最終更新:

49
Comment

【3779567】共立女子第二か日大豊山女子

投稿者: 女子の父親   (ID:G3p2lkM3NQg) 投稿日時:2015年 06月 29日 14:33

小学校6年の娘(サピ偏差値37~40)がおり、2月1日午前の第一志望、2月2日午前の第二志望ともにチャレンジ校となるため、1日&2日の午後受験にスレタイである両校の受験を検討しております(娘は女子校志望です)。


父親である私は女子校の知識はあまり無く、妻のほうは小学校受験の合格以来、エスカレーター式で大学を卒業しましたので、他校(他大学)の情報には詳しくありません。

娘は現在も続けている、ピアノと合気道の習い事を今後も続けていくことを望んでおり、エスカレーターとは言わないまでも(全入とは言わないまでも)、学校の勉強を真面目にしていれば、大学まで進学できる学校を望んでおりますが、将来の職業や進みたい進路(学部)などはまだ定まっておりません。

両校とも、通学時間は1時間程度で、娘も両校の文化祭や説明会に参加し、気に入っているようです。
そこで皆様の両校に対するご意見やご教示を頂きたく投稿させて頂きました。

両校とも卒業生の約半数が、共立女子大学と日本大学にそれぞれ進学しており、両大学(の評価)も含めた様々なお話を聞けましたら幸いでございますので、なにとぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 6 / 7

  1. 【3782375】 投稿者: ほのぼのご家族  (ID:q4ECIyp2We6) 投稿日時:2015年 07月 02日 11:39

    〆後に失礼致します。

    奥様は小学校受験のこと多少引きずっておられるとのお話を伺い、ああそれで小学校のある私立中学をあえて避けていらっしゃるのかなと思いました。

    奥様の母校はご家族に取っては別格だとして…

    お気持ちは分かります。
    我が家も色々考え、皆が新たな気持ちで新入生になれる学校を選びましたから。

    でもご家族が温かい目で末のお嬢様を見守っているご様子に、やはりほっこり笑顔がこぼれます。
    それゆえの皆様の真摯なご心配と声援なのでしょうね。

    本当に良き併願校が見つかると共に、第一志望の奥様の母校にご縁がありますようにお祈りいたします。

  2. 【3782389】 投稿者: シメられたで後すが、  (ID:r3tZwbSp3Y6) 投稿日時:2015年 07月 02日 12:02


    まず中央線沿線で、八王子に20〜30分、練馬にバスで30分と言う地域は存在しません。



    きっと荻窪辺りなのでは?。
    我が家の息子が練馬駅にあるプリバートにお世話になっていたころ、荻窪(西武バス)→石神井公園駅(西武池袋線)→練馬駅
    が約30分位だったと記憶してます。

    八王子までも30分位なのでは?。

  3. 【3782460】 投稿者: 再レス  (ID:jAoWp1zXKFI) 投稿日時:2015年 07月 02日 13:11

    もうレスしないつもりでしたが、私宛てのレスがついたので。

    >我が家の息子が練馬駅にあるプリバートにお世話になっていたころ、荻窪(西武バス)→石神井公園駅(西武池袋線)→練馬駅
    が約30分位だったと記憶してます。

    →駅から駅まで小一時間かかりますよ。
    よかったら路線検索してみてください。

    バスに揺られている時間だけなら30分くらいかもしれないですね。ただ実際に移動してみるとわかりますが、電車の待ち時間や、バス停から駅までの移動時間もあります。30分では無理ですね。

    >八王子までも30分位なのでは?。

    →40分弱かかります。
    ちなみに八王子まで20〜30分なのは武蔵小金井のあたりです。


    ちなみに…うちも3人の子がサピックスにお世話になり、それこそ出来のいい子もいればそうでない子もいたので、心情としては理解できます。ただどうしても細部に違和感のある部分が多かったので、しつこくレスいたしました。

    細かい話になりますし、スレ主さんも締められているので、これ以上追及することは控えたいと思います。

  4. 【3782473】 投稿者: 受験計画  (ID:i46K4uuBqpk) 投稿日時:2015年 07月 02日 13:27

    閉められてしまったのは残念ですが、少し気になることがあります。

    奥様の母校を受験することです。小学校受験のトラウマを引きずって、失礼ですがまた受けて落ちた場合、自尊心が傷つきます。
    私であればもとから別の学校を志望校にします。

    エデュ関西版で長い間多くの信頼を得ているしろくまさんによれば、志望校併願校の決め方も、進学校であれば付属校、別学であれば共学、伝統校であれば新興校と、別の学校を組み合わせるのも良いと。
    確かに第一志望校のコピーのような併願校だと、落ちて二番煎じだと自尊心が傷つきます。

    私なら共学を混ぜてもよいのではと思います。
    豊山女子であれば日大二中、他成城学園や玉川学園のような学校の成績にとらわれない自由な校風の学校。
    新興校であれば、郁文館のような様々なアクティビティを用意してくれていて、高校から留学もできる学校。
    現在でも大学受験はAOなど推薦が四割です。以上の学校はAOなど推薦が利用しやすい環境から、よりよい大学受験をしています。

    私は公立中学を勧めましたが、古くから都内で高級住宅地として価値の高い地域の公立中学は学力も高く、環境も優れています。
    親御さんたちの職業や学歴も優れた方たちが多いので、スレ主様の家庭が浮くことはありません。リベラルな方たちが多いのでお付き合いしやすいです。
    上位都立高校進学の他、早慶MARCH大付属に多く進学します。

