最終更新:

285
Comment

【4019755】激震!

投稿者: 備えあれば憂いなし   (ID:K1MK3IYMF5E) 投稿日時:2016年 03月 01日 07:52

"進学校の偏差値ピラミッドが激変!? 4年後、伸びる有名私立・ダメになる有名私立"


ビックリしました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 30 / 36

  1. 【4163333】 投稿者: 本当に  (ID:RAgwUdi2hQI) 投稿日時:2016年 06月 29日 02:52

    参考になる記事だと思いました。
    小学生保護者です。
    自分と学校が評価が低いから掲示板で暴言を吐きたくなる気持ちも分かりますけど…、あんまりですね、

    ちなみに怒ってる方、どちらの学校の方ですか?

  2. 【4165234】 投稿者: 自分で判断できる  (ID:TteTt0Bu26Y) 投稿日時:2016年 06月 30日 21:56

    雑誌の批判はどうでもいいよ。
    違うと思うならこの先の見通しが明るくなる要素でも書き込んだらいいのに。
    何もないのにただ喚いていたら、やっぱりねって思われちゃいますよ。
    みんなが欲しいのは批判ではなくて情報。
    何か批判するなら有益な情報の一つでも書いてからにして下さい。

  3. 【4165483】 投稿者: 情報が正確なら正しいが。  (ID:T3/shLWcFU.) 投稿日時:2016年 07月 01日 07:53

    偏向報道というのをご存知ないようですね。
    マスコミは意図的に情報操作している。
    ネット繁栄もマスコミからの不信感から発展した。
    例えば、フジの韓流デモを取り上げたマスコミはあったか?
    海外メディアだけ。それとネット情報。
    いかにマスコミが隠蔽体質で情報操作しているか良く分かる。
    早慶比較などもしかり。
    そもそも併願するのが少ないのは明白。
    私も受けていない。

  4. 【4165507】 投稿者: 話題をそらす?  (ID:RIXbGmZrGRQ) 投稿日時:2016年 07月 01日 08:26

    スレ違いの方向へ話題をそらそうとしている人たちがいますね

  5. 【4165811】 投稿者: データは正確に  (ID:T3/shLWcFU.) 投稿日時:2016年 07月 01日 13:48

    分析、評論するに元データが間違えだらけじゃ話になるまい。
    要注意校(データ間違えだらけ)に挙げられた学校関係者は憤慨して当然では?
    例えば、大見出しで『開成、東大3人落ち目』なんて出されて、後で途中経過でした。ではすまんだろう。

  6. 【4165828】 投稿者: この記事  (ID:mfpWvOh7Uqo) 投稿日時:2016年 07月 01日 14:07

    渋谷系はともかく、その次の「高評価」という学校群に、?な学校が紛れ込んでいる。
    学校とタイアップした記事広告的な面が否めない。

  7. 【4166452】 投稿者: 文句も言いたくなるだだろうけど、  (ID:sCKsRcYCiKU) 投稿日時:2016年 07月 02日 03:27

    渋谷系、特に渋幕は人数が多く、人材が豊富。割合、率では大して高くないが全く気にしていない。それもそう、高校からは特に音楽、運動、特殊技能の分野で世界大会に出場するレベルの生徒を応援している。
     一方で中学ではニュージーランドのみの海外研修が、高校からはイギリス、アメリカ、中国、シンガポール、ベトナム、カナダなどへの海外研修と長期留学、さらには世界中から日本への留学生を受け入れ活発な国際交流を長きにわたり充実させてきた。なにがなんでも東大、ではない雰囲気がとてもよろしく文科省、外務省、財務省など田村校長の伝手で見学にきた大人たちは目を丸くして驚き帰って行くらしい。

    しかしこの記事でトップ校として黄色信号だと言われてしまった学校はそのような取り組みはしてこなかった。それもそうだ、これまでの日本では如何に東大に合格させるかが最重要事項で余計なことを学校がしてはいけなかった。それに忠実に守ってトップを走ってきた名門こそが今まさに逆境に立たされている。ありきたりな表現であるが、いわゆる梯子を外された感が否めないだろう。しかしよくアンテナを張っていれば国がどのような施策に税金を注ぎどのような教育が求められていたか、に気づくことは難しくなかったはず。

    この記事はそのような部分にバッサリ切り込み、受験生保護者にとってはまさに激震であったと思うと同時に塾が勧める、御三家の合格がどれほどの価値があるか再検討させられたという意味では良いきっかけになったのは間違いなさそうだ。けれど開成、桜蔭に合格する生徒は間違いなくトップ層であり制度が変わっても個人や各家庭で対応する能力も持ち合わせているだろうからあまり心配する必要はない。文句も言いたくなる気持ちもわかるが、大丈夫、受験生も手綱を緩めることなく初志貫徹していただきたい。

  8. 【4166748】 投稿者: 永遠の宝  (ID:TteTt0Bu26Y) 投稿日時:2016年 07月 02日 12:02

    今年の進学実績とそれを見た偏差値の上昇・下降はもうでてます。
    6年後に間違いなく跳ね返る。

    難関校でも上昇気運の学校もあれば、伸び悩んでいる学校もある。
    受験生の親はよく学校を見ることが大切です。
    毎年進学実績が下がっていたら自信をなくしてしまい安全志向になるかもしれないし、上がっていれば僕も続こうとチャレンジを選択するかもしれない。
    これが最難関の進学実績には影響します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す