最終更新:

21
Comment

【3795249】挽回できますか

投稿者: 中一男子   (ID:C0eiayFuff.) 投稿日時:2015年 07月 15日 15:47

私立中高一貫校に通う、中一の息子がいます。いわゆる進学校なので、授業の進度が早く、特に英語は苦戦しています。全く理解できていないわけではなく、毎週ある小テストに向けて、とにかく丸暗記でやり過ごして来たので、文法をきちんと理解できていない感じです。
本人も英語に対する苦手意識が強く、夏休みに一週間だけ、個別指導の塾で一学期の復習をお願いしようかと考えています。
しかし、一週間の受講で効果があるのか不安です。
学校から一学期の復習のためのドリルが課題として出ます。塾でも同じような内容を教えて頂く予定なので、夏休み中に、一学期の範囲を二回おさらいすることになります。
今は一般動詞の疑問文、命令文、疑問詞まで進んでいますが、挽回できるでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校 英語に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【3797940】 投稿者: ↑  (ID:kgxgQzBWWlo) 投稿日時:2015年 07月 18日 18:47

    凄いアドバイスですね。
    が、スレ主さんの喫緊の課題は「中一の今挽回できるか?」ですよね。

    いくら進度が早いと言っても、主語と動詞、be動詞と一般動詞、を押さえれば十分挽回できますよ。というよりむしろ今のうちに挽回しておかないと、ずーっと苦手科目になりかねないですからね。

    Slow but steady wins the race.
    頑張りましょう。

  2. 【3797990】 投稿者: 問題集例  (ID:/wsQvnhgScE) 投稿日時:2015年 07月 18日 20:18

    ひとつひとつわかりやすく(学研)
    http://hon.gakken.jp/series/%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%81%A4%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%8F

    総復習(文英堂)
    http://www.bun-eido.co.jp/products/?menu=2&submenu=36&code=23205

  3. 【3798243】 投稿者: びっくり  (ID:hgseTg.Ly3o) 投稿日時:2015年 07月 19日 03:11

    このスレを初めから読んでみて、塾の先生の脅しってすごいなぁとビックリ。
    一般動詞の疑問文、命令文、疑問詞程度までの文法を教えるのに、東大生とか
    早慶上智大の外国語専攻の学生とかを講師にしなくてはだめ、高校受験塾の先生ではだめ、
    1週間じゃ甘いとか、本気で言ってます?
    いえ、そう言わないとお客さんが来てくれないからわざと深刻な状況だと思わせて
    いるのですよね。
    スレ主さんも、「挽回できますか?」なんて弱気でどうするんです?
    中学入学から1学期期末試験前までの3か月間で習った、たいしてボリュームのない内容を、
    これから1か月半もかけて復習するのですよ。
    挽回できなかったら、2学期からどうするのです?まだまだ数年間、新しい文法を習うのに。
    そんな弱気だから、営業熱心な塾の先生に脅されるのですよ。
    絶対に挽回できますよ。挽回するんです。
    お子さん、本当に初歩的な文法で躓いているようですね。もしかしたら語順すらよくわかって
    いないのかもしれませんね。
    そのあたりを塾で整理してもらい、理解したら、問題演習を積んで、2学期からは
    「習ったことは次の授業までに絶対に理解・暗記する」ということを繰り返していけば、
    落ちこぼれることはないと思いますよ。
    音読はやっていますか?ラジオの基礎英語も、そろそろ1学期の復習が始まりますから、
    もし今まで聞いていなければ聞いてみるのもいいかもしれません。
    あまり難しくお考えになりませんように。

  4. 【3798321】 投稿者: 逆でしょ。  (ID:0w45wbMAVEE) 投稿日時:2015年 07月 19日 08:32

    スレ主さまのお子様は、丸暗記でテストをこなした。=教科書の本文、例文を丸暗記されたのでしょうか。

    中高一貫校のテキストは公立のテキストと違いボリュームが多く、かなりの量になると思います。
    文法を理解しないまま丸暗記をするのは知識を段ボールの箱に投げ込んでいるだけ。
    文法を踏まえるのは知識や語彙を、引き出しに小分けして見出しをつけ、いつでも必要な時に出し入れできるようにするイメージですが。
    文法を優先入た方がよいよ、と先にかきましたのは、ラべリングした引き出しをつくっておけば、その後、英文を暗記するときにも理解するときにも、効率がよいのです。
    長文読解レベルのとき、これができていないとチンプンカンプンになるはずです。


    夏休み1週間もあれば挽回できると思います。
    一番薄い、文法の参考書を買って親とやるだけでも違うと思います。

  5. 【3826565】 投稿者: 教科書は何を  (ID:6Euiid3iXSE) 投稿日時:2015年 08月 22日 00:23

    使っていらっしゃいますか?
    息子はnew treasureを使っていますが、文法の説明などは非常に分かりやすく説明してあると思うので、一通り読ませて「どこか分からない部分ある?」と聞き出すとかしていました。
    教える事は出来ると仰ってますので親が説明してあげればいいのでは?

    疑問文、命令文、疑問詞まででしたら、この文章が疑問文になるとこうなるんだよ、といったような感じでパターンを教えてあげるのはいかがでしょうか。
    5W1Hをどのような時に使うか一覧表にするとかクイズ形式で毎日出してみるとか。(うちはここで一瞬つまづきました)
    我が家は「誰?って聞く時は何だっけ?」「どこ、は?」のように突然質問してみたりしました。息子も楽しんで答えて掴んだようでした。

    単語は例えばpictureだったら「ぴくつれ」みたいにローマ字読みで覚えているようです(笑)
    単語を見て意味はすぐ覚えるのですが、書く方はなかなか覚えられないようで、「ぴくつれ、ぴくつれ」等とぶつぶつ言いながら繰り返し書いています。

    少しでも参考になればと…我が家の方法を書いてみました。ちょっと恥ずかしいです(笑)

  6. 【3826587】 投稿者: ロングライダー  (ID:frxoBWsOxcA) 投稿日時:2015年 08月 22日 01:08

    スレ主さんへ
    全く問題ありません。俺なんか中1の時の英語の先生が嫌な奴だったので、1年間宿題を全部サボったら、とんでもない深さまで潜りました。
    でも高校ではサリンジャーを原書で読んでいました。

    補足
    1.えへへ、凄いでしょ。でもね、今は全然読めないんだ。使わないとダメだね、英語は。
    2.なぜサリンジャーかというと、大学受験から逃避したかったから。
    3.それにしても原書を読む気にさせるぐらい、大学受験からの「逃避力」って強いんだねえ。(他人事か!)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す