最終更新:

15
Comment

【3804474】志望校をさげたらと言いたい!

投稿者: 実戦オープン   (ID:yjEVR/FP/as) 投稿日時:2015年 07月 27日 10:38

東大文系志望の高3の息子がいます。
駿台全国模試とプレステージの結果が返ってきて
それぞれ偏差値50と55
なぜか塾は認定が取れて東大クラスにいます。
学校の面談は、もう少し頑張れるのでは?
あまり必死さが感じられないという意見
本人は、しょんぼりしているような、
よくわかりません。
志望校かえるといっても今更傾向が違うとか、
科目が合わないとかブツブツ独り言を言ってます。
死ぬ気で頑張る根性がないなら志望校さげて
東大以外の冠模試も申し込んだら
と言いたい気持ちでいっぱいですが、口に出したら
いけないような気がして、我慢しています。
何も言わず黙って見守るか、
早目の決断を促すか
親は浪人してもいいといってますが、
気がすすまないらしい。
ああ、親まで一緒に迷ってどうすると喝入れて下さい。
ついでにアドバイスもよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大京大合格発表に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【3805034】 投稿者: 本人次第  (ID:y.lXWjbADYw) 投稿日時:2015年 07月 27日 22:12

    高3のこの時期で駿台全国模試の偏差値50では、東大はおろか一橋も厳しい数字です。

    しかし、理系と違い文系の国立の選択肢は少なく、東大一橋が厳しければ、横国千葉。
    それでは納得できないのではないですか?

    それなら今は、東大希望で頑張るしかないのでは。

    今の偏差値では下手をすると早慶も危ないかもしれませんが、そのような事も含めて、頑張るのは本人次第、その頑張りの結果、結論を出すのも本人です。

  2. 【3805169】 投稿者: 浪人賛成  (ID:Q6vZdrFnFR6) 投稿日時:2015年 07月 28日 00:30

    息子は理系ですが、もっと酷い成績で東大志望でした。
    何しろ、東大は足切り、早慶、理科大、全落ちでしたから、相当です。

    で、駿台で一年浪人し、初めて勉強をしている実感があると言っていました。
    それで東大合格ならメデタシですが、またダメで、第二志望に通っています。

    でも、浪人してすごく良かったと、息子も言いますし、私も思っています。

    放っておいて、よろしいのではないでしょうか。
    判定が良くないのに東大第一志望ということは、多くが東大に行く難関校ではありませんか?
    息子もそうでした。一応、中学受験で(高校受験かもしれませんが)そこに入ったということは、そのうちやればできると思い込み、サボっていたのだと思います。
    一度は受験で失敗した方が、本人の為になる場合が多いと思います。

    息子の周囲を見ていて、6、7割くらいの子は、浪人して成績が上がりました。
    現役の結果と変わらない子が2、3割。
    やる気を無くして、かえって悪くなった子は1割くらいです。
    現役で第2志望以下の大学に進んで、結局納得できず再受験したり、不登校になって大学をやめる子もいます。

    まだ現役、どうぞ見守って差し上げてください。

  3. 【3805448】 投稿者: 親子で深く話すべき  (ID:bIWvkfpOoS.) 投稿日時:2015年 07月 28日 11:26

    ちょっと辛口になりますけど、現実は厳しいです。
    何とかなると思っていても、実際は実力相当の大学しか受からないと思います。
    模試の判定は当てになりませんが、直近の総合判定が偏差値50や55なのでしょうか?
    これから頑張ってギリギリで東大に合格したとしても、入学後の勉強は過酷を極めます。
    東大は必死に勉強してギリギリで入る学校ではないです。
    今年理Ⅰに合格した愚息はマイペースで全くガリ勉ではないですが、昨年の今頃の模試は
    偏差値70以上でした。
    余談ですが、大学の勉強は質も量も生半可でなく、高3の頃より圧倒的に勉強しています。
    進振りに向けて周りも真剣に勉強していてそれがあまり苦にならない子が多いようです。

    夏休みも本番、時は金なりです。
    もっと徹底的に基本をやり直して、まずはセンター、私立の合格精度を上げなくては話になりません。
    息子さんに東大に行かなければいけないはっきりした理由がないなら、スレ主さん親子で
    この現実を受け止めて軌道修正するべきだと思います。
    スレ主さんはあくまでもフォローなのですが、静かに深く話を聴いてあげてください。
    それが上手くいけば、息子さんも落ち着いて勉強できるようになると思いますよ。

