最終更新:

337
Comment

【4381572】偏差値比較2016Y結果速報

投稿者: 箱ひげ   (ID:8jgKZavlgCU) 投稿日時:2017年 01月 01日 11:31

四谷大塚の資料より。HPで誰でも見られます。
数値は最低値、第1四分位(下位25%)、第3四分位(上位25%)、最高値、平均。
箱ひげの意味が分からない人は自分で調べてからコメントしましょう。
中央値こそが大事じゃないかとかいう文句は四谷大塚へどうぞ。

1/22
渋幕-男子 58,61,69,73,66.3
渋幕-女子 61,64,71,78,67.8

2/1 男子
開成 64,66,73,76,69.5
渋渋 59,64,67,70,65.6
駒東 57,59,69,72,64.8
麻布 59,61,66,69,63.3
早稲 56,59,65,71,62.3
武蔵 55,58,63,68,61.8
海城 57,60,64,66,61.5

2/1 女子
桜蔭 64,67,72,78,69.9
JG 63,65,68,71,66.6
渋渋 60,64,67,71,65.0
雙葉 59,60,65,69,63.6

2/2 男子
聖光 57,65,69,76,67.2
渋渋 52,56,70,73,65.4
栄光 58,63,66,70,63.9

2/2 女子
豊島 60,64,71,75,68.0
渋渋 58,60,66,71,64.6

2/3 男子
筑駒 63,67,73,76,70.0
早稲 57,63,68,70,65.5
浅野 57,61,68,71,63.8
海城 57,59,67,71,62.7

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 26 / 43

  1. 【4444906】 投稿者: ニコル  (ID:5l0slUfZAR6) 投稿日時:2017年 02月 11日 13:50

    サピックスが上位を独占している事が関係をしていると思う。特に御三家に代表する伝統校は武蔵を除きサピックスに強みがある。
    この中でも実際にはサピックスを選ばずに他塾を選ぶ層というは実際にあり、そういう層は御三家に拘らずフラットに学校選びをする者が多いと考えられる。

    渋渋は一昨年、東大合格33名を出し、週刊誌で大きく取り上げられた。受験雑誌のほとんどで特集が組まれ日経記事にもなったていた。アンチ渋渋はたかが33名渋谷系の宣伝と言うだろうか、実際に雑誌やネットでの取り上げられ方は凄かったのは事実。

    この翌年の受験生であり、高偏差値者の中で渋谷系に流れた者がいたとしても何の違和感もない。
    ずっと続くかどうかは別ある。
    しっかりとした要因があっての瞬間風速なのだから、寧ろ予想どおり。
    黒駒さんは、合格者の数が少ないからこの偏差値はおかしいというが、寧ろこのくらいの規模だから信憑性が高いのだ。

    渋渋は実は以前にもこれと同じような出来事があった。一昨年の東大33名の合格者を出した学年が5年生の時に渋渋は東大23名を出して、世間を賑わしていた。この時に渋渋に入学した高偏差値者が、6年経って結果を出した。今回も同じパターン。

    四谷が嘘の数字を流したとは考え難い。
    なら、なぜそういう数字が出て来たかを考える方が、データを否定して終わりというやり方より建設的で、自分の受験にも役立つだろう。



    いちいちデータを否定していたら、何のデータも信用出来ない。それなら模試受ける必要も塾に通う必要もない。

  2. 【4445004】 投稿者: 黒駒  (ID:8CuTzZSbrGg) 投稿日時:2017年 02月 11日 14:42

    箱髭君

    私は明らかな間違いに対して「間違い」と書いているにすぎない。

    >有効数字一桁で編集した黒駒版「ランキング」もせつかく作ったんだからコメントしてくれよ。

    君が作った有効数字一桁のランキングは正しい。
    しかし、有用な情報は含まれていない。つまり作る意味がない。
    これの意味するところは、四谷大塚の箱髭データ(の一部)はその程度のクオリティのものでしかない、ということだ。

    >君がいくら「箱髭はデータを理解しておらず、愚かだ」と言っても賛同者が全然いないということは、普通に考えれば、君が間違っているということなんだ。

    データの読み方・見せ方には科学的な作法がある。
    その作法は、データから正しい事実を導き出すために人類が長い歴史をかけて作り上げてきたものであり、もし君がそれを否定するならば、その行為は人類の科学の進歩にたいする挑戦だ。
    正しい作法に従っているかどうかは多数決で決められるものではない。
    間違っているものは間違っているし、正しいものは正しい。
    有効数字と誤差をいい加減に扱っている四谷大塚のデータの扱い方は間違っている。
    そして、そのようなデータを二次配布した箱髭君は、データの読み方をしらない愚か者である。
    正しく科学を学んだものが君のスレッドを読めば、誰でも同じ結論に到達する。
    もしこの結論に異を唱えるものがいれば、そのものは科学を正しく学んできたとは言えない。

    君の間違いを具体的に指摘した書き込み例をもう一度再掲しておく。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーー
    四谷大塚の箱髭データには母集団の記述が一切なく、記載されてるデータの有効数字がいい加減なことが問題。
    で、箱髭君は、その問題のあるデータを平均偏差値でソートしたランキングにしたものを二次配布している。
    その平均偏差値は有効数字三桁でかかれてるわけだが、そんなに精度はでない。
    箱髭君が作った2/1男子のランキングを見ると、渋々65.6と駒東や麻布より上にきてるけど、これは有効数字の取り扱いを間違った結果。
    これらの学校の四谷系合格者数は少ないが、なかでも渋々は数名~十数名しかいないはずで、そこから算出される平均偏差値が有効数字三桁はありえない。
    そんなこんなで、不十分な四谷のデータと、それをミスリード(misread)した箱髭君のコンボでキテレツなランキングがスレ本文に記載されてしまっている。
    こういう間違った情報みかけたら、普通指摘したくなるだろう。

