最終更新:

36
Comment

【7459782】令和5年度の国民年金保険料

投稿者: 日本制度   (ID:ORS2zOvVrFc) 投稿日時:2024年 04月 27日 10:30

定額で1ヶ月16,520円、1年分で198,240円、2年分402,000円

20歳から65歳までの総額
198240円×46年=9,119,040円

66歳から85歳まで 20年間
9,119,040÷20年=455,952円

一か月 455,920円÷12か月=37,993円

40年前100円で買えたハンバーガー
今は300円ぐらい?

物価指数に合わせてもらえる皆保険を積み立て制度にしたら、生活できないけど、どうするのかしら?

物価指数に合わせて、現役世代を増やすしか、高齢者を支えることも、障碍者を支えることも、生活保護世帯を支えることも、できませんが、これから、老体に鞭打って、頑張って働いて、女性も働いて、それでも、多死社会と言われているのに、お金が不足するのでしょうか?

なんか びびらせて 皆保険制度を破綻させたい輩がいるようです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【7465667】 投稿者: 日本は  (ID:7p1EX2fLh4I) 投稿日時:2024年 05月 05日 21:13

    安くて美味しいものが無数にある国だね。

  2. 【7465672】 投稿者: そうね  (ID:YOOS1xKY.v6) 投稿日時:2024年 05月 05日 21:26

    ローンを引いた純金融資産5000万円以上の世帯割合は偏差値的に64です。
    64って全体から見たら結構上だと思います。
    補足でした。

  3. 【7465673】 投稿者: 住む家入れない  (ID:sgUf7cy.1kc) 投稿日時:2024年 05月 05日 21:26

    >私はローンを引いた純然たる金融資産の定義だと5000万円でも富裕層だと思います。

    住んでいる家を除いた資産の額が平均的なサラリーマンの人の倍以上ある人かな。働かなくとも普通に一生暮らせる富があるということで。たとえローンが終わっていてもすぐに売りに出せない不動産はノーカウントかな。

  4. 【7465674】 投稿者: 訂正  (ID:sgUf7cy.1kc) 投稿日時:2024年 05月 05日 21:28

    住んでいる家を除いた資産の額が平均的なサラリーマンの人の倍以上ある人かな。

    住んでいる家を除いた資産の額が平均的なサラリーマンの生涯年収の倍以上ある人かな。

  5. 【7465682】 投稿者: そうね  (ID:YOOS1xKY.v6) 投稿日時:2024年 05月 05日 21:39

    住んでいる家は金融資産の定義に入れないそうです。

    金持ち父さん的に、
    維持費のかかる物は負債だそうです。維持費を引いても配当が入って来るならば資産価値有りますね。
    金融資産も同じ事で株式や債券などは長期で見たら配当や値上がりが見込めますね。
    そうした意味で有望な資産を持っている世帯は強いと思います。

    5000万円でも株や債券で配当200万円は有り、資産によってはプラスして値上がり益も考えられます。この辺りから富裕層かと思います。

  6. 【7465756】 投稿者: そうね  (ID:YOOS1xKY.v6) 投稿日時:2024年 05月 05日 23:49

    本題の国民年金
    年間支払額は20万円弱ですが、
    受給額は年間80万円弱ですよ。
    この40年間に支払った総額を日本国債で運用したとしても、受給額の方が多すぎます。
    いつまでも続かないネズミ講ににていませんかね?

  7. 【7465803】 投稿者: GPIF  (ID:7p1EX2fLh4I) 投稿日時:2024年 05月 06日 04:44

    株式、債券、国内、海外バランス運用で
    4〜5%では運用しているよ。

  8. 【7465826】 投稿者: そうね  (ID:YOOS1xKY.v6) 投稿日時:2024年 05月 06日 07:08

    だから何なの?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す