最終更新:

50
Comment

【4391914】20年後の日本(人口↓技術力↓国際競争力↓)を見据えた資産管理

投稿者: 迷い豚   (ID:3pkz9i/KtNc) 投稿日時:2017年 01月 10日 10:01

2040年の人口推計を見てげ―となりました。この国には悲惨な未来しかなさそうですね。社会保障制度・医療制度の切り下げは進みそうもないので、皆でズルズル落ちていくしかない。

お隣の大国は、かつての日本のように鼻息荒く力を増すばかり。軍事力は置いておくにせよ、20年後には、技術開発力・人材の数と質・資金力など、すべての点で追い越される考えるのが自然。それでも、私も子供も日本人。海外駐在は経験していますが、海外移住は現実的でないです。

国が没落しても、自分の生活レベルを維持するためには、海外での資産運用が必要でしょう(合法で)。米国も雲行きが怪しい、欧州は金融危機が恐ろしい、隣の大国は政治リスクが大きすぎる。徹底した国際分散投資しかないのでしょうか。20年以上の時間軸での対応、どうされていますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【4398219】 投稿者: 48才  (ID:bE1rfgqO.76) 投稿日時:2017年 01月 15日 09:17

    まずは自分の家にニートを出さないようリスク管理。全員成人し
    次は家を全員追い出すまであと少し。何とかなりそうです。
    まずは家族と自分の健康第一です。

    ハイパーインフレ対策で昨年は円高だしとドル買いしMMFに入れていましたが
    今年もまた円高になっていきそうでハイパーインフレはまだまだ先と
    思っていたところです。
    これからはゴールドかなと思いますが、その勇気はまだなく
    とりあえずETFのゴールドでも買ってみて本物のゴールドを持とうかと考えています。新興国株もこれからすこしずつと思いますが、やはりリーマンショック級の何かがきたときに買うのがいいのかなと様子見です。
    個人年金もやっていますが私の個人年金は固定型のものでやや不安。
    この一月から主婦もはいれる確定拠出年金(イデコ)がはじまり
    来月から始めます。夫の確定拠出年金の運用で慣れてはいるのですが
    イデコは手数料がかかるので、どう違うのか見比べたいと思っています。
    興味のある人とない人、極端でなかなかこういう話はできないので
    こういうスレを立てていただいてうれしいです。

  2. 【4398244】 投稿者: 48才  (ID:bE1rfgqO.76) 投稿日時:2017年 01月 15日 09:39

    国に望むことは、
    AI、IOT,フィンテックや医療の分野をどんどん伸ばす援助をしてほしい。
    お隣の国だってこれから先は日本以上の高齢化社会になるでしょうし
    超優秀な人も多いかもしれませんが戸籍もないような人もいるわけです。
    日本はロボットで人口減を補っていくしかないと思っています。
    その前に移民受け入れとなるのかもしれませんが。

  3. 【4398514】 投稿者: AI  (ID:fwdkmT3hMwk) 投稿日時:2017年 01月 15日 13:45

    騒がれているほど、大きなビジネスになるのだろうか。
    はなはだ疑問。
    将棋や囲碁の世界、
    次は自動運転車が10年足らずで実現するかどうか。

  4. 【4398526】 投稿者: 他人運用は信用ならない  (ID:sYf7oTv7xRQ) 投稿日時:2017年 01月 15日 13:55

    確定拠出年金は60前に引き出せないしどんな運用になるかわからないから目先の節税になっても預けない。厚生年金基金も会社ごと脱退した。案の定解散になった。

  5. 【4398532】 投稿者: 厳しい時代  (ID:mdeyCNvr3S2) 投稿日時:2017年 01月 15日 14:01

    AIは、乗り合いバスや工事用車両などから実用化していって徐々に広げられるかが鍵。技術的にはいいところまで行っている(特にメルセデスが先行している)が、自動運転が広まると困る人達が抵抗するだろうから、すぐに広まるかどうかはわからない。
    AIやロボットは、少子高齢化対策で国として注力していく姿勢を政府が見せてほしい。外国人労働者の受け入れは、英語もほとんどしゃべれない日本の現場では厳しい。政財界のお偉いさん達は、部下に「なんとかしろ」と命令すればいいだけだから、気楽に移民を受け入れろって言ってるだけ

  6. 【4398535】 投稿者: 確かに  (ID:fwdkmT3hMwk) 投稿日時:2017年 01月 15日 14:04

    ファンドマネージャーは、自分の在任中に
    運用成績を上げる、そのファンドの担当中に、
    結果を出すという宿命があるので、長期では
    考えていない。

  7. 【4398536】 投稿者: こわいけど  (ID:UDY.kbfUqJI) 投稿日時:2017年 01月 15日 14:04

    お隣の国の高齢化。大した社会保障をしなければ、いくら高齢化しても財政は影響なし。税金も健康保険料なども上がらない。戸籍がない人がいるってことは、なんの社会保障も受けられないのでは。

    日本は手厚いから大変なのですよ。それで若い世代が苦しくてさらに少子化になるのです。

  8. 【4398553】 投稿者: 他人運用は信用ならない  (ID:sYf7oTv7xRQ) 投稿日時:2017年 01月 15日 14:19

    はい。家族は内外の資格を持ち、売り買い両サイドのファンドマネージャー経験がある入社以来運用畑一筋の金融マンです。保険と投信、年金等「我々にお任せください」の類は個人では一切信用していません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す