最終更新:

32
Comment

【3782464】整骨院経営難 子供を整形外科医に

投稿者: 青色吐息   (ID:Bkd0AZUZXbc) 投稿日時:2015年 07月 02日 13:17

夫は結婚した頃、順風満帆の整骨院の経営者で
それはそれは、贅沢な暮らしをさせて貰えましたが
今や天と地の差
経営難で、生活が苦しいです。

私もパートに出るも、夫はこの仕事の道しか
無理な人です。

今、子供を整形外科医にし
組み合わせて、経営していこうと画策中です。
子供も協力的ではあるものの
何か引っ掛かりがあるのも事実です。
学費は私の親からの援助で、なんとかなりそうです。

整骨院経営の夫を持つ奥様
お考えをお導きください。
お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【3782476】 投稿者: 整骨院妻ではないけど  (ID:C/giuIYK/BM) 投稿日時:2015年 07月 02日 13:33

    >子供も協力的ではあるものの
    >何か引っ掛かりがあるのも事実です。

    引っ掛かりとは、どのような?
    それは、スレ主さん、ご主人、息子さんのどなたが感じているのですか?

  2. 【3782484】 投稿者: 質問  (ID:f0EL5n.pRwU) 投稿日時:2015年 07月 02日 13:40

    お子様はお幾つですか。
    お子様が協力的とありますから、すでに医師❔医大生❔
    お子様が他の進路を希望していたのに、親の意思で進路変更されたから、わだかまりがあるのですか。

  3. 【3782492】 投稿者: 引っかかりとは  (ID:Jo0AzwsHqDo) 投稿日時:2015年 07月 02日 13:52

    引っかかりとは、こどもを家業の立て直しに利用するということがですか?

    開業医さんにしても、あまり流行っていないところや、子どもが開業医になるのを拒む場合には閉院したりしています。
    親と折り合いが悪くて、遠く離れたところに出て行ってしまった方も知っています。

    お子さんが、お父さんの仕事に誇りをもっていて、自分は整形外科医にというのならいいですけど、家業の立て直しとなるとどうなるのだろう。
    お子さんは今医学部在学中なのですか?
    それにしても卒業後すぐに家に戻って開業とはなりませんでしょう。
    別の科に行きたいとなったらどうなるのでしょうか?

    失礼ながら、スレ文からは家業の状態はひっ迫しているようにも伺えます。
    お子さんが一人前の整形外科医になるまで待てるのでしょうか?

  4. 【3782511】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:jozluWybnL.) 投稿日時:2015年 07月 02日 14:21

    社会的地位


    整形外科医>>>>柔術師


    であろう。これは引っかかる。


    しかし、骨の専門家としてのグレードは明らかに柔術師が上だと実感。笑




    w

  5. 【3782608】 投稿者: 質問  (ID:/JqFm6dNnqc) 投稿日時:2015年 07月 02日 16:10

    整骨医=柔道整復師ですか?

  6. 【3782616】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:jozluWybnL.) 投稿日時:2015年 07月 02日 16:18

    整骨医?笑


    それは医者だろう。


    柔道整復師だっけ?


    これは医者じゃない。




    w

  7. 【3782636】 投稿者: 整骨院妻です  (ID:4t827v2GR3w) 投稿日時:2015年 07月 02日 16:41

    夫が鍼灸整骨院を経営しています。
    開業10年に満たないですが、地域ではそれなりの評価を頂き、生活には困らない程度の収入を頂いております。
    私自身は結婚前からの会社に引き続き勤務しており、時々お手伝い(無給ですが)をしています。

    比較的新しい院ということもあり、夫は日々勉強を重ねています。
    手技の研修会などへ参加するのはもちろんのこと、経営やマーケティングのセミナーなどにも多々参加し、休日も月1、2日あるかどうか、といったところです。
    勉強だけでなく、ネットなどの集客ツールも使いますし、技術と経営の両輪で、並々ならぬ努力をしています。

    ご主人も色々となさっているのかもしれませんが、昔のように3部位4部位と保険で請求出来る時代ではありませんし、安易に「交通事故」と大々的に謳うのもいかがかと思います。(うちも事故は扱いますが、すごく力を入れている訳ではないです)
    夫が重視しているのは、患者様に他院との違いを感じて頂ける治療(本来は使ってはいけないかもしれませんが、分かりやすい表現として)効果と、その治療に見合う価格です。
    鍼や灸は自費ですし、保険を超える手技療法も自費で提供しております。
    保険にいつまでも頼れないからこそ、自費でも患者様に納得して頂ける仕組みを作ろうと努力を重ねています。

    大変失礼ですが、ご主人は技術向上や経営の研鑽など、どのくらいされているのでしょうか?
    ご主人が的を外さずコツコツ努力されているのであれば、お子さんも頑張ろう、と思われるのではないでしょうか。
    ご主人が馴染みの患者様と保険に任せたままであれば、お子さんはモヤモヤするのではないでしょうか。
    まだ小さな子供しかいない私が申し上げるのもおこがましいですが、子は親を見ていると思います。
    スレ主さまの仰るひっかかりは、そこではないですか?
    お子さんが望んで医学部に進学されていればともかく、これから進学されるのであれば、お子さんに並々ならぬ苦労をさせるのですよね。
    苦労は、まずは親御さんからではないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す