最終更新:

169
Comment

【2696043】年収1千万は狭き門なのか?

投稿者: フランドールスカーレット   (ID:T/tQlmHeXO6) 投稿日時:2012年 09月 22日 04:59

中学受験家庭では年収1千万が普通、つまり母集団によっては偏差値50程度ですが、一般的には上位5%、偏差値だと60以上になります。偏差値60は普通だと感じますが年収1千万は普通か厳しいか意見が分かれるかもしれませんね。

中学、高校の時点から有名大学、大手企業を目指すのが王道と思われていますが大手企業?でも年収1千万に届かないこともあるようです。進学や就職は確かにうまくいくに越したことはないですが全員がエリートコースに拘っても企業は雇用を支えられないように感じます。

一方、進学も就職も関係なく年収1千万稼ぐ人もいます。家族が生活保護のお笑い芸人、生活保護不正受給で捕まった風俗店経営者、パ[削除しました]経営の在日韓国人、特別なハーブを栽培販売する人、親の資産を転がすだけの人、葬儀関連のお仕事、雇われでない老人ホームの施設長(介護は成長分野です)、居酒屋店長、、コンサルタント業、宗教幹部、輸入代行、オタク系のアニメ、ゲーム、コスプレ、フィギアCDなどの販売、レアな(付加価値のある)生き物や植物を育てて販売、(今はネットのおかげで個人で価値の分かる顧客を発掘できます)・・・いろいろありますね。複数の美容院や調剤薬局のオーナーでは億稼ぐ人もいます。

また本人は無資格で公認会計士を雇って会計事務所、一級建築士を雇って不動産業、有資格者の人材紹介業、雑誌を発行する広告業など複数の別事業を(目的は共通ですが)立ち上げた人もいます。私はこの方と出会って人生が変わりました。

固定観念(例えば学歴や資格が大切など)が年収1千万を狭き門にしているのではないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 21 / 22

  1. 【4523214】 投稿者: ↑  (ID:u3w7MuLgFJI) 投稿日時:2017年 04月 04日 11:22

    同感なのは、きゃりーさんではなく、その上の人。

  2. 【4523217】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:62uQwa69xPs) 投稿日時:2017年 04月 04日 11:26

    感情論です。

    同じ論旨なら逃げられませんよ。笑


    w

  3. 【4523252】 投稿者: そうだね  (ID:pJg56f8mWw.) 投稿日時:2017年 04月 04日 11:56

    エデュでの蹴落とし合い、マウンティング等滑稽に見える

  4. 【4555425】 投稿者: 大学院は必修  (ID:sxEeN.tW09o) 投稿日時:2017年 04月 29日 11:40

    私の時代は大学進学率が20%-25%、男女雇用均等法の前なので、優秀な女子でも短大に進学していた時代です。大卒の価値があった時代です。

    現在、進学率が50%以上となり、男女雇用均等法により女子の方が進学率が高い県もあります。相対的に大卒の価値が下がり院卒の価値が上がりました。

    当方、研究職ではなく技術職ですが、若手はほぼ院卒です。なので、技術職を希望されるのであれば、大学院は必修と思います。

    出展は忘れましたが、給与と労働時間の関係について説明されていました。その中で、給与が高いほど、労働時間が短い関係にあると説明されていました。

    1,000万円を超える給与をもらっている人達は、残業などはほとんど無いか非常に少なく、休暇も自由に取れる人達が多いと思います。

    1,000万円以上の人達は、スキルが高い事はもちろんですが、職種も関連があると思います。

  5. 【4555803】 投稿者: 外資IT企業  (ID:ubYkPj3LYyU) 投稿日時:2017年 04月 29日 17:50

    私自身は外資大手IT企業勤務です。
    職種は営業部門の役員ですがここ数年の年収は6,000万超。
    まぁ、手取りにすると意外に少ないですが。
    私自身は慶大卒ですが、外資はほとんど大学は関係なく役員連中には東大もいますがMARCHやそれ以下もいます。
    大学よりは心の偏差値が大事。あとは英語力。
    だからうちの社員は自分たちのお子さんに東大よりも海外の大学進学を勧める場合も多いようです。
    私も息子にはアメリカの大学院に行って欲しいと思っています。

  6. 【4555811】 投稿者: 外資IT企業  (ID:ubYkPj3LYyU) 投稿日時:2017年 04月 29日 17:56

    ちなみに年収1千万円であればうちの会社では初級の課長職 30代中盤で皆越えると思います。

  7. 【4555842】 投稿者: わーすごい  (ID:pafqlHTbXh6) 投稿日時:2017年 04月 29日 18:37

    外資IT企業って、グーグルとか日本オラクルとかそういう類の会社ですか。
    大学院は必修さんが書いているように、残業はほとんどなく、休暇も自由に取れますか。
    私の感覚では、稼いでいる人は残業という観念ではなくても、それなりに多忙のように思うのですが。

  8. 【4556409】 投稿者: 参考まで  (ID:Cv.FFSvFOSg) 投稿日時:2017年 04月 30日 07:37

    うちも外資です。
    それなりに多忙ですが、日本の企業に比べて勤務時間が格段に長いというほどではないと思います。
    夕飯の常識的な時刻を越えたら会社から夕食代数千円が出ますが、その為に残業するなんてことはなく(笑)、皆仕事が終わればさっと帰ります。
    部門によっては、全く残業のないところもありますね。
    うちは日付をまたぐほどの残業が、年に数回ある程度で、普段はだいたい21時には仕事は終えてます。

    有休は、毎年ほぼ全て消化しています。
    有休休暇とは別に傷病休暇もありますから、予定を目一杯入れてもまず問題ないのです。
    まとまった休み(土日入れて2週間ほど)を年1〜2回取り、旅行に行く人が多いですね。
    その代わり?、正月休みや盆休みは短く、当番制で数名ずつ出社してたりします。

    有休取得については、不正防止の意味合いもあります。
    なので、連続して取ることを会社側がむしろ推奨しているくらいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す