最終更新:

2
Comment

【3676035】文字式は分母を残し、方程式には分母を残さない理由を教えてください

投稿者: 期末テスト   (ID:laqciPERo5A) 投稿日時:2015年 02月 23日 21:42

タイトル通りの質問です。
文字式、方程式ともに通分してから答えを導き出すと思うのですが、段々ゴチャゴチャになってきてしまいました。
なぜ文字式は分母を残し、方程式は分母を残さないのでしょうか?
教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3676054】 投稿者: 50偏差値が基準  (ID:tfDJTHkGqx.) 投稿日時:2015年 02月 23日 22:05

    等式の性質を理解してる?

  2. 【3676437】 投稿者: もう少しかみくだくと  (ID:iBImB/6kvyI) 投稿日時:2015年 02月 24日 10:02

    文字式:1/2a+1/3a=
    方程式:1/2a+1/3a=10

    文字式は=の右側を出すのが解答作業。
    だから、通分をした後分母を消す(6をかける)と求めたかった答えも6倍されてしまってNG。

    方程式はaの数を求めるのが解答作業。
    1/2a+1/3a=10
    は天秤でつり合っている。というイメージ。
    したがって右と左を両方6倍してもつり合っているからOK。
    (極端な話、両方に同じことをしてあげる分には何をしてもOK。)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す