最終更新:

179
Comment

【3206985】年収

投稿者: うさぎ   (ID:ea8PmA9KnV2) 投稿日時:2013年 12月 14日 08:22

私の旦那は年収900万です。
でも、手取りは43万円程です。
そこから、市民税を払っています。
これが高い!今年は1期、11万弱です。
毎月税金貯金をしています。
住宅ローン月に10万弱です。
子どもは二人なので、中学受験はあきらめて、大学費用を
二人分貯めなければと考えています。

この手取り額あっていますか?
900万の生活って、節約生活です。

600万で受験したよーとか聞くと
人の家の事を、とやかく言うのは下品ですが、
ひぇーとか思ってしまいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 13 / 23

  1. 【3213418】 投稿者: うちも様に同感  (ID:CPzoevhgq/k) 投稿日時:2013年 12月 20日 03:41

    >年収2500万円だと優雅な生活だなんて、幻想ですよ。


    これは、多分その通りだと思いますが…。



    年収900万の人から見れば、年収2500万の人が節約生活してるなんて優雅でない、自慢だ、
    となるのでしょうね。
    でも、今の時代、年収300万の家庭も多いわけで(母子家庭の平均年収はもっと低いです
    よね)、その年収300万の家庭から見れば、「年収900万で節約生活!?何言ってんの!
    家を買えて貯金ができるのに!もっと優雅な生活しなさいよ、みみっちい!」と言いたい
    のではないでしょうか。
    で、年収900万の人は、恐らく「年収900万円だと優雅な生活だなんて、幻想ですよ。」
    と言い返したくなるのでは?
    年収2500万でも節約生活してるって、よくわかります。だからこそ1億の家を買えたの
    でしょう。節約していなかったら、恐らく半額以下の物件しか買えなかったでしょうね。

  2. 【3213452】 投稿者: そのとおり  (ID:pPYGssJCeo2) 投稿日時:2013年 12月 20日 07:19

    あればあったで出て行くのがお金です。
    1000万あれば、いい車を買いたいと思うし、
    2000万年収があれば、いい家に住みたいと思うし、
    キリがない。


    だからいくらあっても満足できない。上には上があるし、、、、

  3. 【3213461】 投稿者: そうじゃないでしょ  (ID:QBrCIVLq4ys) 投稿日時:2013年 12月 20日 07:33

    そりゃいい車が欲しいとか、いい家に済みたいとか
    欲望を言い出したらきりがありませんよ。
    それくらいわかります。
    ただ、ここでは中学受験できるかどうかという話。
    高所得者の節約自慢はよそでやれと言われているの
    わからないですか?

  4. 【3213481】 投稿者: 自業自得  (ID:jgtK8gaCgHI) 投稿日時:2013年 12月 20日 08:02

    でも、1億の家を買った結果の節約生活でしょう。
    自業自得とも言えるんじゃないかな。
    900万の人は、本当に何も買えない300万の人に比べれば教育費や生活費にお金をかけているから、キツイ生活になっているのは当然で、そのことは自覚してるでしょ。
    900万の人だって、生活が大変だと思うのは分かる。でも、300万の人に向かって、大変だ大変だなんて言えない。ムッとされるのは当たり前ではありませんか。
    それと同じで、いくらもらっていても、それなりに大変なんでしょう。
    でも、普通、言わないよねってことじゃないのかしら。

  5. 【3213492】 投稿者: レベル  (ID:4MjF3ywDqTw) 投稿日時:2013年 12月 20日 08:18

    よく「うちの子が入れる大学がない」みたいなことをおっしゃる親御さんがいます。

    正確には 選ばなければどこかの大学には入れるけど、自分の子が行くに相応しいと思える大学には学力が及ばない という場合が多いです。

    ですので、その親御さんにとって眼中にないであろう大学でさえ難しい子を持つ親はそれを複雑な思いで聞く。

    年収900万の方が集うスレに、2500万円の方が登場して「うちも余裕がない」というのは 上記と同じようなものではないのかな。

    何事も上には上のご苦労があるのは解ります。
    だから年収900万円の人が5000万円の家を買うために節約をするのと、年収2500万円の人が1億の家を買うために節約するのも、同じ事といえばそうかもしれません。
    でもそれを「同じよ」と言い切られると、心中複雑になる方もいると思います。

