最終更新:

54
Comment

【4473777】桐朋と逗子開成

投稿者: ムサコ   (ID:Xsqa/YQTVZ2) 投稿日時:2017年 02月 27日 23:46

来年2/1受験で考えています。
多摩の林か湘南の海か…。
どちらも自宅から乗り換えなし1時間で通学できます。

親としては、OB力や学校説明会で魅了された教育内容を考えて桐朋を勧めたいのですが、海洋教育という軸足を定めた逗子開成の将来性にも期待しています。

仲間と楽しくワイワイ盛り上がるのが大好きで、学校のクラブ活動を立ち上げたり、運動会の応援団をしたり、学校行事に熱い息子です。
調査学習なども熱心に取り組みます。
水泳はバタフライまで泳げます。
男子校志望ですが、小学校の仲良し女子たちを学校祭に招待するつもりでいます。
売られたケンカは買うけれど、陰湿な嫌がらせや誹謗中傷には滅法弱いガラスのハートの持ち主です。

釣りが大好きなので、学校帰りに海釣りができる逗子開成に息子は心惹かれています。
桐朋は新校舎がピカピカ過ぎて、学校としての実感がわかず落ちつかなかったようです。

親のスタンスとしては、大学受験勉強一辺倒でシラけた中高6年間を過ごすのは馬鹿馬鹿しいと考えています。でも、それなりの大学で学を修めるのは、いい男になるための必要条件だとも考えています。高1秋くらいから大学受験を意識してくれればそれで良い、東大等の難関大に挑む仲間が多いに越したことはないと考えています。

桐朋と逗子開成、未来のいい男を育てる力、仲間が揃っている可能性が高いのはどちらでしょうか。実際に両校に通っていらっしゃる保護者やOBの方にも、ぜひ我が家のいい男自慢を兼ねてお話をいただけるとうれしいです。ないと願いたいですが、実は結構シラけてますよ、大学受験ファーストですよ…といったお話もあればお願いします。説明会などで伺う限りは、両校とも輝いているので。

2/1桐朋受験の場合は、2連敗は耐え難いので2/2は他校を併願すると思いますが、2/1逗子開成受験の場合は2/3、2/5と3回チャレンジすると思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 7 / 7

  1. 【4480569】 投稿者: 逗子開成OB  (ID:M4p6Mic68vY) 投稿日時:2017年 03月 04日 17:18

    そうです。60代以上です。親は。91年は東大が中学再開の一期卒業で一人いたと思います。確か、86年に中学が出来て88年には中学高校6学年が揃ってた。
    文化祭では、徳間ジャパンのアイドルとか呼んだり、長島茂雄が講演に来たりしてた。なんか、スゲー校長だなぁとか思って、教師の有能なのをバンバン連れて来てた。その分、昔からいるような教師は引退させられたりしてましたけど。
    男子校なので、横須賀線では女子校とかもかなり意識してました。今の子達は違うかもしれませんが。
    栄光がダサかったし、鎌学も野暮ったかったので、鎌女とかには割とズカイはモテました笑
    北鎌、鎌女、聖和って女子校もあったので、当時は文化祭とかになると行き来があったけど、特に鎌女とかとの交流が多かった。湘白とかは、栄光でしたね。
    まぁ、進学先の考慮には何の関係もありませんけどね。でも、こういう流れというか交流は割と伝統もあるもんで、言って見れば、男子校ならではの周りの環境や学園生活ってそんなに変わらないものだったりするかもです。

  2. 【4480991】 投稿者: ムサコ  (ID:wxWvjtkRHv6) 投稿日時:2017年 03月 04日 23:28

    進学校化初期の逗子開成のOBのお話をいただき、本当にスレッドを立てて良かったと思います。ありがとうございます。

    仕事関係者に在学中に進学校化して今は難関校になった女子校出身者をはじめ、進学校化した学校の出身者が多数います。進学校化以前のレベルの低い教師ばかりでくだらない学校だった、特進コースといっても勉強ばかりで学校がつまらないだけで大した大学進学先でもなかったなど酷評する人しかいない学校もあれば、自分の実力なりの大学進学先だったけれど大満足の6年間を過ごせたと母校愛全開の人ばかりの学校もあります。必ずしも偏差値には反映されていないし、学校説明会や文化祭などで分かるものでもないので、非常に助かります。

    鎌女は、開校した校長先生が同じ兄妹校ですよね。

    逗子開成は逗子駅からも徒歩12分も歩く感じがしないくらいのアクセスですし。始業時間が9時など遅くなれば、都内の受験生ももっと増えるでしょうね。今でも十分でしょうけど。

  3. 【4485423】 投稿者: 登り  (ID:lBigKwvroJQ) 投稿日時:2017年 03月 08日 08:19

    下降ぎみの桐朋より、上昇中の逗子開成に一票。

  4. 【4485844】 投稿者: 桐朋  (ID:hxNBEjzonX2) 投稿日時:2017年 03月 08日 13:52

    昔から今も、魅力的な学校です。
    たくさんの男前高校生がいっぱいいますよ。
    卒業してから、とにかくおもしろい仕事(世のため人のため的な)をされてる方も沢山います。
    今の東大野球部の主将は桐朋出身と聞きました
    多種多様な人材輩出力は桐朋かな?
    なので我が家なら桐朋にします。

  5. 【4493012】 投稿者: ムサコ  (ID:M4ddv0WXTyA) 投稿日時:2017年 03月 12日 22:33

    早稲アカからのDMに「NN桐朋」コースの文字が。早稲アカに通っていないので意識していませんでしたが、毎年開講されてきたコースなのでしょうか。

    御三家、駒東、慶應、早稲田、渋幕に並んで桐朋もNNコースがあるんですね。

    NN桐朋を設定するほど、入試問題に特色がありますか?

  6. 【4493114】 投稿者: ↑  (ID:49OtYIDpQxg) 投稿日時:2017年 03月 12日 23:55

    NNは、渋幕と早稲田を除き、2月1日に1度だけしか試験がない難関校に設定されています。
    しかし、ご承知のように、桐朋は、去年から、2月2日にも試験日を設定しましたし、偏差値も、他のNNがある学校よりかなり低いです。
    ですので、NN桐朋があるのは、過去のもっと難関校だった頃の遺産と言っていいでしょう。
    偏差値的には、NN桐朋よりNN海城があるべきでしょうけど、新たにNNを作るのは、蓄積が必要なので、大変です。
    桐朋の遺産と言えば、サピックスの機関紙の合格発表会場でのインタビューも、2年前まで並みいる難関校に混じって、桐朋が入っていました。

  7. 【4504450】 投稿者: ムサコ  (ID:/4sfQFjz3Sc) 投稿日時:2017年 03月 20日 21:39

    NNの背景を教えていただきありがとうございます。

    今年は東大現役1だそうで、他スレで盛り上がっていますね。

    東大に入るための勉強よりも、東大に入った後の勉強の方が人生にとっては有意義だけれど、そもそも東大に入れなかったら意味がない。ジレンマですね。

    文科省の大学入試改革が本気ならば、桐朋の教育は強いと思いますが、どうでしょうね。中高に受けた教育背景によって、大学入試改革の解釈がかなり違うのが気になるところです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す