  3. 【4445096】 投稿者: いくら書いても  (ID:ogLuD2W/L/g) 投稿日時:2017年 02月 11日 15:34

    まじめに統計の勉強やったこともないし、あるいは実験などのデータ整理もやったことにない、ただ単にどこかの出した数字の羅列をまともに吟味することもなしにコピペするしか能のない人に、何を書いても
    無駄無駄無駄無駄

    っていうか、去年の実績がよかったから志望校をこっちにするとか、あっちにするとか、株のデイトレードかなんかやってるみたいで滑稽ですなあ。あるいは中学受験など、珍獣の見世物程度にしか考えていないマスコミに取り上げられたことで右往左往とか。
    さしずめ、その学校の教育がどうなのか、よりも、世間にどう見られるかが重要で、つまりは、そういう学校に行ってる子供の親であることをご自慢したいだけの、カラ頭の集団ゆえと考えるべきということか(笑)

  4. 【4445418】 投稿者: おまんじゅう  (ID:5l0slUfZAR6) 投稿日時:2017年 02月 11日 18:06

    黒駒さんに聞きたいのですが、
    少人数の合格者しか出さない学校、複数試験日の学校、共学校、不人気校ら、偏差値表に載せている偏差値は誤りばかりということになりませんか?

    四谷、サピ、日能研全ての偏差値表にかかる問題だと思います。

  5. 【4446167】 投稿者: おいおい  (ID:c54M1sZs4h2) 投稿日時:2017年 02月 12日 00:33

    >私は、好き嫌いでデータの解釈を変えたことはありませんし、本スレッド内で学校批判をしてもいません。


    これ書いたの誰だと思う?「黒駒」だよ。
    俺は「黒駒」のどの人格を相手にすればいいんだ?

  6. 【4446234】 投稿者: コピペで論破  (ID:c8sl7IxhdsE) 投稿日時:2017年 02月 12日 01:53

    降水確率0%で雨が降ったら「データに不備があったと考えるのが普通だろうね」とか言い出す「通りすがり」と大差ない。

    「通りすがり」=「黒駒」だそうだ。

  7. 【4446236】 投稿者: コピペだけで論破  (ID:c8sl7IxhdsE) 投稿日時:2017年 02月 12日 01:59

    【4382547】 投稿者: 黒駒 (ID:sFl6M1D4Myk) 投稿日時:17年 01月 02日 16:18
    入試報告会配布資料の入試結果分析というPDFファイルに最大、最小、平均の偏差値は公開されていますね。
    第1四分位(下位25%)、第3四分位(上位25%)は出ていませんでしたが、これらは会員情報として公開されている、ということでしょうか。

    四谷大塚の渋渋のデータがサピックスのものと異なり、偏差値が他校に比べて高めに出ているのは、サンプル数が少ないからと思いました。
    四谷大塚の合格者数が少ない、ということに加えて、渋渋の2/1男子合格者数が44名ともともと少ないことも関係していますね。

    サピの入試結果情報を見ると、サピの合格者も相当少ないです(四谷大塚よりは多いはずですが)。
    データが離散化してるので、2016年度の合格者の分布が絶対値で分かりました。
    全合格者は16名、偏差値66,68に1名ずつ合格者が出ていて、これは2015年、2014年にはない現象で、全体の偏差値を上げました(偏差値64,62は受験者自体ゼロ)。
    この二人が渋渋に進学したかどうか、渋渋にとっては大きいでしょうね。
    50%偏差値は偏差値52と出ていますが、この偏差値での合格者は4名、不合格者は3名なので、統計的に何か言うにはデータが少ないです。
    50%偏差値で見ると、2014,2015,2016年がそれぞれ51,50,52となってますが、データ数が少ないので、誤算範囲で変化なし、と判断するのが自然と思いました。

    渋渋2/2(男女込)については、合格者の分布は2014,2015,2016で変化はないです。
    ただ、2016年は不合格者が偏差値60以上に多数いるために、サピックスの80%判定偏差値は63まで上昇しました。

    渋渋のデータを見るのは、サンプル数が少なく絶対数が全てわかったので面白かったです。







    からのー

  8. 【4446239】 投稿者: コピペだけで論破  (ID:c8sl7IxhdsE) 投稿日時:2017年 02月 12日 02:01

    【4442018】 投稿者: 黒駒 (ID:C9IRAg0DT9.) 投稿日時:17年 02月 09日 20:43
    箱髭君

    教えてあげよう。
    データを見るときに有効数字と誤差を考えるのは科学の基本なんだ。
    これは、私が言うのではなく、人類が過去数百年に渡って築いてきた叡知。

    四谷大塚の提示した箱髭データは有効数字が正しく評価されていない。
    合格者偏差値の平均、最低、最高などの値が記されているが、それらの値は誤算の範囲内で、真の合格者偏差値平均、最低、最高の値を再現するものでなければならない。
    これがデータを示すときの基本。
    これがなっていないから、四谷大塚のデータは意味がない。
    それだけの話。
    で、そんな役に立たんミスリーディングなデータを君は二次配布したということ。

    箱髭君、有効数字の重要性を知らない君にはデータを語る資格がない。
    せいぜいネット社会で他人の揚げ足とりでもしていてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す