最終更新:

1343
Comment

【3547158】神奈川7校:栄光・聖光・浅野・桐蔭中等・公文国際・サレジオ・逗子開成

投稿者: 神奈川進学研究会(男子部)   (ID:jqhswJsymfQ) 投稿日時:2014年 10月 11日 10:41

神奈川県内の主要7校を比較します。東京大学、国公医の合格実績に基づき、上位7校を選びました。

■東京大学の合格実績(4年平均)

1=栄 光(179) 62.8人 35.0%
2=聖 光(230) 64.5人 28.1%
3=浅 野(267) 30.5人 11.4%
4=桐蔭中(174) 11.8人 06.8%
公=翠 嵐(273) 14.8人 05.4%
公=湘 南(357) 15.5人 04.3%
5=公 文(161) 06.8人 04.2%
6=サレジ(176) 06.5人 03.7%
7=逗子開(269) 06.8人 02.5%

■国公医2014(現浪)合格率

1=栄 光(178)22|12.4%
2=聖 光(239)24|10.0%
3=浅 野(268)16|_6.0%
4=桐蔭中(173)06|_3.5%
5=公 文(157)05|_3.2%
公=翠 嵐(275)08|_2.9%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 166 / 168

  1. 【4140748】 投稿者: 浅間下  (ID:pUPIaRfUjfY) 投稿日時:2016年 06月 08日 18:16

    やっと本題に戻り7校の話題になりましたね。都内からの入学はかなり増えているようです。3割から4割の間位でしょうか? 都内アドレスと帰国生が進学実績を押し上げているようです。

  2. 【4141267】 投稿者: 他校には真似できない  (ID:Sb.NmsYXDSI) 投稿日時:2016年 06月 09日 08:06

    >聖光が成功したのは都内からの優秀層の取り込みできる立地と中学受験には縁のない優秀層を塾いらずでうまく取り込みできたからですね。商才ありましたね。

    サラッと書いてますが、これがどれだけ大事で難しい事なのかを知らなければならない。

  3. 【4141687】 投稿者: 公文国際は誤解されることが多い  (ID:zPqI3KShILg) 投稿日時:2016年 06月 09日 17:20

    入寮体験ですが、今年からは希望制になりました。
    上級生の保護者からは、「子供だけではなく、親にとってもとてもいい経験なのであったほうがよかったのにね」という意見も多いですが、色んなところからの意見を取り入れたのでしょうね。
    公文国際は学校が掲げている根本的な教育指針は守りながらも、目まぐるしく変化していく時代にも対応し、よりよい学校作りをしようとしてる風に感じます。
    なので、毎年ちょちょこと進化しているので、噂は信じず、必ずご自分で確かめてくださいね。

    塾になるべく頼らなくてもいいよう、高校生の補講をさらに増やしたと聞いています。完全下校が6時と早いので、塾の自習室確保のために一教科受講している方は多いみたいです。医学部狙いの方も塾に行ってる方多いようですが、ほかは塾に行かなくても合格されている方多数ですよ。たぶんそれはどこの学校でも同じでは? 自ら勉強をしようとする子供の質問を拒否する教師なんています?

    公文については嫌いな人は嫌いなので何とも言えませんが、継続力をつける、目標を達成するという意味ではいいと思ってます。
    あの教材を最終教材まで、しかも自力で予定をたてて終えるというのは立派なことだと思いますよ。確実に基礎力はつきます。子供の自信にもつながります。
    ちなみに、最終教材まで終えるお子さんは成績もいい場合が多いです。
    多分、コツコツと努力できる力がついてます。

    公文国際の一番の魅力は生徒の多様性だと思います。公文だけを勉強して入学してくるお子さん、ある教科だけとびぬけてできるお子さん、普通に受験勉強をして入ってこられるお子さん、親から離れて暮らすお子さん、色んなお子さんがいます。もちろん問題も起きます。ぶつかりもします。その中で、お互いを尊重しあい、認め合い、切磋琢磨して成長していく。「異質の他者を理解する」、みんな違ってみんないいを実践している学校だと思います。
    実感としては、自由な校風をうたっている割に、優秀なお子さん、ある分野で突き抜けてるお子さん、真面目なお子さんが多いと感じています。

    もちろんいいところばかりではないので、やはり自分の目で、受験されるお子さん本人の目できちんと判断することが大切ですよね。
    確かに、遠いのが一番の難点かも。
    学校って近ければ近いほどいいですもん。
    長々と失礼しました。

  4. 【4142964】 投稿者: 活  (ID:8DsQBUijrDE) 投稿日時:2016年 06月 10日 18:09

    公文国際の帰国生は優秀との話を聞きました。

  5. 【4185012】 投稿者: のんびりムード  (ID:gWCAwc5HYA6) 投稿日時:2016年 07月 18日 16:42

    公文国際についてです。そうですか、、あの体験入寮がついに選択性になったのですか、少人数性な上この経験が生徒同士の絆を深めていただけに残念です。しかし、これだけ入学時の偏差値、倍率が下がっているのに、いろいろ制度は変えても、先生が汗をかかない週休2日制の不思議な学校です。
    男女共学の寮併設だからですかね?

  6. 【4185015】 投稿者: のんびりムード  (ID:gWCAwc5HYA6) 投稿日時:2016年 07月 18日 16:43

    公文国際についてです。そうですか、、あの体験入寮がついに選択性になったのですか、少人数制な上この経験が生徒同士の絆を深めていただけに残念です。しかし、これだけ入学時の偏差値、倍率が下がっているのに、いろいろ制度は変えても、先生が汗をかかない週休2日制の不思議な学校です。
    男女共学の寮併設だからですかね?

  7. 【4229619】 投稿者: ん?  (ID:4tLVjoRye2Q) 投稿日時:2016年 08月 30日 00:56

    公文国際についてです。
    「先生が汗をかかない」ですか? 人によって感じ方は違いますね。
    他校や他学年と比べられませんが、うちの子の学年の先生方は熱心だと思います。子供たちの事よく見てらっしゃるなと感心します。言われたことをやるというよりは、自分で何をやるべきか、何が必要かを考えられるようにしていくという教育なので、先生方も見守るところ、口や手を出すところと見極めも難しく、指導が大変だと思いますよ。個性的な先生が多く、学校と生徒を大切に思ってらっしゃる先生が多いとも感じます。正直、中には「え?」って感じる先生もいらっしゃいますが、それはどんな学校でもそうでは?

    中学1,2年はわりとのんびりしていますが、先生方がうまく誘導してじょじょにやる気を出させて、高校になるとがらっと雰囲気が変わる印象ですね。最初からきつきつの学校は嫌だなと思っていたので、我が家はこのやり方で満足です。

    週休2日(多分寮があるから)、我が家は気に入っています。
    授業数が他校と比べて少ないわけではないと思います(要確認)。
    他校は期末テストの後休みのところが多いですが、公文国際は2期制ということもあり、7月や12月もわりと授業がびっちりある印象です(他校に行った私立ママ友と話していると感じる)。

    まあ不思議な学校ではありますね。

  8. 【4314646】 投稿者: 公文良い学校ですよ  (ID:W9OQfvoa/L.) 投稿日時:2016年 11月 08日 00:43

    うちも入学前は体験寮は高いし嫌だなと思っていましたが、
    実際寮体験をすると、子どもが一回り成長したような気がしました。
    やってみないと分からないですものね。
    希望制になってしまうのは、寮の良さが分からずにもったいないですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す