最終更新:

23
Comment

【3748602】夫が脱サラして起業された経験をお持ちの方

投稿者: はな   (ID:ieS34hc.YPA) 投稿日時:2015年 05月 25日 10:52

結婚後、脱サラして起業されたご主人のいらっしゃる方、教えてください。
サラリーマン時代と比較して、生活・収入などどのように変わりましたか?
起業には賛成しましたか?反対しましたか?
成功談、失敗談…なんでもいいので教えてください。

実家の家業を継ぐのではなく、全く自分一人で始めたという方のお話が聞きたいです。
起業の勉強会などに参加されましたか?準備はどのようにされましたか?
奥様も例えば簿記の勉強を始めるなど何か一緒に準備をされましたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【3749869】 投稿者: 起業という事は  (ID:aKwzeKKcobg) 投稿日時:2015年 05月 26日 18:55

    法人化されるのでしょうか?

    社会保険、厚生年金が高くて大変です。
    それを考えるとサラリーマンは楽だなぁと思いますね。

    時間は自由に出来るし、通勤がない分楽ですが
    始業時間も就業時間もないので
    なるべく生活にメリハリをつけるようにしています。

    良かった事は時間が自由に使えるので運動も食事も
    気を使えていて、夫婦共に健康な事。
    子供が小さい時は旅行したり遊んだり、
    沢山の時間を共有出来ました。

    大変な事は(税理士さんがメインですが)
    お金の事についていろいろ考えないといけない事。
    もともとそういうのが苦手な夫婦なので
    面倒というのが本音です。

    もし会社が駄目になったら…という
    シミュレーションも常にしていますが
    何だかんだ10年以上大丈夫でしたし
    子供も大きくなったので一安心です。

    定年もないので仕事量を調節しながら
    長く続けられるというのも良い事でしょうか。

  2. 【3750096】 投稿者: 剣 桃太郎  (ID:5gr37Rch5Dk) 投稿日時:2015年 05月 26日 23:47

    会社設立から、軌道に乗るまで(安定した収入を得られるようになるまで)の計画書は見せてもらいましたか?
    株式会社、有限会社どちらでしょう?登記に必要な費用は計算されているでしょうか?資本金は?
    軌道に乗るまでの生活費の工面は?
    個人事業主であれば、誰にも真似できないすごい技術を持っているとか、仕事面で確実なバックアップをしてくれる人なり、企業がいないと、まず成功できないと思ったほうが良いですよ。
    最初の顧客は捕まえているのか、その次の顧客をどうやって探すのか。
    ご家族の方が納得できないような計画書であれば、成功する見込みはまったく無いと思ったほうが言いと思います。
    逆に壮大な計画書でも良いです、とても実現できそうに無い事業計画でも、本人が何が何でもやり遂げる意思があれば、修正しながらでも何とかなるものです、ご家族が考えないといけないのは軌道に乗るまでの生活費だけです。

  3. 【3751259】 投稿者: はな(スレ主)  (ID:ieS34hc.YPA) 投稿日時:2015年 05月 28日 08:32

    お返事をくださった皆様、ありがとうございます。

    私も働いています様
    自営業は業種によっては仕事量や時間、収入を自分で調整できるのですね。
    奥様も独立開業できる程、自分をしっかりと持っていらして、すてきなご夫婦で羨ましいです。
    若い頃から将来は独立するつもりで準備されてきたのでしょうか?
    社会保険、定年後の保障はサラリーマンの方が手厚いのですね。
    その分、自営業は退職もなく、体力の続く限り生涯現役。
    老後時間を持て余している方も多いので、仕事量を調整しながら一生続けられる仕事というのが自営の良い点ですね。

    剣桃太郎様
    頂戴しましたアドバイスを元に、様々な質問を夫に投げかけてみました。
    夫自身も曖昧だった点が、整理されたようです。
    本当にありがとうございます。

    当初、取引先と業務委託契約を締結した上で、新規法人を立ち上げるような話でしたが、
    その後話し合いが進んで、取引先の開店休業状態の法人を使わせていただく案も浮上しているようです。
    そうなると、独立よりは転職に近いかも知れません。

