最終更新:

3
Comment

【1289599】システム中学数学について

投稿者: 新中1   (ID:5v/gQdClHqk) 投稿日時:2009年 05月 14日 18:14

今年より娘が中堅の中高一貫校に通っています。数学は啓林館ときいたのですっかり公立中学で使用しているものと同じかと思ったら、「システム中学数学」というもので、「系統的な学習をするための」という副題がついています。中2までに2冊終えると、中学範囲(発展的学習含む)が終わるとHPにありました。

他スレで「体系数学」については話題にあがっていますが、このテキストのレベルは中堅校ということで少し難易度が下がったものかと想像していますが、使用されている方他におられますか?
参考書などなにを使ったらいいのか解らないのでご意見くださると助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1289797】 投稿者: システム中学数学を使用しています  (ID:DyVVjylhdjo) 投稿日時:2009年 05月 14日 22:26

     子供二人を中堅中高一貫校に通わせています。
     上の子(3年)の学校ではシステム中学数学を、下の子(1年)の学校では体系数学を使用しています。
     両者を見比べると、あまりレベルの差を感じません。むしろ授業内容次第かなと・・・。付属の問題集も使えば、高校数学を習うための基礎は十分につくと思います。難関校を狙って高校入試を受験される予定であれば、もっと難易度の高い問題集も必要かもしれませんが・・・。中高一貫校なら、どんなにのんびり授業していても2年間で無理なく終わると思います。
     教科書の記載内容も丁寧なので、授業が充実していれば参考書は特段必要ないかと思いますが、どうしてもというのであれば、やはりチャート式ですかね。数学が苦手であれば、個人的にはベレ出版の「語りかける中学数学」がお勧めです。題名のとおり、口語調で記載されており、わかりやすい内容となっています。自学自習向きの参考書と思います。
     ちなみに、上の子の学校では4月から数I・Aも啓林館の教科書で授業をしているようですが、意欲のある人は参考書としてチャート式を買うようにいわれたようです(どのみち4年生になると生徒全員に青チャートが配られて演習で使用するそうなので、我が家では購入していませんが)。
     システム中学数学でも十分に実力はつくと思いますよ。

  2. 【1290776】 投稿者: 新中1  (ID:5v/gQdClHqk) 投稿日時:2009年 05月 15日 19:31

    回答ありがとうございます!

    2年間で無理なく終わるような内容なのですね。安心しました。
    この後、少し教科書を自分でも取り組んでみました。たしかに説明は丁寧ですね。
    付属問題集も先生の指示で解いてるようです。
    娘にきいたら先生のプリントもあるので解説は今のところ要らないとのことでした。
    チャート式は有名ですが、「語りかける中学数学」というのは初耳でした。数学は好きな方ですが、この先つまづいたら参考にしたいと思います。

  3. 【2541783】 投稿者: 今週はじめての中間テスト  (ID:ecB8TURwW1.) 投稿日時:2012年 05月 14日 22:37

    システム数学を
    使っている学校に入学しました。
    検定教科書は全く使っていません。

    このシステム数学、対応する参考書ってあるのでしょうか?
    我が子は結構たいへんみたいで、昨日も大手書店に行きましたが、結局、学研ニューコースを選んで買いました。程々のカラー印刷と、ごちゃつかない説明がよかったと言いますが、
    本当に大丈夫なのか?
    近年体系数学は参考書が出版されましたが、
    体系数学の参考書って、字が細かすぎるし
    解説も平易な言葉使いでないので、これでは無理!と言われてしまいました。。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す