の意思に任せるのが一番、というのがあるが、高3生の持つ価値感
    など所詮知れたもの。「合格して医師になりたい」その気持が確かならば
    親の力で強引に地方受験させることだ。

  6. 【3474962】 投稿者: 不思議  (ID:UGz/l2XcFos) 投稿日時:2014年 08月 01日 06:22

    医者の異貌動機を聞くと儲かるからが多く、人の病気を治して上げたいからなどの理由が出てこないのが不思議。

    それにしても、巣鴨は健闘してるね。
    駒東が振るわないのは何か理由があるんだろうか。

  7. 【3474994】 投稿者: 千葉県野田市近隣の大学進学高校 茨城県立境高等学校  (ID:ZD8yFTlLnO.) 投稿日時:2014年 08月 01日 07:18

    本年度から 地元筑波大学医学類地域枠推薦指定高校として進展してます。茨城県立境高等学校大学医学進学後援会

  8. 【3475022】 投稿者: 地域枠  (ID:rf1dTQjYADI) 投稿日時:2014年 08月 01日 08:21

    地域枠で政策的に医師を増やすのも手段としては有るが問題は一般枠の生徒との学力差と実際に医師となった後に地域に貢献しているのかの検証が必要だろう。
    首都圏では無名の公立高校から大量の地元国立医学部に合格者が出る。
    地域枠の合格者は、防衛医大のように医師になって一定期間地域で働かないと私大医学部との差額を国に返納させるようにしないと地方の医師は増えないと思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す