最終更新:

292
Comment

【4230442】(悲報)配偶者控除、廃止へ

投稿者: ワーママ   (ID:tE0veGbqlPI) 投稿日時:2016年 08月 30日 20:27

専業主婦だけでなく、103万円なんちゃってワーママも、風当たり益々強くなりますね。

「専業主婦」は過去の遺産となるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 5 / 37

  1. 【4230601】 投稿者: わかってないな  (ID:eq0lz/Z9zOU) 投稿日時:2016年 08月 30日 23:08

    これって単なる増税ですよね?
    夫婦控除ができて減税になる世帯なんてないと思いますけどね〜
    今まで世帯主所得でもらえてた手当等も世帯所得でもらえなくなったり、税率がアップする世帯も増えるのでは?
    減税になる世帯なんてどういう場合?
    なんとかして搾り取ろうとするのが、見え見えです。

  2. 【4230637】 投稿者: やっと  (ID:cXBM0iiuv5I) 投稿日時:2016年 08月 30日 23:41

    毎年のように廃止、廃止と言いながら専業主婦の猛反対にあって流れてきた。
    今度は本当なの?って感じ。

    私も個人的には配偶者控除も3号制度も、時代にそぐわないショーワの白黒制度だと思うので、遅かれ早かれいずれは廃止になると思う。

    年末に働き方を調整したり、次年度に繰越したりというのは実にくだらないし、雇い主にとっては主婦を低賃金で雇う言い訳になっている。

    働きたい人は働きたいだけ働き、そうじゃない人は働かなければいい。
    これからは主婦も自立し、夫もそれを当然と家事育児をこなす時代。
    息子たちにはそう言ってあります。

  3. 【4230640】 投稿者: パート48歳  (ID:rRBZ/lK.S5k) 投稿日時:2016年 08月 30日 23:42

    まあでも、30代で出産する人が多いこの時代、教育費は60才くらいまで
    かかりそうだし、お家購入も遅くなるかもしれないし、
    老後の資金を貯める時間も短いような気がする。
    そうなってくると共働きで年金も二人分もらわないと苦しいのかも。

    20代で産めば50代で老後の資金を貯めることができるけれど。。。

  4. 【4230688】 投稿者: 二俣川  (ID:fFYZ8OxxOuU) 投稿日時:2016年 08月 31日 00:21

    >働きたい人は働きたいだけ働き、そうじゃない人は働かなければいい。
    これからは主婦も自立し、夫もそれを当然と家事育児をこなす時代。
    息子たちにはそう言ってあります。


    それこそ時代遅れ。
    諸般の事情で働きたくとも働きにも出られず、
    かつフルタイムのパート(?)でも月収が15万円がザラの時代。
    すでに、派遣も含めた非正規労働者比率は全労働者の40%にも至っている。
    今後は、学卒新入社員採用ですら有期・派遣採用が中心になろう。

    正社員も地獄。
    女性と言えども残業当たり前。
    酷な全国への異動(転勤)も覚悟せねばならない。
    断われば懲戒処分も。
    そうなれば昇進、昇格不能はもとより、定昇・賞与等も大幅減額だ。

    はやりの「地域限定社員」も曲者。
    工場・事業場閉鎖の際、あなたは地域限定採用の方ですからと、転勤希望は拒絶。
    整理解雇の対象に。
    裁判所も、使用者の苦境が事実ならそれを容認する。
    はしたカネをもらって、失業者の仲間入り。
    ハローワークでは、非正規やブラック企業からの求人オンパレード。

    しかも、この秋以降にアベ政権によって、恐るべき雇用社会が画策されている。
    心配ないのは、年収〇十億円以上の真の金持ちらだけ。
    あなたや私たちではない。

  5. 【4230714】 投稿者: 税金とGDP  (ID:s3ygeGlTQO2) 投稿日時:2016年 08月 31日 00:50

    主婦の家事・育児→①税金が取れない、②GDPに反映されない。
    主婦が目一杯外で働く→①税金が取れる、②GDPが増える。
    主婦が外で働くと家事・育児ができなくなるので外注する→①税金が取れる、②GDPが増える。(←同じ家事・育児でも主婦がやるのと外注先がやるのとでは税金面、GDP面で違う。)
    ただし、外注先が主婦の親(=無給)の場合→①税金が取れない、②GDPに反映されない。

    そこで更なる次の一手は、年金支給開始を後ろ倒しにして、親世代も働かなきゃいけないようにする。年金資金不足してるしちょうどいい。

    絵を描いているのは政治家でしょうか?官僚でしょうか?

  6. 【4230725】 投稿者: 二俣川  (ID:fFYZ8OxxOuU) 投稿日時:2016年 08月 31日 01:05

    富国強兵のため、誰でもなんでも働きに出させる。
    それがアベのいう「一億総活躍社会」。

    マルクス主義の見地からは、資本家のあくなき致富衝動による利潤追求の結果、
    労働者の労働生産物からの資本家による剰余価値の搾取はいっそう激しくなる。
    ゆえに、経済的格差はいっそう過大化する(OECD国中、ワースト1レベルのわが国現状を見よ)。労働者は窮乏化し、購買力は乏しくなる(現在のデフレ状態を見よ)。

    それでも、あくなき利潤獲得のため資本家は見境もなく製品を造り出させ続ける。
    国内消費で足りなければ、海外ででも。ときに軍事力を背景にして(帝国主義)。
    それが資本主義の宿啊である恐慌の原因である。

    この国の中間層は消滅しつつある。
    1%の富裕層とその他の人々とに。

  7. 【4230774】 投稿者: あさこ  (ID:xXiEi/hqB7k) 投稿日時:2016年 08月 31日 05:18

    女性の社会進出と配偶者控除を無理やり結びつけていますが、廃止で本当に女性にとっての希望の光が増えるのかしら。

    これからは、要介護1から2の人は家庭で引き取らないといけないのですよね。待機児童の問題もある。
    これまでも、子育てと介護をカバーしてきた多くは女性です、

    また、配偶者控除はパート主婦や専業主婦だけのものではない。男性も使えるし、自営業の妻が外で働く場合にも。いわばセーフティネットとしての役割が強い。

    以上の実情は全く別次元のことのように、専業主婦は楽している、ランチにばかり勤しんでいるという専業主婦イメージを定着、叩きを横行させたのは誰なんだろう。
    しかも、税制上は、という富裕層専業主婦も、夫の収入でやり繰りするサラリーマン妻も一緒くた。

    昔は子供がグレルと、親が働いていて家を長く開けているからだ、と叩かれていました。現在はほとんど言われません。親子関係が今と昔では変わったの?

    個人的には、女性の社会進出促進の為の廃止とか尤もらしく言われるよりも、増税!と言われた方が納得しやすいです。

  8. 【4230775】 投稿者: 二俣川氏の  (ID:pYfJDQqHftk) 投稿日時:2016年 08月 31日 05:23

    意見に同意。
    日本は中間層が居なくなる。
    少数の富裕層とその他。
    戦前回帰を望む安倍政権。
    自由も奪われていくよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す