最終更新:

59
Comment

【4511925】食費 10万円 多いですか?

投稿者: sakura   (ID:z6TVuKmxCPM) 投稿日時:2017年 03月 26日 13:44

一般的に・・
夫婦・息子(大学生)・義父
4人で食費:約10万円/1ヶ月は、多いでしょうか?
外食費は別、家での晩酌代は含みます。

皆さんの家族構成と食費を聞かせて下さい~。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 6 / 8

  1. 【4513691】 投稿者: 普通と思われます  (ID:qjJCOyQsDf.) 投稿日時:2017年 03月 27日 21:02

    家計支出に関して、政府がさまざまな興味深い統計を取っています。
    例えば、各収入階級ごとの月間の収入や支出等に関して次のような結果が得られています(単位万円)。

    収入階級  実収入(年収換算) 可処分所得 実支出  食費  純金融資産
    120以上 147(1759)  115   94  12   1962
    100ー110 104(1253)   82   76  11   1582
    80-90  85(1016)   67   63   9   1021

    食費10万円は、月間額面収入95万円(≒手取り収入月75万円)の世帯平均相当と考えらます。年収換算で1150万円程度相当なので、エデュ層では特に高い部類には入らないと考えられます。

    ソース:政府統計平成26年全国消費実態調査
    >>http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&tclassID=000001065099&cycleCode=0&requestSender=search

  2. 【4513747】 投稿者: 4人分  (ID:1oy/08V5yNQ) 投稿日時:2017年 03月 27日 22:07

    大人(お子さんもほぼ大人と同じぐらい食べますよね)4人であれば、
    バランスの良い食事にしようと思ったら月に12万はかかります。それもアルコール抜きで。

    12万でも贅沢なんてできないですよ。

    食費が4人で3万とか5万っていうのは、あまり食べていないというか、
    炭水化物中心の食事になっているはずです。

    良質の動物性たんぱく質や果物が少ないはずですよ。

  3. 【4513780】 投稿者: 普通と思われます  (ID:qjJCOyQsDf.) 投稿日時:2017年 03月 27日 22:37

    >外食費は別、家での晩酌代は含みます。
    これを見落としてました。

    収入階級  実収入(年収換算) 食費 うち外食
    120以上 147(1759) 12   3
    100ー110 104(1253) 11   3
    80-90  85(1016)  9   2

    なので、スレ主さんの食費は額面月収147万円(年収1759万円)以上の世帯に相当すると思われます。スレ主さん世帯の収入がこれより多ければ、食費が特に多くはないと思われます。

  4. 【4513970】 投稿者: 地方ですが  (ID:Zhhn775b/KY) 投稿日時:2017年 03月 28日 03:16

    2人
    なるべく地産地消、良い素材を選び、毎食フルーツ、完食フルーツ、一日2食、野菜ジュースでだいたい8〜9万円。週一これを都内価格に戻すと約13万円くらいになると思います。
    お安く済ますのは簡単ですが、『添加物たっぷりのお野菜食材+将来の医療費』と『高くても無添加で健康』は結果的に同じ金額と考えてます。

    安いのは将来にツケを回してるだけ。

  5. 【4514054】 投稿者: みなさんリッチ  (ID:rwh.RR0ZvXc) 投稿日時:2017年 03月 28日 08:01

    うちは普通と思ってたら大庶民ですね。
    高校生子の3人家族。
    週1万予算で月に4万、外食代に1万です。
    自宅最寄り駅に高島屋があり仕事帰りに寄ると高島屋は閉店時間が早いから
    野菜や肉、魚が3割〜半額になってます。
    立派なお刺身もありスーパーより品質も良いです。
    週に2回は18時から販売の
    高島屋フルーツセット(あまおう、柑橘系、りんご、5種類入りで千円)を買います。
    美味しいです。
    外食は月に一度だけ。
    何かしら家族のお疲れさん会的なイベントを作り、一休レストランやオズモールレストランで1人3000位予算、高級ホテルでご馳走ランチをいただきます。これでも十分だと
    思っています。

  6. 【4514110】 投稿者: 抑えたいの?  (ID:XcZYBB2sgAs) 投稿日時:2017年 03月 28日 08:54

    庶民が普通と思っていました・・・・ここは違うのね。

    食費を安く済まそうと思うとタンパク質と野菜が不足しがちで
    手軽に済まそうと思うと油脂と炭水化物が過多になりがちです。

    横になりますが・・・
    日本の食材は見た目と味重視で果物はおいしいものほど糖質過多ですし
    日本人が一番お金をかける野菜トマトも糖度の高いものほど値段も高い。
    牛肉霜降り、豚肉ロース、鶏もも肉、マグロトロは脂肪の味が売りです。
    デパ地下の美味しいお惣菜も塩分糖分油分はどれも多めと思われませんか。

    そう考えると
    食費をかけることは必ずしも将来の医療費削減にはつながらないと思います。

  7. 【4514124】 投稿者: 国内産  (ID:xGtmDzAl3xA) 投稿日時:2017年 03月 28日 09:10

    にこだわると、多少高めになると思うのですが。
    また、調味料も選択すると、高めになりますよね。
    これは、外国産には、農薬や防腐剤が多くかかっている怖さを感じるからです。
    毎日霜降り肉を食べるわけでもなく。

  8. 【4514156】 投稿者: 抑えたいの?  (ID:XcZYBB2sgAs) 投稿日時:2017年 03月 28日 09:35

    国内産にこだわると多少高めはそうだと思います。
    地産地消、もちろん良いこだわりだと思うのです。
    実際私もかなり国産の物を買います。
    ニンニク、ごまやヒジキ、サクラエビなどでも高くついてしまいますね。
    私はそういう物は贅沢品だと思って買います。
    国産ゴマのごま油なんて手が出ないので外国産でよし。
    無い袖は振れませんから、予算内で賄える範囲で買うだけでしょう。

    悩ましいのは中国産の中華材料。本場の味を追求するか
    ちょっと違ってちょっと高い、けれど国産の安心を買うか。迷います。
    ワインやチーズは迷わず海外の物を買うのにね。
    …すみません話題がそれすぎですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す