最終更新:

448
Comment

【4367378】生活レベルの格差

投稿者: どうなのかな   (ID:axBYX1yHnww) 投稿日時:2016年 12月 19日 13:21

先日、新しいコートがほしいと思ってデパートに行きました。
価格ははいろいろで、まずはどのくらいの価格のものにしようかと思いましたが、やはりよいものはよいのでしょうが、買い物や趣味に出かける程度の生活なので、そんなによいものでなくてもいいと思うので、買えないことはないけど高いものを買うことができません。そんなことでは外見は決してお金のあるようには見えないでしょう。そうかと思うと、高いものでも何のまよいもなく、さっと買っている人もいますが、それが必ずしもお金持ちとはかぎらないと思ったり、
奨学金、派遣労働者、住宅ローンなどといいますが、マスコミからの情報だけで、まわりでは返済や生活に困っているなんて聞いたこともありません。
生活レベルの格差というのは、外見的にはわからないことなのでしょうか。どういうことでわかるのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 4 / 57

  1. 【4368551】 投稿者: きゃりー神ゅ神  (ID:g6ESS9cr3VM) 投稿日時:2016年 12月 20日 13:08

    スレのタイトルからして、こころの豊かさまで含んでいるようには受け取れません。笑





    w

  2. 【4368558】 投稿者: うーん  (ID:1CH0cqjeHvc) 投稿日時:2016年 12月 20日 13:10

    「子どもは格差を知らない」です。

    ダブルインカム上場企業会社員。
    自分たちだってたかが知れてるのに貧困を知るべきだとか、
    大袈裟でしたね。

    可哀想な子がいるから、
    赤十字に3万寄付するとか足長おじさんに3万寄付するとか、
    子どもの学校の親の会で子どもたちを見守るとか、
    何をしないよりも貧困を想像したり、
    自己満足でもできるところからやればいいのではないの?
    勿論、愛情のない1億円の方が役立つことは理解しています。

    つくづくお金の価値って所得に比例していると思います。
    貧乏な人の1万円は
    お金持ちの1000万。
    使用に対する価値は変わらないというか・・・
    洋服をデパートで買ってもユニクロで買っても、各人の洋服に対する価値は変わらないというか。(伝わるかな?)

    今後の格差に備えることはどのご家庭でもされているかと。
    幼稚園も小学校も受験してお世話になりましたが、
    子ども達の世の中の格差に敏感ではないところは親として危惧しましたよ。
    庶民だから思うのかもしれませんが、人生なんてどうなるかわかりませんから。

  3. 【4368568】 投稿者: 50代半ば  (ID:hQcVDd59aUw) 投稿日時:2016年 12月 20日 13:20

    皆さん他人のことまで考えられるなんてまだお若いのよ。
    50代半ばの主人はいま転籍を迫られています。うちは自分の目の前のことで精一杯。特殊事情ですが会社そのものがなくなり、仕事はそのままですがA案B案C案・・・のうちから自分の雇用主を選ばなければならない。とりあえず仕事がなくなるわけではないけれど、収入は確実に減るでしょうし、いつまでいられるかわからないし、そのうち仕事内容が変わるかもしれない。慣れなくてもどんな仕事でもしてねと思うけど、主人は耐えられるかしら…まあ頑張ってもらうしかないのですがね。大手企業の片道切符も似たようなものでこれが今の50代半ばの日本の現状です
    よ。
    他人との格差の比較どころかサラリーマンなら自分の雇用そのものが危険。
    ま、ここで言ったって考えたってしょうがないけど心がざわつくわ・・・。

  4. 【4368599】 投稿者: サラリーマンはつらいよ  (ID:hefTrkiIV1M) 投稿日時:2016年 12月 20日 13:50

    >皆さん他人のことまで考えられるなんてまだお若いのよ。

    旦那の収入は常に右肩上がり、歳を取れば取るほど上がることはあっても下がることなんてないと思っていた。
    生活レベル上げたら下がるの大変だよ。

    っていうか、貯蓄はそれなりにあっても、何万何十万下がったって思うから自分用に高いコートなんて欲しくなくなる。

    増税相まって手取り額が毎年毎年落ちる落ちる…

    何十万とデパートで買い物している人は月々の収入がイケイケドンドンで増えてていい気になってる人じゃないかな?

    でもね、所詮サラリーマン、いつか必ず頭打ちあるからね。

    私は過去にそんな感じで買い物し貯めた衣料で今年も冬を越すわ。

  5. 【4368604】 投稿者: そう  (ID:tCCL1ELqztI) 投稿日時:2016年 12月 20日 13:53

    世の中厳しいね。
    会社員奥は、他人との格差などと、安穏として自己満足している場合ではないかも。
    自営業奥はもともと世間を知っているので安穏とはしていないけど。

  6. 【4368615】 投稿者: それでも  (ID:ZMsyTRDWugY) 投稿日時:2016年 12月 20日 14:09

    「子供に格差を知らさなければならない」「そして少しでも解決法を考え行動する人の側に立て」と切実に思います。

    我が子たちは私立中高一貫生です。うちはそこそこの自営業ですが、周りはもっと稼いでおられるお家が多い印象。私費留学も私立医へもバンバン行ってます。

    若いから仕方ない面もあるのですが、ニュースを見聞きして話していると、「無能な奴に選挙権与えてるからこうなるんだよ」くらいのことを言い出しかねません。国家、社会としての効率からみて明らかに無駄だろう、どうして無駄な情けをかけるのか、表面上人権を守っている風に見せつつ実際は経済的に立ち行かない人の人権が落ちてゆくのをそのままにしている。それらは、何が格差社会の根源なのかを見抜けない者たちに口を開かせているせいだと。

    こんなの、完全な寡頭政治です。効率はいいですが、それはダメなんだと。「じゃあ有能と無能の線引きは誰がするの?」と常に私は子に問いかけています。

    格差があること、低層の人たちに思いを寄せること、それができなければ実際は生きていくのが辛くなるだけだから、我が子に心のダブルスタンダードの狭間で生きて行ってほしくありません。

  7. 【4368621】 投稿者: 50代半ば  (ID:hQcVDd59aUw) 投稿日時:2016年 12月 20日 14:14

    20代30代の血気盛んな頃は、50を過ぎた元上司の方々のことを無礼にも出向(転籍)するおじさんなんて思っていました。許してください。いやあ自分の身に降りかかるとは思いませんでしたがしっかりその轍を踏んでいます。先日ちょっとだけ高めの寿司屋に行っていて、カニ面ふたつ!など1000円以上するお皿を気軽に頼めるようになったものだと思ったらこの話(苦笑)。100円寿司に戻ります。。。

  8. 【4368625】 投稿者: だったら  (ID:ioxPZBp.7hE) 投稿日時:2016年 12月 20日 14:16

    日本は外国と比べ格差はないと書かれていた方がいますが…だったらなおのこと頑張らないと。

    発展途上国の富裕層はめったに転落しません。相続税もないし警察や政府も味方につけています。逆にスラムの人間はスポーツ選手にでもならない限り這い上がれず、本当に簡単に道端で殺されます。

    では日本は?自称貧困層も生活保護等で途上国の中間層以上の生活。自営業等の金持ちやエリートサラリーマンは所得税や相続税でむしり取られ努力も水の泡。本当に他人の心配してる余裕ないです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す