最終更新:

839
Comment

【3758868】都立トップ高校 VS 中学受験

投稿者: 議論好き   (ID:V3fq0WWhtcs) 投稿日時:2015年 06月 06日 05:18

中学受験を回避し、日比谷・西・国立などの都立トップ高校に進学するか、中学受験をするかの比較検討です。

もっとも中学受験といっても、どこに行くかで大分異なります。御三家なのか、早慶か、中堅上位か、中堅中位以下か。また、私立なのか公立中高一貫なのか国立大附属なのか。ここでは、進学実績が比較的近い、私立中堅上位くらいを念頭に置いていますが、必ずしもそれに縛られなくても結構です。

論点もたくさんあります。中高一貫か否か、共学か別学か。人間形成における中学受験と高校受験の位置づけ、など。あらゆる点で対極にあるので、自由に語って頂ければと思います。

また、まれに私立中学→都立トップ高校というルートもあるようですが、そうした話も面白いかもしれません(冒頭の中学受験を回避し、という前提とは異なりますが)。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 103 / 105

  1. 【3856296】 投稿者: ポキポキ  (ID:CUUVoQ..b.A) 投稿日時:2015年 09月 22日 12:20

    よく誤解されるけど、中受組は「勉強ばかりやってられる子」ばかりではありません。
    勉強以外のことも頑張っている子、勉強に集中できずに、勉強以外に気が散っている子もたくさんいます。実は、イメージと実態は異なりますね。

  2. 【3859197】 投稿者: VW  (ID:0bUms916O5.) 投稿日時:2015年 09月 26日 00:37

    本当に子供が勉強ばかりやっていてくれたら、どんなに親は楽でしょう。
    中学、高校になっていくと、小学生時代よりも興味を持つ分野が広がり、行動範囲も広がりますから、勉強以外のことにも打ち込み始めます。メリハリをつけてくれるなら文句はないのですが、少し気をもんでしまいます。

  3. 【3862699】 投稿者: 本当に  (ID:oV4f4rFJk2.) 投稿日時:2015年 09月 30日 07:48

    この掲示板は、都立の話が異常に多いですね。
    私の周りは中学か小学校から私立(国立)の方が多いので(親も子も)、都立がそんなに話題になっているなんて日常生活では聞かないのですが。
    まあ、勉強になります。

  4. 【3862949】 投稿者: バラード  (ID:H52ZLkCOrVE) 投稿日時:2015年 09月 30日 12:24

    話をスレの主旨に戻しますと、大きく2つの観点があるのかなと思います。

    一つは書かれたとおり、進学実積見合い。
    日比谷、西、国立と比べると男女御三家のぞいてその次のクラス?といっても、
    海城、駒東、豊島岡などはたぶん難関ですし、中堅ともいえませんので。

    少し乱暴かもしれませんが、暁星、白百合、攻玉社、巣鴨、渋渋、鷗友、吉祥、晃華とかと比べたらどうか、、、そもそも校風は全く違いますが。
    もう少しランク的には私立はたくさんあるかとは思いますが。

    もう一つは、それでは公立中、トップ都立の計6年間の学校生活と、私立中高一貫の6年間の生活と、、本人は校風がそこに合っているという仮定のもとで比較検討したらどうなるのか。

    費用面(公立中、高でも通塾、受験費用はかかる)では、生活面では、勉強と部活や趣味ややりたいこととの兼ね合いはどうなのか、ですね。

    東大はじめ国立難関や医学部は、結構どちらでも1-2割とか難しいのでしょうから、その次の国立中堅とか早慶上レベルの狙いならばどちらが、ご家庭にも本人にもどちらが過ごしやすいかの比較になると思います。

    おそらく小学生のうちから、東大とか医学部とか意識してる家庭や子供は、もっと上を狙うか中受が多いでしょうし、これらの学校は併願になるかと思います。

    当然、好き好きでという答えになりそうなのですが、勉強好きで、ずっと通塾でもなんでもアリで難関目指していきたいタイプは意外と、公立中-都立トップ校で上位を狙ったほうがよいかもしれません。

    一方、高校受験がせっかくないのだから、部活でも好きなことでも、勉強も真ん中以上保持するつもりでやりつつ、5年間は校風になじんで友達との交遊や好きなことやって、高3の一年間は受験めざして頑張るタイプは当該私立がよいのかもしれませんね。

  5. 【3862993】 投稿者: 都立進学指導重点校 VS 都立中高一貫  (ID:UU5/oDQGEjs) 投稿日時:2015年 09月 30日 13:25

    都立進学指導重点校(高校受験) VS 都立中高一貫(中学受検)
    ず~と、上の子の時も、下の時(受検年齢)も、上記で悩んでいます。

    都立中高一貫には、中弛みがあるし(上の子で実感中)。
    かといって、都立進学指導重点校に入れる保証は無いし。

    国公立大現役合格率(両国?)
    4割>都立国立>都立武蔵>小石川>日比谷>
    3割>西>桜修館 >九段>立川国際>
    2割>白鴎>1.5割
    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?2201,3693497,page=7

  6. 【3863329】 投稿者: 基本  (ID:Y0ZKNTzmOvg) 投稿日時:2015年 09月 30日 23:25

    日比谷、西、国立に入れる自信があるのなら、小学生のときに中学受験をする必要はない。

  7. 【3863360】 投稿者: うーん  (ID:tt.FuPm4q0g) 投稿日時:2015年 10月 01日 00:20

    >日比谷、西、国立に入れる自信があるのなら、小学生のときに中学受験をする必要はない。

    小学生だと、その見極めが難しくないですか?小学校のテストがほとんど100点でも、中学受験の塾の偏差値は50~70超まで幅があります。50に近いほうだと、日比谷、西、国立はかなり厳しいでしょうね。
    つまり、塾に行かないと、正確な学力を知るのは難しいが、塾に行くからには、中学受験が前提になる。
    だから、「日比谷、西、国立に入れる自信があるので、中学受験しません」という層は、実際にはほとんどいないんじゃないかと。

  8. 【3863371】 投稿者: 国立大への推薦合格  (ID:ye9yHY9a5rY) 投稿日時:2015年 10月 01日 01:04

    東大 京大 東工大 一橋だけでなく国公立医学部も推薦枠がある 難しいが推薦を狙っていくだけの価値もある ダメでも筆記試験で挽回も可能だし 推薦を目指す努力は将来の就職や就職後にも役立ちそうだ

    中学受験は別にして高校受験をするなら中高一貫に高校から入るよりは推薦が入学後に横一線の都立公立が断然いいと思う 

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す