最終更新:

18
Comment

【3648222】長女が祖母宅でお世話になる場合の仕送り額

投稿者: プント   (ID:419ecHfu3D6) 投稿日時:2015年 01月 27日 03:12

主人の仕事の都合で海外在住です。
長女がこの夏に現地の高校を卒業し、
7月から帰国生入試が終わる年末まで義母のところでお世話になります。

義父は10年以上前に亡くなり、義母は東京近郊の持ち家で年金暮らしです。
幸い今のところ健康で、国内、海外旅行へ行くなど、
やや余裕のある生活を送っています。
悠々自適な一人暮らしから年頃の孫を預かるのは、
精神的、体力的にも負担を掛けるのを承知していますが、
他に手段がなくお願いする運びとなりました。

今回半年ほど長女がお世話になるに当たり、
月々の滞在費、お礼などどの様にされているか、
又はこうしてはどうか等、アドバイスを頂けたらと思い投稿させて頂きました。
進学後は寮か一人暮らしをさせようと考えています。
どうぞ宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【3648557】 投稿者: プゥエネト  (ID:u3zjnz64CcE) 投稿日時:2015年 01月 27日 12:33

    周りに似た環境の方が多いです。
    小さな頃から頻繁にお泊りしているなら別ですが、お互いにとても気を使うようです。

    だいたい月5~10万円位をお礼とかステイ代とかで渡されるようです。
    中には途中でウィークリーマンションに移ったお子さんもいました。
    とてもしっかりしているお子さんだったので出来たのでしょうが。

    お義母さまが快く思っていてくださるのなら、半年と期限のあることですし
    それ程気を使わなくても良いかもしれませんが、もし面倒に思っているようだと
    お嬢様にも影響するのでフォローが大切ですね。
    受験も控えていますが、お手伝いを積極的にさせて仲良く生活ができるといいですね。

  2. 【3648598】 投稿者: 実家  (ID:hM.kpB1zLZA) 投稿日時:2015年 01月 27日 13:37

    実家の母が、姉の子供を預かっていました。
    1年間です。

    母から漏れ聞こえてきたのは、生活時間が違うので、疲れると。
    預かっているので、夕飯など・・・時間がめちゃくちゃだったと。
    男の子だったからかも知れません。
    お金より、生活時間が大変だとのことでした。

    ご主人様は、ご兄弟いらっしゃいませんか?
    もしいらっしゃれば、若干のお金はお渡ししたほうがいいと思います。
    そうでなければ、半年なので・・・
    最後にお礼を渡すのもいいかも。
    たまに、差し入れ等を送ったりして。

    それよりも・・・
    生活のルールを決める方が、大事だと思いますよ。

    元気で悠々自適といいながらも、若い人との生活は、最初の1か月は楽しくて、2か月目には、そろそろ・・・と、なってくると思います。
    なので、お嬢様に面倒でもスケジュールをある程度、おばあ様に把握させてあげることが大事だと思います。
    夕飯食べないときは、○時まで、連絡を入れるなど。
    一人の時間を過ごして来た方にとって、時間で縛られるのって窮屈で仕方ないと思います。
    実家ではないのだから、門限もおばあ様と本人が話あって決める。など、仲よく過ごすために決め事を作ったほうがうまくいくと思います。

    お金はその次でいいと思いますよ。

    生活をすると、お母さんは○○も教えてくれなかったの?などと、いいかねないですよね。
    お洗濯は、自分でする。掃除もする。お風呂に入ったら、掃除をしてでる。とか、おばあ様に、よりけりですが、そのくらい気を遣うものだと思います。
    そして甘えるところは上手に甘えるとか。
    もし、お義母様がおいやでなければ、お掃除サービスなどを入れてあげるとか、そういった気遣いが必要かもしれません。

    うちの母は、お金より、時間・・・すべてにおいて、老人(そんなに高齢ではないのですが)と違うのがしんどかった。と、のちに言っておりました。
    他人様であれば、仕方ない。で、すむところが、身内な分大変かも。

    お金は、ご主人様から、お義母様に聞いていただいて、それ以外をスレ主様が御嬢さまと、お話すればいいと思います。
    お答えになってないかもですが、実家の母だったので、できないことは何も触れませんでしたが、義理となればちょっと・・厳しいかな?と思い、お返事いたしました。

