最終更新:

1343
Comment

【3547158】神奈川7校:栄光・聖光・浅野・桐蔭中等・公文国際・サレジオ・逗子開成

投稿者: 神奈川進学研究会(男子部)   (ID:jqhswJsymfQ) 投稿日時:2014年 10月 11日 10:41

神奈川県内の主要7校を比較します。東京大学、国公医の合格実績に基づき、上位7校を選びました。

■東京大学の合格実績(4年平均)

1=栄 光(179) 62.8人 35.0%
2=聖 光(230) 64.5人 28.1%
3=浅 野(267) 30.5人 11.4%
4=桐蔭中(174) 11.8人 06.8%
公=翠 嵐(273) 14.8人 05.4%
公=湘 南(357) 15.5人 04.3%
5=公 文(161) 06.8人 04.2%
6=サレジ(176) 06.5人 03.7%
7=逗子開(269) 06.8人 02.5%

■国公医2014(現浪)合格率

1=栄 光(178)22|12.4%
2=聖 光(239)24|10.0%
3=浅 野(268)16|_6.0%
4=桐蔭中(173)06|_3.5%
5=公 文(157)05|_3.2%
公=翠 嵐(275)08|_2.9%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 18 / 168

  1. 【3556958】 投稿者: ↑  (ID:kIbMqeW9gpQ) 投稿日時:2014年 10月 21日 23:36

    間違えました。定員は男女各50名みたいですね。
    なので、卒業生50名で筑駒3開成3ですね。

  2. 【3556963】 投稿者: 小学部の実力  (ID:n1BKY0O/r.g) 投稿日時:2014年 10月 21日 23:41

    桐蔭学園小学部男子76名中37名が桐蔭中等に進学とありました(2013年4月)

    栄光の最大勢力は精華小学校で毎年10人程度が入学してくるが聖光や浅野ではどうなのだろうか。
    小学受験の世界はわからないが、精華や桐蔭をはじめとする私立小出身者の能力は相当なものなのかも。

  3. 【3556981】 投稿者: 小学校お受験組  (ID:AwAhqA.xkNI) 投稿日時:2014年 10月 22日 00:01

    自分の子に一定水準以上の能力があると考える親が早慶付属の小学校を受験させ進学させるのは理解できる。この場合大学までの進路がほぼ決定される。

    しかしそれ以外の私立小学校に進学させる動機がよく分からない。結局難関国私立中学を受験するのだから(難関私立中の付属小学校は存在しない)。早慶付属以外の私立小学校にあえて進学する理由を知っている人がいたら是非教えてほしい。

  4. 【3556984】 投稿者: 公立小に通わせたくないから。  (ID:kIbMqeW9gpQ) 投稿日時:2014年 10月 22日 00:05

    基本的に裕福な家庭なんですよ。

  5. 【3556997】 投稿者: 小学校お受験組  (ID:htBwBjc8no2) 投稿日時:2014年 10月 22日 00:19

    裕福なことは私立小学校進学の必要条件であって十分条件ではないと思うが。

    単なる親の見栄なのか、それとも何か深遠な理由があるのだろうか?

  6. 【3557007】 投稿者: 入口と出口  (ID:3r15zuhV2TY) 投稿日時:2014年 10月 22日 00:33

    小学校お受験組さん激しく同意!!

     私なりの早慶付属以外の「お受験」をさせる親のパターンは以下の3通り

    ①地域公立小に行かせるより安全な小学校生活を選択をし、外部受験して他中学へ抜ける
    ②小学校から私立に入れるのが一番上のカーストと勘違いしての入学(女子親に多い)
    ③遺伝子から我が子の限界を判断してほぼ100%親次第の「お受験」を最善の選択と判断

     同じ環境に育った同一人物が、「お受験」して桐蔭中等から東京一工に行ける確率と、地域小学校から中学受験してそれより上位校に進学し、東京一工に行ける確率ではどちらも同じか上位校進学が上。お金は親の問題だから関係ないにしても、我が子の負担は数段「お受験」させた方が上。だったら親子共々時間やお金の無駄。

  7. 【3557045】 投稿者: さあねえ  (ID:kIbMqeW9gpQ) 投稿日時:2014年 10月 22日 03:56

    桐蔭全盛期のOBOGが40歳ぐらいなので、
    ファンがいるのかも知れませんね。

  8. 【3557103】 投稿者: 青葉  (ID:V78b/9Bmr/I) 投稿日時:2014年 10月 22日 07:58

    ↑のほうの方、そのパターンはあくまで庶民(失礼、我が家もサラリーマンですが、あえて)の考え方ですね。

    お金持ちの方にとって小学校や幼稚園の私学代などムダなどと考えてないですよ。私学の授業料など彼らにとって微々たるものです。
    有名ブランドバック1個分の授業料に損も徳もないでしょ(笑)
    ミエの為なんていうのもありますが、それは完全に庶民感覚(笑)
    だいたい誰にたいしてミエをはるの?
    長期の休みには別荘や海外が当たり前。
    都内の私学ならかなりの割合でこの傾向が強いでしょう?

    個人的には、おなじ経済感覚の人が集まっているほうがお互いに気兼ねがないから、というのが一番の選択理由だと思ってます。
    別に公立が好きとか嫌とかいう理由ではないと思いますよ。

    学習面については基本的には出来る子になってくれると
    うれしいと思われているみたいですが、仮に勉強ができなくても
    問題ないんです。というか学習面でかなり無頓着な家庭も割と多い。だから、中学・高校と進むとTOPと深海魚は内進生。
    ただし、お金持ちには最終手段があります。
    それは「留学」(笑)

    かなり山の中にあってもそこそこ需要があるのは
    都内に通うにはちょっと時間的に無理な裕福な家庭がこの学校を
    選択しているということ。ただそれだけですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す