最終更新:

255
Comment

【4574524】芝 本郷 攻玉社 学校比較

投稿者: 三つ巴   (ID:9bYfWiQahJ.) 投稿日時:2017年 05月 15日 12:54

たくさん比較してもわからないので、整理しました。

三校で比較しましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 31 / 32

  1. 【4590432】 投稿者: わかります  (ID:BNHbNQSh9Kw) 投稿日時:2017年 05月 28日 19:34

    学年ごとに先生方で、すごくまとまっていますよね。

    中高一貫ならどこでもそうだと思いますが、6年間同じ先生方に面倒見て頂けるのは安心感があります。

    卒業式後の謝恩会で、ある先生が、
    この学校に来てから、僕はイヤな思いをした事がありません。
    君達はいつも静かに真面目に僕の授業を受けてくれました。
    これから何かつらい事があったら、いつでも僕の所に来て下さい。待っています。
    とお話しして下さいました。

    このお話しで、玉社の校風がわかると思います。

  2. 【4590439】 投稿者: 書き込み  (ID:axqCkfQIYbI) 投稿日時:2017年 05月 28日 19:39

    1位 攻玉社
    2位 芝
    3位 本郷

    保護者の書き込みの多いランキング

  3. 【4590579】 投稿者: 名門芝  (ID:ph62bNvQp8g) 投稿日時:2017年 05月 28日 21:34

    今の中学受験生や中学生の保護者の時代だと、スレタイ3校はどれも現状のような進学校の位置づけではなかった。芝はその中では比較的ましではあったが、名門とは程遠かった。

    芝を名門云々言う人たちは相当な田舎の出身か芝保護者と考えて間違いなさそうだ。

  4. 【4590611】 投稿者: コピペ  (ID:uglmuGSgyyw) 投稿日時:2017年 05月 28日 21:51

    1950年(昭和25年)東大入試
    ベスト100位以内に入っている私立高校は全国で6校
    麻布14
    開成8
    成城7
    武蔵7
    芝 6
    青山学院3


    1954年(昭和29年)東大入試
    ベスト100位以内に入っている私立高校は全国で16校
    麻布37
    成蹊29
    開成22
    武蔵10
    桐朋 9
    栄光 9
    灘  9
    土佐 8
    学習院7
    東海 7
    芝  6
    成城学園6
    暁星 5
    成城 5
    同志社5
    甲南 5 


    1956年(昭和31年)東大入試
    ベスト100位以内に入っている私立高校は全国で15校
    麻布45
    成蹊27
    開成27
    武蔵23
    灘 15
    栄光14
    学習院8
    桐朋 7
    ラサール7
    芝  6
    早稲田6
    土佐 6
    成城学園5
    日本学園5
    甲南5


    1958年(昭和33年)東大入試
    ベスト100位以内に入っている私立高校は全国で15校
    麻布36
    開成25
    灘 21
    武蔵15
    成蹊14
    栄光12
    芝 11
    ラサール9
    学習院7
    早稲田6
    土佐 6
    暁星 5
    成城学園5
    東海 5
    香川県大手前5


    1966年(昭和41年)東大入試
    ベスト100位以内に入っている私立高校は全国で一気に22校となる。(私立高校大躍進の年)
    灘 95
    麻布84
    開成58
    武蔵55
    栄光36
    愛光25
    ラサール22
    甲陽18
    土佐18
    広島学院16
    桐朋15
    修道15
    淳心12
    駒場東邦11
    東海11
    芝 10
    洛星 9
    香川県大手前9
    久留米大付9
    暁星6
    慶応6
    六甲6

  5. 【4590626】 投稿者: 1981年中学入試偏差値  (ID:uglmuGSgyyw) 投稿日時:2017年 05月 28日 22:00

    1981年中学入試偏差値
    http://www.geo★cities.jp/gdata1981/1981ck.html
    (★要削除)


    1981年中学入試偏差値
    (二科目校補正)
              城南 城北 東進 西ムサ 日進 能開

    桐朋(国算)    66 66 68 68 66 67
    早稲田(国算理社) 63 63 65 68 63 65
    芝 (国算理社)  61 62 60 65 61 63
    -------------------------------
    巣鴨(国算理社)  58 60 55 60 58 63
    海城(国算)    58 59 58 58 57 60
    城北(国算理社)  56 52 55 56 54 54
    -------------------------------
    攻玉社(国算理社) 51 43 50 47 48 50
    世田谷(国算)   40 43 44 41 40 38

  6. 【4590885】 投稿者: 2017年四谷大塚最新偏差値  (ID:zSA5JQkBKN2) 投稿日時:2017年 05月 29日 06:04

    巣鴨や桐朋あたりが最も大幅に変化しました。


    四谷大塚結果偏差値
    2月1日
    64 早稲田
    63 海城
    62
    61
    60 芝
    59 本郷
    58
    57
    56
    55 攻玉社 桐朋
    54 城北
    53 世田谷
    52
    51 成城 帝京大学
    50 巣鴨 高輪 芝浦工大

    2月2日
    62 本郷
    61 桐朋
    60 攻玉社
    59
    58
    57 世田谷
    56 城北
    55
    54
    53 高輪
    52 巣鴨 芝浦工大

  7. 【4590979】 投稿者: 芝か!?攻玉社か!?  (ID:ew.YhvKgTzw) 投稿日時:2017年 05月 29日 09:01

    やはり芝は偏差値55〜60程度の位置に長期に渡り定着している。15年?10年?くらい前に、ここに攻玉社がやってきた。芝vs攻玉社はここ10年くらい続いていて、一時期は攻玉社が芝よりも偏差値が高くなった時期もあった。

    どちらが先にこの偏差値帯から抜け出し、飛躍していくのだろう?

    いち早く飛躍していくのはどちらでもなく、このスレでは最も静かな文武両道のあの人気校のような。何故かそんな気がする。

    併願特化と思いきや、突然1日参入。1日日程でも人気は留まる様子なし。進学実績が飛び抜けているわけでもないのにとにかく大人気。ほんの少し進学実績が伸びれば、あっという間に抜け出しそう。

    大人気校であるが故の余裕なのか?併願校であるが故のこだわりの無さなのか?保護者と思われる方々の書き込みも、肩の力が抜けているような自然体。最も新興勢でありながら風格を感じる不思議(笑)

  8. 【4591146】 投稿者: うーん  (ID:3hR7XYRECLE) 投稿日時:2017年 05月 29日 12:09

    あんまり上げすぎると叩かれますよ、本郷関係者さま。
    本郷が人気なのは全てがちょうど良く受けやすいからでしょうね。
    偏差値、日程、立地、学費など。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す