最終更新:

4
Comment

【4291831】[スピンオフ]サラリーマン老後双六

投稿者: ルルのどスプレー   (ID:EeZYv/yAR2I) 投稿日時:2016年 10月 19日 13:11

親(エデュのみなさん)がしがない(というかまあ普通の、ぐらいの意)サラリーマン

子が優秀で起業する場合(弁護士でも医師でもいいが、サラリーマンよりましで、定年がなく、リスキーでない業種)

親、退職後、年金受給までの空白期、起業家の子に専従者として雇ってもらう

親、年金受給が始まったら、起業家の子にバイトで雇ってもらう 好きなときに働いてあくせくしない

親、介護の必要に迫られたら、好みの施設に入る or 上記の子に入れてもらう/開業医の場合は併設の施設を作ってもらえるかも

親、死(あがり)

よりよい案・プランがあったら教えてください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4291877】 投稿者: そうなのかあ  (ID:sHW5k8ND6jY) 投稿日時:2016年 10月 19日 13:48

    起業家の子に専従として、って、養ってもらうってことですよね。
    そんなにうまくいくかな。
    本当に業務知識があって働ければいいけれど。

    妻は何もできなくてもしなくても専従にするにしても。

  2. 【4292195】 投稿者: ?  (ID:6/kAombEdtA) 投稿日時:2016年 10月 19日 19:01

    雇ってもらう意味が良く判りません。

    起業がうまいこといってるなら雇ってもらうまでもなく金銭的援助してもらえばいいし、その事業が傾いたら雇用が消滅して共倒れになります。

    やるなら、全く別の事業でリスク分散でしょう。

  3. 【4292285】 投稿者: 命咲かせて  (ID:m/KPWnOlpD2) 投稿日時:2016年 10月 19日 20:52

    同じこと考える人っているんですね~。
    うちの子は国医生で将来は医師と結婚、開業する予定です。
    開業後、うちや向こうの親で希望する場合は専従で雇うと税金対策になるから働いて、と言われました。私たち夫婦はずっと共働きで、ある程度の年金をいただくので子の扶養には一生入れません。年金を受給するようになれば、節税の観点からアルバイトやパート程度が限度でしょう。スレ主さんも同じではないかな。
    また、専従は一般従業員と違い、特別なノウハウは要求されませんが、実際のところ、主人も私も働いている(た)ので手を抜けないかな。
    もっと将来、介護の必要が出たら、施設を作ってくれるそうです。ここも同じですね。その時、子は自分の趣味でリハビリ名目のジムを併設するそうです。知り合いの多子持ちの小児科女医は自分対策で低廉な料金の病児保育室を作りましたが、世の中的にニーズがあるのでここはいつも満員御礼です。
    今後、医師あまりになりますが、好きな他業種をさらに考えていくとのことですが、それは聞いていません。
    とりあえず、老後の青写真です。

  4. 【4292347】 投稿者: ルルのどスプレー  (ID:EeZYv/yAR2I) 投稿日時:2016年 10月 19日 21:56

    レスありがとうございます
    退職前のインカムと年金受給の繋ぎがポイントという点は同じですが、
    そもそも専従者とは、同居家族が前提なので双方の両親を雇うとなると結婚相手のご両親と一緒に住むことになります
    それは多分非現実的ですし税務署に明らかに目をつけられると思います
    その場合は普通の従業員として雇ってもらえばいいのではありませんか

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す