最終更新:

642
Comment

【3763174】真の学校力比較 東京中堅イレブン 《2016中学受験 完全版》

投稿者: 陶芸家   (ID:LDQnMLqj.as) 投稿日時:2015年 06月 10日 13:23

  09偏差値 東大 京大 一橋 東工 国医 合計 卒数 合格率
海城  59.0  |_43|_3|14|_7|25|_92|276|33.3%
武蔵  59.3  |_20|_4|_9|_4|_7|_44|166|26.5%
渋渋  60.0  |_26|_6|10|_2|_8|_52|206|25.2%
攻玉社 52.9  |_18|_2|_3|11|_4|_38|235|16.2%
芝学園 55.9  |_13|_4|_6|_8|_6|_37|279|13.3%
世田谷 51.1  |__4|_2|_6|_6|_4|_22|200|11.0%
城北  53.3  |__6|_5|_7|10|_4|_32|350|_9.1%
桐朋  56.9  |__6|_2|_6|10|_5|_29|320|_9.1%
巣鴨  54.6  |__8|_1|_2|_4|_6|_21|247|_8.5%
本郷  55.4  |__7|_2|_6|_8|_2|_25|303|_8.3%
暁星  54.7  |__6|_1|_3|_0|_3|_13|174|_7.5%


※09偏差値は、四谷大塚2009年進学者平均偏差値
※合格実績は、2015年東京一工国医の現役合格者数

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 71 / 81

  1. 【3995271】 投稿者: 辟易  (ID:2DIIJMFa39g) 投稿日時:2016年 02月 11日 20:51

    本格的に「浪人ごちゃ混ぜスレ」を上げてきましたね。

  2. 【3997126】 投稿者: もはや  (ID:V5Cz.Y4E3eQ) 投稿日時:2016年 02月 13日 07:47

    それ以外、強みがないからね。

  3. 【3997539】 投稿者: 確かに  (ID:2DIIJMFa39g) 投稿日時:2016年 02月 13日 12:03

    これは説得力があります。

    【3751881】海城・攻玉社・芝・城北・巣鴨・世田谷・本郷 (~2016年5月頃)

    【3997086】 投稿者: 今時 (ID:ndzxBuhQB2o) 投稿日時:16年 02月 13日 07:08
    ネットでも、週刊誌でも現役、浪人の内訳を出している。
    しかし、このスレッドは某校関係者が、わざと現浪内訳を書かずに作成したもの。
    現浪合わせた総合のランキングも悪くないが、せめて内訳は補記すべき。
    作為的に内訳を書かないスレッドに対しては、見る人が誤解しないように、現役実績を示さざるを得ない。

  4. 【3997815】 投稿者: 併記論  (ID:bzfNymrHvJM) 投稿日時:2016年 02月 13日 14:43

    浪人ごちゃ混ぜデータを「全体の数字」と言い繕う御仁は、現役の数字を併記することも断固拒否なんですよね。

    狙いは自校の宣伝なわけで、都合の悪い数字を隠したくなるのも当然と言えば当然なのですが…

  5. 【3997870】 投稿者: 実より名  (ID:GKx/IfGquco) 投稿日時:2016年 02月 13日 15:10

    現浪別ね。ランキングは現浪込みにし、カッコで現役を出すくらい週刊誌もやってるしどうってことないのにね。
    ああだこうだと屁理屈を並べて結局出さない数字や答えない疑問が多すぎる。
    その結果「無回答・非表示=学校にとり何かしら不利益なことがある」と世間から見られて避けられているのは気にしないのかな。

    自分たちは何も失敗してない、自分たちはうまくいっていると主張したいのだろうね。幼稚な気もするけど。
    世間にそう強気に見せる手前、実際には右肩下がりでもテコ入れ(カリキュラムや指導方針を変更)なんてやらなそう。
    うまくいっていないかのように見られるなんてプライドが許さないだろうし、最盛期のままのカリキュラムというのが心の支えなのだろうから。

  6. 【3997928】 投稿者: そもそも  (ID:fD7gGtktBqg) 投稿日時:2016年 02月 13日 15:45

    現浪込みの合格者数を、単年の卒業生数で割って率を出すのはどうか。
    受けている人数は、浪人の数だけ多いので、分母に浪人の受験生数を足さないとおかしいのでは。
    これに対する一つの反論は、最終的な進学先を見るためには単年の卒業生数でよいというのもだが、それだと重複合格が多い私立大の合格者数が分子であるのはおかしい。
    かと言って、分子を国公立大に限ると、一部の学校を除いて大半が50%未満で、多数を占める残りの生徒はどこに行ったのかが問題となる。

    結局のところ、進学者数を公表していない学校の出口実績で一番参考となるデータは、週刊誌が6月頃に掲載する現役の進学者数に、各校の浪人の国公立大合格者数を足したものという気がする。

  7. 【3998042】 投稿者: プラウド  (ID:2DIIJMFa39g) 投稿日時:2016年 02月 13日 17:12

    >うまくいっていないかのように見られるなんてプライドが許さないだろうし、

    確かに。
    ↓この書き込みなんか典型ですね。

    【3997816】 投稿者: なんとなく (ID:2TK5Mam/JxM) 投稿日時:16年 02月 13日 14:43
    妬まれやすい学校なのだろうね。
    粘着している人の書いていることを見ると、そんな感じがするよ。

  8. 【3999091】 投稿者: リスク回避  (ID:25.Svdg5tf.) 投稿日時:2016年 02月 14日 11:43

    > 編入試験でリベンジマッチ! B級大からあこがれの国公私立大に続々と編入できるのはなぜなのか?

    > 受かった大学に入学したものの、不満を抱え充実したキャンパスライフが過ごせない人も少なくないだろう。そんな学生たちの“リベンジマッチ”が他大学への編入だ。一般入試では決して受からなかった超難関大に編入試験で合格するケースは多い。編入の試験は国公立大でもセンター試験を受ける必要はなく、一般入試と比べ受験科目が少ない。

    http://www.sankei.com/premium/news/160214/prm1602140024-n1.html

    現役で入れる大学に入学しておいて、軽量型の編入試験で難関大に入りなおすという手もあるのですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す