最終更新:

24
Comment

【3512618】学資保険満期後の、子供の保険

投稿者: アドバイス下さい   (ID:fs5tYYcuSBQ) 投稿日時:2014年 09月 07日 06:57

子供の学資保険(郵便局)が満期を迎えました。
我が家としては大いに当てにしているお金なので、予定通り学費に使うつもりです。
(つまり、貯蓄にはまわせません)

気になるのは、子供の傷害、生命保険です。今までは学資保険 があったので、なんとなく安心でしたが、今後は無くなりますよね。
当然ですが、郵便局からも保険はいかがでしょうかと言われ、悩んでいます。

皆さまはどうされていますか?

大学生になるまでは無保険で、学生の保険に入られましたか?
それとも今から郵便局なり、生命保険会社なりの保険に入れましたか?その場合、親はいつまで保険料を負担しましたか?
おすすめの方法、商品等、アドバイス頂ければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【3512770】 投稿者: みかん  (ID:6wpd9kYMrrQ) 投稿日時:2014年 09月 07日 09:25

     我が家も子供の学資保険が満期になりました。
    スレ主様と同じく予備校直前講習や受験料、合格後の学費につかう予定です。

     子供は二人おりますが二人共、高校入学時に学校から紹介された傷害保険(本人の怪我や入院だけでなく保護者死亡時の学費相当分の支払い等があるタイプ)に加入しました。
     長子のときに(現在大3)大学入学手続き後、やはり大学からの紹介で同じタイプの保険に加入しました。

     もともとファミリー傷害保険にも加入(掛け金を抑えるため掛け捨て、会社での団体保険)していましたので無保険の状況はありませんでした。

     疾病や死亡保険については、学生の間は検討しないと夫が言いますので本人たちが就職してから一緒に考えてみる予定です。
     

  2. 【3512865】 投稿者: 60歳満期  (ID:/OkPrYw04/o) 投稿日時:2014年 09月 07日 10:48

    現在大学生の長男の満期金は
    半額は学費の足しに、半額を60歳満期の簡保に入りました
    本当は終身に入ってあげたかったのですが、20歳からでしたので・・・

    働きだしたり、結婚したりすれば
    親がやってあげられることは少なくなりますから
    せめてこれくらいはという感じです

    満期金は300万で、もし私が生きていて子供が使わなければ
    そのまま私の老後資金になるかも・・・

  3. 【3512936】 投稿者: 保険選び  (ID:RDPUL8hrbO2) 投稿日時:2014年 09月 07日 11:46

    どのくらいの保障がほしいのか?によっても異なるのではないでしょうか?
    障害とか、死亡保障が必要というのなら、普通の保険を検討する方がよいかもしれません。
    保険の窓口のような無料で相談できるところに、希望を伝えると一番合った保険を探してくれます。
    かけるのであれば、それと郵便局を比べれば良いのではないでしょうか?

    うちは、死亡保障よりも入院保障+先進医療保障の方を優先しました。(どうしても個室に入らざるを得ない時に、お金が出た方が良いと考えて)
    生活を支えなければならないのなら死亡保障も重要ですが、私も子供もそれは必要無いので、最低限のみです。
    極論を言えば、簡素な葬式代さえ出ればOKなので。

    大学でかける保険は、生協の他に学校での指定のものとかもあり意外に複雑でした。
    うちは、郵便局の学資保険はそのまま郵便局の保険にスライド(祖母がかけてくれていた)、ソニー生命分を私が積立していたので、これを学費に充ててます。

  4. 【3512941】 投稿者: 参考になります  (ID:bHqmoEmD34g) 投稿日時:2014年 09月 07日 11:51

    60歳満期さんの書き込みを読んで、私の親も私に郵便局の簡易保険をかけてくれていたことを思い出しました。
    この年になって感謝しています。だから子供にも同じようにしようと思いました。
    参考にしたいと思います。

    ところで子どもが車の免許をとったのですが、保険はどうされましたか?

  5. 【3512975】 投稿者: アドバイス下さい  (ID:fs5tYYcuSBQ) 投稿日時:2014年 09月 07日 12:31

    スレ主です。

    早速の書き込みを頂きまして、皆さま有難うございます。
    確かに、希望する補償内容を絞り込んでおらず、申し訳ありませんでした。
    私としましては、疾病、入院、手術、傷害に対する補償で,みかん様や保険選び様のおっしゃるように、今のところ死亡保障については重視しておりません。
    (ついているに越したことは無いのですが。)
    掛け捨てでは無く、満期時に多少なりとも本人に渡して上げられたらと思っています。

    簡易保険にスライド,というのは、まとまったお金をそのまま預けたということでしょうか?
    もしくは月々払い込むタイプなのでしょうか?

    私が郵便から勧められているのは、普通養老保険というものです。
    これが簡易保険と比べてどのように違うのかといった,基本的なことも分からずに、ここでお聞きしています。
    郵便局で説明を受ける時間もなかなか取れず(平日のみですものね),また、担当の方だとやはりそちらに有利なものを勧めてくるのでしょうし、なんて思います。

    保険の窓口、折を見て相談してみるのも良いですね。有難うございます。

    引き続き、皆さまのお考えをお聞かせ頂けたらと思います。

    また、この場でほかの方々の、ほかのご相談も話し合っていただければ幸いです。

  6. 【3513011】 投稿者: 同じような立場  (ID:cfHqYdbUY8w) 投稿日時:2014年 09月 07日 13:08

    1つの保険で特約をつければだいたい満足、というものがありません。
    共済+貯蓄型の保険の2つをかけようかとも考えていたり。

    保険って、働き盛りを対象にしているものが多いので、若い子供(大学生など)に向くものはあまりないと思います。
    まだ迷っていて、困っています。

  7. 【3513071】 投稿者: あめふらし  (ID:sR5kmnxyTwo) 投稿日時:2014年 09月 07日 14:27

    貯蓄のためなのか、保障のためなのかで考え方は異なると思います。
    スレ主様は貯蓄を含めて考えていらっしゃるようですが。
    未婚の若い方は死亡保障もいらないし、入院保障も高額医療になれば健保から支給がありますので特に必要ないと我が家では考えています。
    自動車保険は子供が運転するなら、年齢制限なし(もしくは21歳以上)にする必要があると思います。保険料が跳ね上がりますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す