  4. 【3805466】 投稿者: 実戦オープン  (ID:yjEVR/FP/as) 投稿日時:2015年 07月 28日 11:45

    たくさんのアドバイスありがとうございます。
    息子の学校は京大志望が多く、東大は少数です。
    西日本です。
    義父が東大、主人が浪人で京大、私は
    現役で地元旧帝です。
    みんな理系です。
    息子が、文系を選んだとき、驚きました。
    可愛がってくれた祖父の母校への憧れがあると思います。
    私は
    共通一次世代で、1つしか国公立は受けられませんでしたが、
    浪人当たり前で気楽でした。
    今は現役にこだわって悲壮感あり可哀想な気がします。
    浪人についてはやはり賛否わかれるみたいですね。
    本人の判断に任せるしかないのでしょうね。
    模試結果は5月のものなので、伸びているといいのですが。
    1-2年のころは英語だけ60超えてました。
    先生が好きだったみたい。
    数学でミスが多く悔しかったので数学をがんばり、
    今は数学だけ65です。
    モグラ叩きみたいに上がり下がりするので、
    満遍なくやってほしい。
    ADHDかもと思うくらい、アバウトで、集中力が激しく気分に左右されます。
    言いたいことはいっぱいありますが、
    ぐっとこらえて見守ります。
    受験の宿はこっそり東京と京都両方おさえておこうと思います。
    いろいろな経験談を伺い、人生いろいろあるけど、
    息子の人生だから黙って見守ろうと思えました。
    ありがとうございました。

  5. 【3805475】 投稿者: 現実は厳しい  (ID:stl2JjzaWyI) 投稿日時:2015年 07月 28日 11:53

    浪人の現実を表わす言葉に「2:6:2」の比率がありますね。
    2割は、現役時代から伸びる、6割は現役時代のまま、残りの2割は成績が落ちると。

    浪人賛成さんの周囲には、たまたま浪人して成績が伸びた方が多かったのかもしれませんが、塾などでデータを見せてもらうと現実的には先に上げた比率になっています。
    現実は厳しいのです。

    さらに、東大のような難関大は、勉強を大してしていなくても合格してくるような超絶な学力を持つ学生が上位にいるので、努力型で少しずつコツコツ積み上げたタイプの学生は合格しても、底辺に沈んでしまう可能性もあります。
    東大は、ある程度上位に居てこそ楽しい大学なのです。

    東大の学歴だけ手に入れれば、と考えるのであれば別ですが、死ぬほど努力してボーダーで入っても結構苦しい学生生活になる可能性があるので、そのあたりも考えておく必要があります。

  6. 【3805519】 投稿者: 川の流れるように  (ID:RHbVkQH6Gu.) 投稿日時:2015年 07月 28日 12:39

    理系ならだめですけど、
    文系は可能性あり。

    でも、もう親の出番がなく、
    「時の流れに身をまかせ」で、Let it go !

  7. 【3805564】 投稿者: 2:6:2  (ID:wF0yVMhjMqY) 投稿日時:2015年 07月 28日 13:28

    「2:6:2」って良く言われますが、高校の全単元が終わるのが遅い公立高校は「4:5:1」、高2までで全課程を終えている中高一貫私立は逆に「1:5:4」とかといった分類はないものでしょうかね。

  8. 【3814469】 投稿者: 本人次第 その2  (ID:qPHoqGyvJMQ) 投稿日時:2015年 08月 07日 17:05

    数年前ですが、理系なら浪人しても伸びる可能性があるが(覚えることが多い)、文系は厳しい(国語や英語は究極は資質勝負の要素が強い)、という
    投稿を拝見して、なるほど~と思った覚えがあります。

    他の方も仰っているように、この時期冠でない模試でのご本人の偏差値は厳しいかもしれません。
    けれども、難関校にお通いであれば、学内の順位だけでも十分わかりますので、ご本人も可能性についてはわかっていると思います。
    ですから、任せるしかないのでは、と思います。

    ご本人の気の済むようにさせるしかないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す