最終更新:

243
Comment

【4402236】振袖にいくらかけましたか。

投稿者: 頭痛い   (ID:jNRaMaC/zAE) 投稿日時:2017年 01月 18日 08:18

お金の板ではなく、こちらでスレ立てさせて頂きました。
今、娘の振袖を選んでいますが、金額がかさんでしまいそうです。だいたい50万くらいで考え方いたのですが、100万になり、ひと財産飛びそうで悩んでいます。エデュの世界では普通のこと?
着物や帯だけでなく、着付けや前撮りもあるので、それらを合わせると120万とか。

成人式を済まされた方、結局いくらかかったのですか?ホテルでの同窓会を兼ねた成人式に参加された方にレス頂けると嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ファッションに戻る」

現在のページ: 8 / 31

  1. 【4403169】 投稿者: それより  (ID:ecyoAO9wFEk) 投稿日時:2017年 01月 18日 20:24

    お友達同士で、振袖の値段を言い合うのが信じれません。

    私は30年前、私立中高時代の友達5人と成人式の日に振袖で会ったのですが、誰も値段なんて言いませんでした。そもそも私は自分の振袖の値段を知らなかったですし。

    お高い品なら、知ってしまったとしても、尚更お友達には言わないのではないでしょうか。
    今より、人様に物の値段をあからさまに言う時代じゃありませんでしたよね。

  2. 【4403172】 投稿者: 価値観  (ID:zkUbkHL61xU) 投稿日時:2017年 01月 18日 20:25

    スレ主 様
    私のレスで、話が横にそれてしまい、申しわけありませんでした。

    そういえば以前、お洋服を貸してと言われた時にも
    汚れて帰ってきた事を思い出しました。
    着物は特別な物ですので、やはりお断りする事にします。

    「母が、洗い張りに出してしまったの」
    という事にしておきます。

    お騒がせいたしました。
    皆さまのお嬢様のお話、もっとお聞きしたいです。
    次女の参考にしたいです。

  3. 【4403183】 投稿者: お誂え  (ID:zDfFVBWe/Ho) 投稿日時:2017年 01月 18日 20:31

    今4回生の娘の母です。当初は私の振袖にする予定でしたが、親が私にそうしてくれたように、私も娘に娘のための一枚をと思い誂えました。
    主人似の娘、やはり私の振袖よりも、誂えた柄がずっと似合っていました。
    総額で250万位でしたが満足です。京都の千總の品ですが購入はデパートで。娘は御所車の古典柄ですが、もう少し今風のお手頃な品もありました。
    3月には卒業式、袴はレンタルしました。

  4. 【4403185】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:NiJl/Jq/0.E) 投稿日時:2017年 01月 18日 20:32

    >お友達同士で、振袖の値段を言い合うのが信じれません。

    何も言わなくても並べばわかります。

  5. 【4403188】 投稿者: 同窓会  (ID:WxhkbrmyHG6) 投稿日時:2017年 01月 18日 20:34

    今年、中高一貫の同窓会成人式がホテルでありました。
    お母さま方とも久しぶりにお目にかかって、お話ししましたが、
    皆さんお母さまやおばあさまの振袖をお召しになっていましたよ。
    古い程値打ちがあって、立派なお着物でした。
    髪飾りや帯締めは新しい物を買いました。

  6. 【4403193】 投稿者: キモノ  (ID:TKowPBYdHnk) 投稿日時:2017年 01月 18日 20:36

    先日、さんざん悩み長女の振袖を、やっと決め仕立てをお願いしているところです。帯だけ私の既存のものを活用し予算内におさめることができました。お仕立て代、お襦袢、小物など全て込み込みで、だいたいボーナス一回分の半分ぐらいです。上を見たらきりが無いので、身の丈と思ってます。

    娘の母校の中高一貫校、卒業式には、男性の先生方は五つ紋付羽織袴、女性の先生方は、色無地か袴の和装で寿いで送ってくださる伝統でした。
    成人式同窓会もホテルで催されますので参加予定。
    娘は自分の振袖が決まると、
    「お母さん、この着物なら、〇〇先生の前に堂々と出られるわ」と笑って言うので、ちょっと意外でした。初めは着物に関心薄かった娘なりに、満足したんだなと、嬉しかったです。〇〇先生とは、娘たちの担任団のお一人で、キャリア女性を絵に描いたような威風堂々とした方で、女子生徒の畏怖と憧れの的でした。ステキでした。卒業式のその先生の凛々しい和装を私も思い出しました。その先生は、普段から授業や日常の中でいろいろと趣味の和文化のお話をしてくださってたので、娘のそんな発想に繋がったのかと思います。
    私達、着物の文化のある国でシアワセですね。
    来年も、できれば毎年、成人の日は、晴れますように。

  7. 【4403273】 投稿者: 学校によるかも  (ID:TA9kfNo9oI2) 投稿日時:2017年 01月 18日 21:48

    2年前に成人式は終了した、現在大学4年生の娘がいます。
    学校(共学)の同窓会は、着物で参加した女子はほとんどいなかったようです。二次会に行くのに着物は不便という理由だったようです。

    着物は、レンタル予定だったにも関わらず、振袖に少ない色の着物が欲しいと言い仕方なく購入しました。デパートで75万で販売している着物を、別の業者で販売会の日の一番最後の客で売り上げがその日結構上がったからと50万に値引きしてもらいました。

    前撮り費用は含まれていたものの、アルバム等を少し良いものにしたため、髪飾りを含め30万ほど支払った記憶があります。一人娘なので、この費用は、祖父母が出してくれました。

    同窓会は、地方から戻ってくる人達がいるので、費用的にも大変だということで、1万以下になるところを探して実施していました。

    娘が笑顔だったこと、祖父母が満足してくれた事は、良かったとは思いますが、良くても数回しか着ない事を考えるともったいない気もします。

  8. 【4403293】 投稿者: サーモンピンク  (ID:uT282pHiHlM) 投稿日時:2017年 01月 18日 21:57

    長女が来年成人式を迎えます。
    約30年前の私の着物を着せる予定です。
    小物は新調した方が良いとか足りないものがあるか?など、先ずどちらに相談しに行けば良いのでしょうか?使えそうな物はなるべくお下がりで間に合わせたいので呉服屋さんに相談しに行くのが少し気が引ける気がします。又写真や着付けの予約はいつ頃からでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す