最終更新:

17
Comment

【3721043】教育資金贈与信託のいいところは?

投稿者: ぼんやり   (ID:ysJ2SmbCtyE) 投稿日時:2015年 04月 23日 14:55

母が、子供のために贈与信託口座をつくってくれました。
とてもありがたく、感謝しなければならないのですが、年間110万を子供にくれるほうが、よかった
な、とウジウジ考えてしまいます。

説明を読んでも、良さがわかりません。
年間110万を継続的にもらうのより良い点ってなんでしょうか?
贈与を贈る側が、すぐに亡くなってしまったりする場合のみ、な気がするのですが...。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【3721062】 投稿者: うーん  (ID:G6yckKdp0lQ) 投稿日時:2015年 04月 23日 15:21

    うーん、そうかも知れませんね。
    うちは子供たちに100万ずつの贈与なので各々の通帳に貯まってきてますよ。
    もう大学生なので教育費は年間100万以上はゆうに掛かってますが;

  2. 【3721063】 投稿者: そうですねぇ  (ID:pPt689YI.b2) 投稿日時:2015年 04月 23日 15:24

    教育資金贈与とは別に、別枠扱いで、年間110万円まで税金かからないみたいです。
    それと私も知らなかったのですが、子供1人につき年間110万円だから、祖父母2人からそれぞれ百万もらうと、合計二百万円になり、税金かかってしまうそうです。何人もくれる人がいるなら、教育資金贈与で対応したほうがよさそうです。

    スレ主さんの場合は、年間110万円を、また別にもらっても、税金かからない点が有利?かもしれません。

    でも、お元気なら、教育資金をそのつど出してもらい、別に110万円もらうほうが、お得なのかしら?祖父母が、授業料をだしてあげても、税金かからないようにききました。どうなんでしょうね?

  3. 【3721172】 投稿者: あわてもの  (ID:FYK2rj2qKMc) 投稿日時:2015年 04月 23日 18:39

    去年の4月に
    3人の子供に満額、教育信託贈与をしてもらいました
    でも後からいろいろと手続きをしだすと、案外お得でないということがわかってきました
    結局「相続対策」ですね
    だから相続に近い年齢の祖父母の方が利点があるのですが
    そうするとうちのように、すでに子供は大学生・・・
    結局ものすごく損になるような

    ですからしていただく立場の人にとってはあまりメリットがないのです

    控除内で贈与してもらえるなら
    その方がいいかもしれません
    使い道も自由ですからね

  4. 【3721372】 投稿者: ぼんやり  (ID:3.JmfL/rqOY) 投稿日時:2015年 04月 23日 23:21

    みなさま。返信ありがとうございます。
    やはり、すごいメリットは、なさそうですね。
    教育関係限定ですし、残った分には、まともに相続税が、かかってきますしね。
    残らないように、どんどん使って...、ここに政府の思惑が、あるわけですよね。
    のせられついでに、どんどん使おうとおもいます。
    ありがとうございました。

  5. 【3721635】 投稿者: 我が家のメリット  (ID:Fk.D8Ecz1Z2) 投稿日時:2015年 04月 24日 10:26

    相続対策以外の最大のメリットは『ありがとう』って一回言うだけで大金もらえるところかな。

    それから残りにかかるのは相続税ではなくて贈与税ですね。細かいところですが。

  6. 【3721766】 投稿者: 祖父母が高齢  (ID:4kVQReRzg4c) 投稿日時:2015年 04月 24日 13:35

    毎年贈与してもらうというのは、祖父母が存命の間しかできませんからね~。

    1500万円、祖父母が毎年110万円ずつ贈与してくれたら、14年かかりますから、
    そんなに長生きできる保証がない我が家は教育資金贈与信託と併用しています。

    祖父母(私の父母)から我が家の子供達(孫)と私達夫婦へそれぞれ毎年100~110万円入れてもらい、
    教育資金贈与信託は計算しながら使っています。たくさん残っても困りますから。

    現在、教育費の一部は直接出してもらっています。授業料の引き落としなどです。
    教育費の援助は非課税ですから、祖父母が孫の教育費がかかる時期に存命なら教育資金贈与信託など不要だと思います。

    でも、孫にも年齢差があり、お金のかかる時期がずれると
    色々不公平が出てまずいですよね。
    私は一人っ子なので、いとこ同士の援助格差を心配する必要はありませんが、
    親戚同士の不公平があると色々不快な思いもしそうですから、
    そういう意味で信託は公平感もあっていいですね。

    教育資金贈与信託は、親が使った教育費を子供(孫)の口座に入れますよね。
    子供(孫)の口座には、年間100~110万円の贈与と、その子に掛かった教育費が貯まってきます。
    親はあまり得しませんね~。面倒なだけで。
    結局は、相続権の無い孫への贈与を増やして、祖父母が亡くなった時と、自分が寿命を迎えた時の
    2回の相続時の相続税対策になるのかと思っています。

  7. 【3722251】 投稿者: そう  (ID:MOsq5ZLSqSk) 投稿日時:2015年 04月 25日 08:28

    贈与する側(祖父母)のためですね。
    メリットは使い道が限られるということだと思います。
    遊興費なんかに使われないから納得という本音をついた商品でしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す