    年収だけの話に限りませんけど。

  6. 【3213750】 投稿者: すべてをトータルで見る  (ID:ItJSRoyrvp.) 投稿日時:2013年 12月 20日 13:14

    まずはこのスレは年収900万のスレですから、
    2500万の方の書き込みはスレ違いかと思います。

    FP資格があり、少しその仕事をしている立場から言うと、年収だけでは言えないということです。例えば都会の小学校から私学に行かせていらっしゃるご家庭は、まだ親自身が若いこともあって、サラリーマン家庭なら900万家庭は多いです。でも御実家が裕福で、御実家主導で孫はぜひ私学にという場合が多い。マイホームも御実家と二世帯とか、御実家所有のマンションずまいとか。前のほうで、都会の人は金銭感覚がおかしいというのがありましたが、カラクリはこういう場合が多いです。教育費も住宅費も、おそらく今後相続もあるので老後資金もあまり必要ないご家庭もあるのです。相談に乗るご家庭はそういうところが多い。相続をどううまくやるかということで、今なら色々な方法で教育費も住宅費も譲れますからね。

    また年収で考えますが、例えば年収800万なら手取りおよそ680万、1000万なら、740万、1500万でようやく手取り1000万越えです。扶養人数などで違ってきますが、ざっくりと計算していますので、そこは誤差とかはご了承くださいね。800万と1500万と考えると、倍ちかい年収の差なのですが、実際は手取り320万の差。ですから年収が上がったのに、感覚的にもあれ?あまり上がった感じがしないというのは当然といえば当然なのです。でも人の心としては、800万だと、引き締めないとと考えても、1000万を越えてくると、ちょっと財布の紐がゆるくなってしまうので、実は案外この1000万から1500万の家計世帯は思ったより貯められていません。

    さらに親からの援助や遺産がある場合と
    むしろ親へ経済的援助をしている場合とでは
    もう、年収云々でははかれないものがあります。

    自営で退職金や年金が少ないケース、外資で年収の変動があるケースなど、本当にすべてをトータルにみてはじめて、どうかが比べられます。

  7. 【3213810】 投稿者: そうですね  (ID:O/8kGCe8qB6) 投稿日時:2013年 12月 20日 14:16

    うちは夫婦共働きで世帯年収950万程。手取りで700万ちょっとです。

    結婚した15年程前から、世帯年収はほとんど変わっていません。

    結婚当初    夫550万 妻450万
    第一子出産後  夫600万 妻400万
    第二子出産後  夫680万 妻280万

    今は子供との時間を多く取りたいので、私(妻)は労働時間を調整しています。

    第一子出産後、年間360万〜380万程貯蓄にまわしています。(教育資金、住宅ローンの繰り上げ返済用積立含む)

    5年前に都内城西地区に5000万のマンションを購入。頭金2500万。ローン2500万。
    住宅ローン月に10万。


    親の援助も親への援助もありません。

    今後も多少収入の変動はあると思いますが、もし夫の収入が減れば私が多く働けばいい。
    コンスタントにこの収入をキープできればと思い、子供二人を中学受験させます。


    きつめの条件で見積もって、私立中高、浪人、私立理系大学。
    私立中高の学費は家計から出して、その他塾代、大学学費で900万みています。
    (第一志望は中高も国立。大学も国立。)

    それで足りなければ奨学金を借りて、様子を家計の状態をみながら親が払っていこうと思っています。

    我が家の収入では一般的には中学受験は厳しいと思いますが、教育は一生の財産だと思っているので、活かすも殺すも本人次第ではありますが、できるだけの事はしてやりたいと思っています。

  8. 【3213915】 投稿者: あられ  (ID:LOA9mnM/4uY) 投稿日時:2013年 12月 20日 16:10

    親の年齢も大きく関係します。
    貯金ができずキツキツでも50歳くらいで末子が
    大学を出てくれればそのあと定年までで自分たちの老後資金が
    貯められますが 定年近くまで学費が必要だと辛いですね。
    うちは末子が(順調に行けば院も含め)定年5年前。とても贅沢は
    出来ません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す