最終更新:

30
Comment

【3714858】成城中学VS芝工業大学付属中学

投稿者: どっち?   (ID:gAUnXsKDDk6) 投稿日時:2015年 04月 16日 14:36

単純な質問ですみせん。
成城中学と芝工業大学付属中学、両方から合格を頂いたらどちらに行かれますか?
理由も伺えたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【3717182】 投稿者: 源太  (ID:1Nk/FfYQJnw) 投稿日時:2015年 04月 19日 08:09

    皆様のレスを読んで高校入試事情がよく分かりました。
    中高一貫校が高校募集する理由は、何なのでしょうね。

    やはり、高入組があることで学校全体に新しい空気(刺激)が入ること?
    でもこれだと一貫性の中だるみ対策のための、言葉悪いですが当て馬的高校入試になってしまうので、
    もっと別の理由があるはずですよね。それとも互いに刺激し合えるということでしょうか。

    中学受験はボーダー付近に何十人もいる、つまり1点差2点差で涙を飲む子が数十人。
    彼らの偏差値は合格者とそう変わらないでしょう。
    高校募集を停止して完全一貫にしても、中学偏差値が下がりすぎることもないでしょうし、
    大学進学においては一貫生の方が有利なのだから、成城のような学校は完全一貫にした方が
    受験生、学校双方にメリットが大きいのでは?と思ってしまうのです。

    それはさておき、特色重視様のおっしゃる
    >芝浦工大中のように特色の ある学校は、
    好きな子には「無二の学校」である可能性

    これは私も本当に感じました。
    偏差値だけで学校選びをした訳ではないので、芝浦工大中の独特の雰囲気は
    好きな子は本当に好きだと思います。
    対して成城は、のびのびした男子校ですが、生徒は普通の子。
    特質すべき特徴がないというか、芝浦工大の生徒のようにキラリとしたものをあまり感じませんでした。
    もちろんいい学校だとは思いましたが。
    我が子の伸びしろを伸ばせるという視点で、芝浦のほうが好印象でした。

  2. 【3717395】 投稿者: 鴨父  (ID:l2vN/nhUwR6) 投稿日時:2015年 04月 19日 12:03

    巣鴨ネタが出ていたので、少し補足しておきますと巣鴨は70人募集で合格者は約70数名で余分に合格者を出しません。
    中学受験で巣鴨を目指して不合格であった生徒や中学に合格したけれども授業のスピードについて行けず高校に進学出来なかった生徒の救済措置だと思います。
    70人の内、40人位が高校から入学します。

    中入生を含めて医学部志望者が多いと思います。
    2015年は、浪人も含めた延合格者数ですが医学部に133人が合格しています(H270415時点巣鴨高校HPより)。

  3. 【3717401】 投稿者: 源蔵  (ID:3yqqM.V8a/c) 投稿日時:2015年 04月 19日 12:09

    芝浦には優秀な生徒がいるよ。もっともっと伸びていってほしいな。

  4. 【3717692】 投稿者: 特色重視  (ID:KjVpUyH1tPo) 投稿日時:2015年 04月 19日 17:37

    定員割れという言葉は、刺激が強いですが、中高一貫校の
    高校募集については、そういう状況のところもあると思います。

    が、中入生がたくさんいるので、定員割れといっても、学校は
    あまり気にしていないと思います。(以下に触れますが、
    定員一杯に来られても、大変かも・・)

    「中高一貫校の高校募集って不要では?」というご意見については、
    中学受験が盛んになる前の今よりずいぶん前の
    東京都内の事情を考慮に入れる必要があります。

    東京に私立高校が多いのは、高度成長期の人口増で都立高校では
    生徒を受け入れきれず、私学にその受け皿を求めたことにあります。

    当時は、中学受験のほうが珍しく、多くが公立中から高校受験でした。
    (中学校を併設していても、行く人が少なく閑古鳥の鳴く学校も多く、
    中学受験ブームで募集再開した中学も多かったです)

    その後、私立も経営のために中高一貫教育を売りにし、中学からの
    入学生を増やした一方で、
    >高入組があることで学校全体に新しい空気(刺激)が入ること?
    も期待し枠を維持したようですが、

    近年、6年一貫教育生のほうに成果を実感しはじめたのか、高校募集停止が
    多く、男子校では上位にあった 海城高校も募集を停止しました。

    「公立中の生徒は中3の12月から3月くらいまで、受験や卒業行事などで
    授業がほとんど進まないので、その間も通常授業のある中高一貫校の生徒は
    とくに進度を早めなくても、授業がどんどん進みます」とは某一貫校の
    説明会で聞いた話ですが、

    一貫校からしてみれば、高入生は一部別カリキュラムで育てる必要が
    あるので、中入生がうまくいけば、高校募集を停止したくなるのも
    わかる気もします。

    ただ、ごく一部に「高校は男子校がいい」「大学がないほうが推薦権争奪競争に
    腐心しなくてよい」「内申が良くないので、当日の試験一発で決まる入試形式が良い」と
    思う受験生ニーズもあるはずなので、

    個人的には、一貫校の学校経営上のメリットや手間は度外視して、
    人を育てる機関として、
    そういう、「昔ながらのやり方をする」入口を変わらず設けてくれている学校は
    変わらず門戸を開いておいてほしいと思います。
    (レベル維持なら、入試で調整することができますから)

    「高校募集を行っている学校」ということ、
    それも「ひとつの特色」として考え、学校を選べばよいと思います。

  5. 【3718300】 投稿者: 源太  (ID:1Nk/FfYQJnw) 投稿日時:2015年 04月 20日 11:47

    特色重視様、詳しいお話を有難うございます。

    >人を育てる機関として、
    そういう、「昔ながらのやり方をする」入口を変わらず設けてくれている学校は
    変わらず門戸を開いておいてほしいと思います。

    なるほどおっしゃる通りですね。
    我が子は恐らく内申が取れないタイプで、かつ内申制度そのものに疑問を感じるのが
    中学受験をした理由の一つでもあるので、
    例えば我が子が全落ちして公立中へ…となっていた場合、
    当日一発勝負の私立高校の存在は、確かに有難かったと思います。

    スレ主様、横道に逸れてしまい申し訳ありませんでした。

  6. 【3722396】 投稿者: 乳  (ID:ED/yI.NVw72) 投稿日時:2015年 04月 25日 12:17

    女なら成城大学でも一般職で就職決まるけど、男で成城大学だとキツイと思う。
    芝浦工業大学ならかなりの確率で就職決まるのではないか?進学先とか見るとマーチと遜色無く大企業入ってる!?むしろマーチより良さげ!?大学のHP見てみては?

  7. 【3722511】 投稿者: ↑  (ID:vlUm1MR4je6) 投稿日時:2015年 04月 25日 15:33

    相変わらず成城学園と成城中学とを混同させるような投稿はやめてほしい。
    芝浦工業と芝学園もしかり。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す