最終更新:

67
Comment

【4522573】自宅通学・国立大学男子の小遣い

投稿者: さくら   (ID:EKBgy6EXoVs) 投稿日時:2017年 04月 03日 19:32

自宅から自転車通学予定です。
名古屋在住の男子大学生。

高校までは5,000円の小遣いでした。

昼食代は学食で食べるとして1食500円を別途渡し、
スマホ代はアルバイトを始めたら半額負担してもらう予定です。
(親が出すのは、上限5,000円まで)

小遣いは価値観含め、いろいろあるように思う
のですが、皆様大体月額どのくらい渡す予定ですか?
自宅・男子・国公立大・交通費昼食費スマホ費別で
教えて下さい。

ちなみに今までにもらったお年玉、入学祝等は全て
親が管理してきました。その預貯金口座は卒業時まで
親が管理し、社会人になったとき渡す予定です。
ですので、本人の自由に使えるお金は小遣い+アルバイト代のみです。

衣類、交際費などで月額2万は高すぎでしょうか?

2万渡して、非常時の特別援助は一切なし、という方針に
したいと思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 1 / 9

  1. 【4522587】 投稿者: 生活費とお小遣い  (ID:COIYlAuBHfU) 投稿日時:2017年 04月 03日 20:03

    息子はもう院生(下宿)ですが、
    首都圏国立大理系、大学生の時は殆ど自宅から自転車通学でした。

    うちは昼食代、教科書代、洋服、サークルなど全て入れて、5万渡していました。
    つまり、授業料以外で5万です。

    バイトで月に平均3、4万稼いでいたようです。
    他に、祖父母や親戚からの入学祝い合わせて50万以上を入学時に渡し、毎年お年玉で計10万くらい貰っていたと思います。

    入学時にパソコンと自転車は買ってやりました。自転車通学(片道30分)は、反対しましたが、本人の希望で許しました。

  2. 【4522664】 投稿者: 生活費とお小遣い  (ID:COIYlAuBHfU) 投稿日時:2017年 04月 03日 21:09

    私が、生活費とお小遣いを分けなかったのは、大学生で、生活や勉強に必要な費用とお小遣いを分けるのは難しいと思ったからです。
    例えば昼食も洋服も、お小遣いと言えばお小遣いです。家からお弁当を自分で作って持って行くことも、最低限の衣類をユニクロで年に5万以下で揃える事も出来るのですから。
    サークルも、お金のかからないサークルにしか入らない子もいます。
    スマホも、格安スマホで二千円の子もいますよ。

    一方で、あまりにお金に拘ると、危険なバイトや、犯罪スレスレの行為もできるのが大学生です。

    なるべくこの金額でやってもらいたいと提示し、どうしても足りない時は話し合う余地を残しておいた方が良いのではないでしょうか。

  3. 【4522775】 投稿者: 私立・自宅通学  (ID:wRxFqqydTYE) 投稿日時:2017年 04月 03日 22:53

    昼食代;¥15000/月固定給
    スマホ基本料;親負担
    定期・教科書・学用品;親負担
    学費;親負担
    娯楽費・洋服;アルバイト・祖父母からの小遣い
    朝夕食・治療・薬・床屋;親負担

  4. 【4522781】 投稿者: よこですが  (ID:CNrCJFOw1kY) 投稿日時:2017年 04月 03日 23:01

    ふと疑問です。

    国立大学生と書かれていますが、名古屋で私立大学生だったら、また状況が違うのでしょうか?

  5. 【4522845】 投稿者: 年額  (ID:XcZYBB2sgAs) 投稿日時:2017年 04月 03日 23:58

    自宅通学、国公私立の別なく年40万です。
    年度初めに16万は口座に入れ月2万円ずつ手渡しです。
    通信費・昼食代は込み、定期代教材費は別途支給。
    不足分はバイトやお年玉お祝い金で賄うか
    衣類や美容院など費目によっては相談次第です。
    親の懐具合にもよります。
    子どもたちが言うには周囲の子に比べて多い方だそうです。

    うちは国公立と私立で分けてはいませんが
    親の懐具合としては自宅生・国公立だと余裕があり
    小遣いも渡しやすいでしょう。

  6. 【4522853】 投稿者: うちは  (ID:EhF3BKXOkog) 投稿日時:2017年 04月 04日 00:10

     私立文系女子、月3万でスマホ代交通代(スイカ代金)クレジットカード引き落としなので親払いです。半年もすると月8万ほどバイトで稼いでいたのでけっこう優雅にして卒業時150万ためていました・・と、貯金の事は3年もたった頃初めて知りました。

  7. 【4522858】 投稿者: 国立・自宅通学  (ID:T0qcioQwKrk) 投稿日時:2017年 04月 04日 00:14

    スマホ基本料;親負担 クレカ払いなので気づかなかった
    定期・教科書・学用品;祖父母教育信託
    学費;祖父母教育信託
    洋服;親負担

    下記で月額5万ほど 新歓時10万くらい
    昼食代飲み代娯楽費;親負担
    朝夕食・治療・薬・床屋;親負担

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す