    あるいは究極ですが、公立中から慶應ニューヨークという手もあります。
    確か立教もイギリスに学校がありますし、シンガポールには早稲田もあります。
    都内高級住宅街の公立中の先生は、毎年1~2名の外国校進学を経験しているので、英語による特別な願書の書き方にも慣れていらっしゃいます。

  5. 【3782950】 投稿者: 去年組  (ID:Kc5DXmzIow6) 投稿日時:2015年 07月 03日 00:11

    上の娘がサピで去年終了しました。
    お嬢様の偏差値だと一番下のクラスですよね?
    Rは事前面接で両校とも2回受験。この辺の偏差値だとベットと真ん中。
    娘の時、一番下のクラスの子何処に進学したかと言えば、渋谷の制服が有名な女子校、久我山の別学や農大、成城学園、光塩が多かったです。
    共立の第二や日大の附属、、サピでも受験するのねと驚きました。
    なんか凄く志望校がチグハグですね。

    我が子も自宅近くの私立小から中受でした。私は九段の女子校に4年生で編入した経験があります。
    我が子の受験の際、考えたのは下が無い学校でした。
    スレ主様達は、中受でリベンジですか。
    下から通ってこそ意味がある学校に途中から入るのは、キツイですよ。
    私は帰国後の受験で編入でしたが、嫌なことありましたよ。その経験を踏まえ、附属校は見学すら行きませんでした。
    そして、新興校もパスしました。どんなに偏差値が高い学校でも過去を言う人がいる事も理解していたから。
    後ろ指をさされるみたいで嫌でしたので。
    そもそも6年で習い事二つは時間的に無理ではありませんか?
    娘もピアノを習っていますが春休み迄で一旦辞めました。過去問やSSの宿題をやる時間を考え。αでもそうなのにベットの下の方なら個別に通ったり、もっと余裕が無いと思いますが。
    とても四人目とは思えない。
    三人目の時、性格的能力的にサピは合わないと判断して地元の塾に通わせ四谷偏差値35の娘を50の女子校に入れたママを知っていますが、彼女の手腕は見事でした。
    子の面接、親のアンケートにウエイトを置く学校で複数受験無し、大学の友達経由でOGの子と仲良くなり、バザーなどに彼女と行き先生に紹介してもらう。
    入学と同時に委員を引き受け、マメに学校に通い奉仕もする。
    天晴れです。大学の推薦も取れそうと言っていました。
    こういった事はスレ主様はできないのでしょうか?

  6. 【3782962】 投稿者: 去年組  (ID:Kc5DXmzIow6) 投稿日時:2015年 07月 03日 00:38

    小学受験で思ったんですが、立女ってペーパー重視校では無かったですよね?
    もう一校も同様で皇族の方が在籍する前後は、卒業生のお子さんが多いし、ペーパーより口頭の問題だった記憶があります。
    両校とも行動観察重視重視だった気がする。
    親子の行動観察する学校もありますよね。
    小学受験は、子どもより親で選ぶが基本。

    中受で立女が事前面接と聞いた時は、納得!学力だけではダメな学校ねと思い、やっぱり附属は無しと再認識した庶民派です。
    11月の直前そんなにペーパーやったっけ?と疑問に思いました。
    なんか違和感が拭えません。

  7. 【3783007】 投稿者: 〆られたあとですが  (ID:r3tZwbSp3Y6) 投稿日時:2015年 07月 03日 03:44

    我が家も昨年、子供が小学校受験でしたので上記の方のレスが気になったのでずが、スレ主様のレスでは、GかRの他にも併願校を受験予定だったとのこと。

    中央沿線にお住まいだと、併願校の可能性で高いのは成蹊小学校や早稲田実業の可能性も。
    我が家も中央線沿線に住んでいますが、幼児教室では成蹊小学校の対策コースや受験を強く勧められました。
    それは、成蹊小学校はペーパー重視の学校で、ペーパー難易度も高く、この学校のペーパー対策を受講することで他校のペーパー対策にもなるからです。

    早稲田実業は、ペーパーテストはプリントが2枚しか出ませんが設問が少ない分、一問のミスも許されません(特に女の子は狭き門なので)。

    我が家の第一志望の小学校もペーパー量の少ない入試でしたが、併願校の受験前日まで、併願した他校のペーパー対策をバンバンやっていましたので、スレ主様親子が試験日間近までペーパー対策に必死だったことは、とても自然なことだと思います。

  8. 【3783048】 投稿者: ゆかり  (ID:A0aFpWPjn6I) 投稿日時:2015年 07月 03日 07:23

    相当前の共立第二の卒業生です 近年の偏差値低下は恩師を含め同窓生の間でも話題になっています。
    第二と豊山女子の併願ですが、私の時代にはよくありました。

    第二で過ごした青春は、四季の変化を感じながら広大な敷地でのびのびと、とても楽しい時期でした。
    お勉強の競争ははあまり得意ではないけれど、大らかに、ゆとりを持って6年間過ごすには
    とてもいい環境だと思います。
    最近では、他大学への進学者も増えてきて、学校全体で様々な進路に対応しているようです。
    もし、娘がサピで偏差値が40くらいでしたら、共立第二を志望校の1つにしています。中学受験には「旬」な学校とそうではない学校があるようですが、自信を持ってお薦めできます。
    どうかお嬢さまに合う学校にご縁がありますように。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す