    また何かアドバイスがございましたら、引き続きよろしくお願いいたします。

  4. 【3751307】 投稿者: 大丈夫ですか  (ID:vG2zqCi/hRQ) 投稿日時:2015年 05月 28日 09:16

    大変失礼ながら、スレ主様はあまり社会経験がおありでないのでしょうか。

    皆様が書かれている事は、ある程度キャリアを積んでいる社会人にとっては常識的な事ばかりなのですが、レスを見ると初見のようですので…

    ここでお聞きになるのもいいですが、信頼できそうな主催者の起業セミナーなどに参加して、少し勉強されたほうが良いかと思いますよ。

  5. 【3751350】 投稿者: 手さぐり  (ID:sR5kmnxyTwo) 投稿日時:2015年 05月 28日 10:07

    自身も、企業勤めの経験しかなく、ずっとサラリーマンの妻だったら、こんな感じだと思いますけど。
    起業するのは、自分ではなく、夫なんですし・・・

  6. 【3751375】 投稿者: 債権回収逃れで休業する会社もある  (ID:oya23g//Mzc) 投稿日時:2015年 05月 28日 10:31

    ご主人に話をもちかけたのは、外注費を安くあげたい、それだけですよ。
    個人事業主は消費税を納めなくてもよいので、消費税を支払わないだけ確実に安くなります。独立したばかりで他に顧客がいないとなれば、買い叩きやすいです。

    業種はわかりませんが、ご主人の腕を見込んでのお話でしたら、たいていは契約社員として囲いこみますよ。
    当座の業務では必要だがいつまで続くかわからないときは、発注側からすると個人の請負が使い勝手がよいです。


    そも、業務請負とはどういうことか理解してますか。

    もしご主人が倒れて業務ができなくなってしまったら、納期までにご主人ひとりでこなせる業務の質量でなければ、人を雇ってでも仕上げなければ納品できるまで違約金を支払い続けることになります。
    契約書の文言次第ですが、違約金条項と曖昧な「双方の誠実な対応」条項はたいてい入ります。

    欧米のように報酬がCost+Feeであればヘマをしない限り赤字にはなりませんが、日本は総額を予想して見積りますから為替変動や急な値上がり等により見積りが狂ってもコスト上昇分は被ることになります。


    でもやってみる前から心配だけしてもキリがありません。
    ご主人の稼ぎがなくともギリギリ生活費を賄える収入があれば、起業してみるのもいいと思いますよ。

    ただし、名義は借りないほうが賢明です。

  7. 【3751400】 投稿者: 業務請負?  (ID:oDP4X8hpg9E) 投稿日時:2015年 05月 28日 10:50

    よくよく契約書を見ないと
    相手の都合の良いように利用される、、は大丈夫ですか?

    開店休業状態の法人を借りるとは?名義はどうなっているのでしょうか?

    起業と書かれていましたが
    起業とは異なりますよね?!

    水を指すようで申し訳ないのですが
    ご主人様はもちろんわかっていらっしゃるでしょうけれど
    納得した上でスタートしてくださいね。

  8. 【3751402】 投稿者: 自分も働いています  (ID:38KQYLwBbXA) 投稿日時:2015年 05月 28日 10:51

    >個人事業主は消費税を納めなくてもよいので、消費税を支払わないだけ確実に安くなります。

    これは違いますよ。売り上げが1000万を超えない事業者に限った話です。
    売り上げが1000万を超えるか超えないかは事業舎の一年間の売り上げを合計してみないとわからない事項ですから、発注者は相手が個人事業主であっても消費税分の支払いをする必要がありますよ。
    といっても「どうせ消費税は納めてないんだろうから消費税分は安くしてくれ」と言われる可能性はありますが・・・。

    業種にもよりますし、スレ主様のご主人に持ちかけられた話がいい話なのか利用されるだけの話なのかはスレ主様には判断できないかもしれませんね。
    ご主人にしっかりと慎重に考えてもらった上で、スレ主様はご家庭に支障がないように、もしもの時の対策をしっかり取られた方がよいかと思います。
    借金が無い状態でのスタートなら、会社が倒産しても収入がなくなるだけなので再起は簡単だと思いますが、もしもご主人の会社が負債を抱えて倒産となった場合、役員に名を連ねていたらスレ主様も無関係では済みません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す