最終更新:

13
Comment

【4273563】社員と役員の年収格差

投稿者: 報酬   (ID:Y4mX/U5iGZA) 投稿日時:2016年 10月 05日 13:48

ランキング 1位武田薬品は21倍超(東洋経済オンライン)

http://toyokeizai.net/articles/-/138870


倍率で表した「年収格差」は役員が従業員の何倍の年収を得ているかを示した。直近の有価証券報告書(2015年6月期~2016年5月期)を基に、東洋経済が独自に算出した「平均役員報酬」を、単独従業員の平均年収で割って算出した。

役員平均報酬は社内取締役と執行役の平均額で、監査役や社外取締役の報酬額は含んでいない。定額部分と業績連動部分、退職慰労金の全てを合算した金額を用いている。年収格差は、役員が従業員の何倍の年収を得ているかを示した倍率で、東洋経済が独自に算出した「平均役員報酬」を、単独従業員の平均年収で割って算出した。


役員って勝ち組
社員は負け組

格差を生む役員クラスの高収入は止められない

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【4275266】 投稿者: みかん  (ID:sLZs9EuKHyE) 投稿日時:2016年 10月 06日 16:19

    役員報酬ランキング 上位には外国人経営者がズラリ

     今年の株主総会シーズン最大のニュースは6月21日、ソフトバンクグループの総会前夜にいきなり発表された「ナンバー2の退場」だった。

     孫正義・社長(58)の後継者と目されたニケシュ・アローラ・副社長(48)が突然の退任。アローラ氏は2014年9月、米グーグルの最高事業責任者から、孫氏が自らヘッドハントしてきた人物だっただけに衝撃が走った。このアローラ氏は、巨額な「報酬」でも注目されてきた経営者だ。

     東京商工リサーチが6月末に発表した最新の「役員報酬ランキング」によると、1億円以上の役員報酬を受け取った役員は過去最多の414人。そのなかでアローラ氏の役員報酬は、過去最高額となる64億7800万円で2位以下を大きく離すトップだった。

     米国に拠点を置くアローラ氏の羽振りのよさは周囲でも知られていた。在米の経済記者がいう。

    「シリコンバレー周辺にある敷地約1万平方メートルの大豪邸に住んでいる。18億円の値がつく家ですが、賃貸で住んでいるようです。派手好きで知られ、洋服ダンスはデザイナーズスーツであふれていた。昨年、約600億円分のソフトバンク株を購入すると発表して話題になりましたが、退任後に売却したようです」

     ほかにも「役員報酬ランキング」の上位には日産自動車社長のカルロス・ゴーン氏(62)の10億7100万円、武田薬品工業社長のクリストフ・ウェバー氏(49)の9億500万円などの外国人経営者がズラリと並んだことが話題となった。トヨタ自動車初の外国人副社長であるディディエ・ルロワ氏(58)の報酬は6億9600万円で「ボス」である豊田章男・社長(60)の倍近い金額だ。企業の賃金体系に詳しいジャーナリストの溝上憲文氏が解説する。

    「日本人の感覚では“もらいすぎ”と感じるかもしれませんが、欧米では報酬こそが成功のステイタスであり、能力の評価です。

     経済のグローバル化が進むなかで、優秀な“プロ経営者”を日本に招くには、欧米の同業他社に負けない高額報酬が必要になる」

     日本人で目を引くのはソニーの平井一夫・社長兼CEO(55)の7億9400万円だ。

    「元々ソニーは役員報酬が高い欧米型の“高額報酬体質”です。2005年にCEOに就任したハワード・ストリンガー氏によってそれが顕著になった。平井氏はゴーン氏らと同じくプロ経営者として扱われているということです」(『経済界』の関慎夫・編集局長)

    ※週刊ポスト2016年7月22・29日号

  2. 【4275576】 投稿者: 人生綱渡り  (ID:6/kAombEdtA) 投稿日時:2016年 10月 06日 20:48

    まぁ本当のところ、真の勝ち組になるには起業家として役員にならないといけない。
    過半数の株を握って上場。
    これが桁違いの資産を築き上げる為の鉄則。
    役員報酬だけで100億とかの資産作るのはかなりレアケース。
    可能性があるのはストリンガーとかゴーンとかニケシュぐらいか?
    殆どの資産家は役員報酬より、握っている株の配当や売却益で資産を作る。

    受験勉強して良い学歴を積む真の目的はそこにある。
    まず、良い学校には野心家が集まり将来起業家になる卵が多く集まっている。
    卒業生や先輩が良い会社の役員に収まっている。
    こうしたコネが作れるのが良い学校を目指す本当の理由。
    そこで起業家マインドに触れる機会も作れる。

    一流企業の役員目指したってしょうがないでしょう。
    役員そのものより起業家のほうがずっと良い。

  3. 【4275892】 投稿者: 野次馬  (ID:R76MTYAHzFo) 投稿日時:2016年 10月 07日 04:31

    何の能力かわかってないやつがえらくほざいてんな。

    社内で出世するしか役員になれないと思ってるやつは、ごますり能力とか要るだろうな。
    その能力すらないやつが狭い了見で語ってんじゃねえ。

    仕事の能力すなわち創造力、交渉力、開発力etc、どれでも一流の能力あれば自分で創業すればいいだけ。
    そうすりゃ立派な代表取締役じゃねえか。

    他人の評価しかあてにできないやつが「格差が~格差が~」言ってるだけ。
    お前ら一生人にやとわれて、言われたことだけやっとけ!

  4. 【4277118】 投稿者: 配当  (ID:sLZs9EuKHyE) 投稿日時:2016年 10月 08日 01:08

    企業は株主のものという理屈で理念が置き去りと
    なった経営者が増えた。

  5. 【4290417】 投稿者: がおがお  (ID:Tv/qxGj/D/s) 投稿日時:2016年 10月 18日 13:40

    ソフトバンクのアローラ人脈がすごい、ソフトバンクの海外投資に
    非常に役立っている・・・と報道されていましたね。
    日産のゴーンさんもすごかったけど。

    要するに、日本の役員報酬水準が、世界に比べて全然ダメで、
    海外から優秀な経営者が呼べないってことが問題なんでしょう?
    アローラの役員報酬が高かろうが、ゴーンの役員報酬が高かろうが、
    会社を成長に導いて株主価値を高めるならば、それでいいはず。

    企業が株主のもの、ではなくて、株式会社が株主のものなだけ。
    それがいやで、株を社員と経営者が買い取って消却する会社もある。
    「社員の会社」がいいなら、株式を買い取ればいいだけ。
    そう難しいことじゃないです。

  6. 【4291683】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:sINlK4t8IK6) 投稿日時:2016年 10月 19日 11:11

    年収概念で比較するのは愚かである。

    社員は給料
    役員は報酬。

    社員は会社と雇用契約を結んだ労働者。
    役員は会社と委任契約を結んだ経営者



    役員は業績が悪ければ報酬はゼロ。即クビ。実力の世界。リスクも大きい。笑笑


    w

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す