  3. 【3648601】 投稿者: 生活費  (ID:XItraM/qhaY) 投稿日時:2015年 01月 27日 13:41

    大学生の娘が一人暮らしをしておりますが、家賃、光熱費、食費等で毎月12万を送金しています。ここから家賃を引いた額くらいが相場かな?と思います。

    他の方が仰っている様に、5~10万くらいが宜しいのではないでしょうか?それ以外にお子様へ小遣いを送金、ですね。

  4. 【3648635】 投稿者: señora  (ID:c5fiATRkcHY) 投稿日時:2015年 01月 27日 14:15

    祖父母だと5万円、その他親戚だと10万円程だという感覚です。
    金銭面より家事分担、お手伝いだと思います。
    年輩の方の中には生活習慣や生活時間帯の変化に対応出来ない方がいらっしゃいます。
    高校生の孫を預かった方が、朝練に参加する孫を起こしてお弁当を持たせて家を出すことに苦痛を感じるようになったそうです。
    朝、起きなくてもいい、と言っても、一緒に住む孫がやはり気になり頑張ったけれど、最後には母親に帰国命令?が出ました。
    「孫娘ちゃんと一緒に住むようになって楽になったわ。」と言われる位だと上手くいくと思います。
    受験も大変だと思いますが、1人暮らしの練習だと思って頑張ってもらいましょう。祖母の場合、金銭面よりおそらくお手伝いの方が大事だと思います。

  5. 【3648664】 投稿者: 体力の負担  (ID:5psogHKzHFM) 投稿日時:2015年 01月 27日 14:56

    大学生になったら、外で下宿、と考えていらっしゃるようですが、
    はっきり言って、大学生を預かるのはまだ楽です。
    寝泊りする場所を提供してもらうだけで、
    後は下宿するのだったら、食事作り、洗濯すべて自分でやるのだから、
    おばあちゃんのおちでも、自分でやりなさい、と言い渡しておけばいいので。

    ただ入試を控えた半年、高校生となると、おそらく、お弁当作り、夕食作り、
    洗濯などのお世話を義母さんに期待されているのですよね。。。

    でも、一人暮らしだと、もう食事をほとんど作っていない方もたくさんいらっしゃいます。
    それが、高校生の分の食事を毎日作るとなると本当に大変だと思います。


    健康状態の個人差が大きいとは思いますが、
    はっきり言って、うちの母(70代後半)だったら、10年前ならまだ大丈夫ですが、今は頼めません。
    もし、兄夫婦が、母にそんなことを頼んだら、
    私なら怒りたくなるでしょう。
    お金の問題ではなく、母の体力の問題として。
    どうしても母の家に下宿するなら、
    家事一切、母の面倒を増やさないことが条件です。

    お金だけの問題なら、娘さんにかかる実費(食費3万円くらいプラス光熱費の増える分で1万円くらいかな)でよいとは思いますが。

    スレ主さんのところの場合、
    義母さんがどの程度負担に感じるかがネックになると思います。

    義母様の負担が大きそうなら、
    そもそも、義母宅がなかったものとして、
    計画全体を考え直した方が良いのでは。
    母娘で帰国して、ご主人が本帰国になるまで、どこかアパートを借りて仮住まいするなど。

  6. 【3648672】 投稿者: 入試前   (ID:ZswrMfjVrJs) 投稿日時:2015年 01月 27日 15:00

    帰国後から入試までだと、本人は自分のことで精一杯ではないですか?
    お手伝いまでは気がまわらないと思いますが 

    食事の世話や生活の時間帯など 
    義母さんもかなり精神的にも体力的にもきついと思います 
    短期間だし、少し多めの金額をお渡しになったほうがいいのでは?

    私も周りでは、預かる方がGIVE UPした例もあるので 
    もしもの場合に備えて学生会館なども調べておいたほうがいいかもしれません

  7. 【3648757】 投稿者: プント  (ID:7pH5G5xRDZM) 投稿日時:2015年 01月 27日 16:47

    スレ主です。
    皆様、アドバイスをいただきありがとうございます。
    同じ状況の方が周りにいないもので、貴重なご意見を伺うことができ嬉しいです。

    プゥエネト様
    この10年間お互いに夏休み一ヶ月くらい、義母が遊びに来たり、滞在させていただいたりを繰り返してきました。
    お陰で長女と義母の関係は近いと言えると思うのですが、長期滞在となると話は別ですね。
    何分、日本の生活に慣れていない長女ですので、一人暮らしやウイークリーマンションは周りに迷惑をかけるのが心配です。
    優しいお言葉ありがとうございました。


    実家様
    やはり実母と義母ではまた違いますね。
    生活のルール、まさにその通りだと思います。
    義弟のことまで気が回らず、アドバイスをいただきハッとしました。
    具体的なことを教えていただきとても参考になりました。ありがとうございました。


    生活費様
    お嬢様が一人暮らしをされていらっしゃるのですね。
    生活はもちろんのこと、お金のことも義母の負担になるといけないので
    具体的な金額をお聞きすることができ、感謝申し上げます。
    お嬢様が充実した大学生活を過ごされますように!


    セニョーラ様
    仰るとおりお手伝い、これができないとお互い上手くいきませんね。
    生活リズムが違うこと、予備校のお弁当作りなど、義母には迷惑をかけてしまいます。
    ゴミ捨てや庭掃除など、体力が要ることを率先してやるように言い聞かせ
    少しでも精神的負担が軽くなるように頑張らせたいと思います。
    他に兄弟がおりまして私が帰国することができないので、長女には頑張ってもらわなくては。
    貴重なアドバイスをありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す