最終更新:

14
Comment

【2309956】東大大学院ってどうですか

投稿者: 友だち   (ID:ScVqr.VI7Ck) 投稿日時:2011年 10月 28日 21:57

女の友人が東大の経済系の大学院を卒業しています。
でも、仕事をしていません。
どうしてかよくわからないのですが、就職率はどうですか。
大学は、東大ではないですが、東京の一流国立大学です。
その友人の話によると、東大大学院なんて、ろくでもなかったというのです。
どういうことなのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大京大合格発表に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2310377】 投稿者: 友だち  (ID:ScVqr.VI7Ck) 投稿日時:2011年 10月 29日 12:33

    ここには東大大学院に行った人はいないってことですか。
    はい。わかりました。

  2. 【2310437】 投稿者: わかる範囲ですが  (ID:swDa65KeqDc) 投稿日時:2011年 10月 29日 14:15

     子供が東大の経済におります。

     院ではなく学部ですのであまり詳細な事はわかりませんが、聞いている範囲で書かせていただきます。
    経済学部で就職希望の人たちはほとんど学部卒の段階で就職します。ですから内部から経済の大学院に進学するのは毎年約40名程度だそうです。
    優秀な学生で目的意識もはっきりしている人たちが多く、修士から博士課程へ進むつもりの方や海外の大学を目指す方がほとんどで、国1を受ける方はいられると思いますが通常の就職を希望する方は内部生にはほとんどいないのではないでしょうか。研究者希望だと思います。

     友人の方がどんな専攻をしていたかわかりませんが、東大の大学院は経済に限らず外部生のほうが入り易いという話があります。
    ただ入ってからは大変だと思います。経済に限っても内部生と数学の力が圧倒的に違うので、外部生はまず数学の補講を受けなくてはなりません。
    授業も高度です。
    「ろくでもなかった」とおっしゃているそうですが、詳細がわかりませんのでなんとも言えません。
    想像していたのとは違っていたのかもしれませんね。残念です。

  3. 【2310494】 投稿者: 友だち  (ID:ScVqr.VI7Ck) 投稿日時:2011年 10月 29日 15:46

    ありがとうございます。
    大学院卒業後、就職する人はあまりいないようですね。
    そうすると分かるような気がします。
    その人は、今、アメリカにいます。でも、大学に行っているかはわかりません。
    また、聞いてみたいと思います。
    小さい頃から、勉強ばかりしている人です。
    大学院卒業後、海外の大学へ行ってから研究者となった人たちは、どのようなところで活躍されているのでしょうか。

  4. 【2311090】 投稿者: 東大大学院について  (ID:at9OGVX6y.2) 投稿日時:2011年 10月 30日 10:56

    私自身、東大大学院博士課程を修了しました。専攻は工学部系の化学です。
    もう15年も前のことなので話はすこし違うかもしれないけど就職は全く問題なかったです。
    工学部の化学は先輩も会社にいるし、博士課程でも悪くない会社にちゃんと就職できる。

    内容がろくでもないということはあるかもしれません。
    ただこれも15年前の話なので、やりかたが変わり先生が大幅に刷新されてしまったから事情が変わった可能性はあります。先生が弟子を推薦して「世襲」みたいなことを昔はやっていたんです。工学部はそうだというだけで経済学部はどうだか知らない。

    先生の力がないとは思えないが、研究は学生に任せっぱなしで、ちゃんと面倒を見ない。なんだか文部省に働きかけて(名称は例です)「ナノスケール構造体の新規作成法と新機能化」みたいなプロジェクト(あちこちの大学教授を集めてきて親分格になるのだ)を立ち上げてその世話人をやったりしてあなたの本職は何なのだ。という感想を持っています。だから東工大・京大・阪大あたりの優れた先生よりも結果はかなり悪かった。論文の数が少なすぎるのです。

    研究テーマ自体は私の場合は悪くなかったですが、ずっと昔からやっていて煮ても焼いても何にも出て来ないものにあたって苦労していた人もいました。本当にやるべきテーマを先取りすることもできていたかどうかちょっと怪しいと思います。私のテーマについて先生の着眼点はまずまずで悪くない。

    大学院卒業後にポストドクターでアメリカ等に行った人もいますが、大学への就職は先生の口利きか、論文の数と質で決まるのでとにかく非常に厳しいです。やりたい人は多いけど就職口は非常にすくないですから。

  5. 【2312430】 投稿者: きょうのニュース  (ID:m1bqXGSA.Ak) 投稿日時:2011年 10月 31日 20:39

    早大から東大の行政関係の大学院に行った
    25歳の女性が、出身地の町会議員になりましたね。
    今日のニュースになっていました。
    議員になる、研究者になる・・・など
    いろいろ進路を考えて
    みなさん進まれるのではないでしょうか。

  6. 【2338745】 投稿者: 友人  (ID:/Ua1eIxwCLo) 投稿日時:2011年 11月 25日 23:14

    友人に京大(工学部)から東大の大学院に進学したものがいました。彼は京大の大学院におちて進学したのです。彼曰く、東大は進振りがあるため不人気学科のレベルが低く、京大の院より入りやすいとのことです。

  7. 【2382686】 投稿者: 通りすがり  (ID:2t2sk.vyS3.) 投稿日時:2012年 01月 13日 08:24

    レスが少ないですね。
    理系のものですので、経済の大学院は友人・知人の話を介しての知識しかありませんので、話半分と思って聞いて下さい。
    東大経済の大学院は、基本的の研究者(大学教員)養成機関で、民間就職のためのものではありません。
    しかし、大学教員になるのは、簡単ではありません。長年、無職状態になる人も多いと思います。
    東大掲載の大学院は、経済学部からの進学者が大半ですが、まれに、理学部数学科からの進学者もいます。
    理系の人とも競争しないといけません。
    過去の人かもしれませんが、宇沢弘文先生も数学科出身です。
    京大の西村和雄先生は東大農学部農業経済学科就寝ですが、最近、理系の院出身の教員も増えてきて、経済院の就職を厳しくしています。
    一流の欧文雑誌に、論文を載せたかったら、ある程度数学が得意でないと厳しいかな。
    昔のように、国内雑誌の論文だけで教員になれる時代ではないでしょう。
    完全文系のマル経や経済学史はジリ貧ですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す