最終更新:

14
Comment

【1107713】授業中、携帯をいじる家庭教師

投稿者: 崖っぷち   (ID:rV9CIit2p4k) 投稿日時:2008年 12月 01日 11:21

息子は6年生男子、N研に通っています。

塾では4年時は最下位クラス、2年近くかかってようやく真ん中になりましたが、センターでの偏差値は50近辺をウロウロ…といった感じです。

5年夏から、知り合いの紹介で44歳の自称、「プロ」の男性の家庭教師を週に2回、2時間ずつお願いしました。もう1年半のお付き合いになり、性格的には息子とは合うようなんですが、指導の内容にはずっと不満を抱えてきました。

一つは授業中に携帯をずっと手放さず、息子が問題を解いてる時はメールや何かのサイトを見ているんです。でも大の大人に「携帯やめてください」って言うことができず、今まで来てしまいました。

授業態度がどうだろうと、成績さえちゃんと上げてくれるなら…と我慢してきたんですが、この一年半でクラスが一つ上がったこと、偏差値で言うと5近くあがったことが、効果と言えば効果なのか…微妙な感じです。

授業内容も、市販のテキスト「力の5000題」「出る順」などを宿題にして、でもチェックは一切しないで、授業中にいつくつか抜き出してただひたすら無言でやる…って感じです。

このところは特にそれが目立って、「考える習慣をつけさせる」と言って、2時間で数問の問題を、息子がにらめっこして終わる…ってことが多いんです。かと言って解法を教えてくれるわけでもなく、ほんとににらめっこして終わりなんです。その間、携帯をずっといじってる…という具合です。

この間は、宿題の「出る順」を、息子が1週間分くらいマルつけをしてないことがたまたま判明して、答え合わせをずっとさせられて、30分以上放置でした。そして先生はまた携帯をピコピコ…さすがに頭に来て、息子を叱るふりをして

「先生が来てる時に、ただ見てもらってるだけじゃ時間の無駄、マルは私がつけるから、あなたは先生にちゃんと質問しなさい」と怒鳴りました。

そしたらようやく動き出し…口答で息子に質問をしたりしてましたが、不信感が一気に爆発してしまいました。辞めてもらった方がいいのか、でもここまで来たら「いないよりマシ」と思って、前払いが済んでる12月いっぱいは来てもらった方がいいのか、悩んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「家庭教師に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1109407】 投稿者: 私もわかります  (ID:4x1BWnwdBPY) 投稿日時:2008年 12月 02日 22:52

    「40で家庭教師をしているのは・・・」ってわかります。
    当初私も同じように思いましたから。(笑)
    特に男性では、「その学歴だったら、もっと良い仕事はあるのでは?」と思いますよね。
    でも、人それぞれです。
    例えば、私の周りでは大手企業に勤めていたけれど、ロースクールやその他の大学院(会計士や臨床心理士をめざして)へ通い始めるために副業で家庭教師を始めた友人がいます。
    特に女性では、結婚出産でハードな仕事を続ける事が出来なくて仕方なく退職して・・・資格取得や大学院受験のために勉強しながら、副業で家庭教師をされている方を複数知っています。みんな向学心がある友人ばかりで、副職と言えども、教える事への熱意はものすごいものがあります。
    ですから、私がかつて唖然としたその講師はごく一部だと思っています。
    しかし・・・崖っぷち様の家庭教師さんはどうも胡散臭いですよね(笑)。
    私だったら、即解雇ですよ。子供に悪影響ありそうですもの。
    子供って、先生の生き方や姿勢から大きく影響を受けたりしますから・・・
    知人の紹介でも、変更された方がいいのかもしれません、お子さんのためにも。

  2. 【1112505】 投稿者: 上の空  (ID:KnLiM4Q6y..) 投稿日時:2008年 12月 05日 14:37

    私もときどき相談を受けることがありますが、家庭教師に対して一度不信感ができると、ご家庭の側の疑念は募る一方でもう解消されることはありません。このケースではできるだけ早い時期に交代すべきでしたね。

    とはいえ時期的に交代は難しい時期ですし、「塾の講習が忙しい」といって回数を減らすとか時間を短くするとかで対応する他なさそうです。

    >学歴のない人間の愚かさ

    これは家庭教師が絶対に言ってはいけない一言ですね。塾での世界観はどうしても学歴至上主義になってしまいますが、生徒もそれに多大な影響を受けます。その偏りを補正してあげるのも、家庭教師の大切な仕事でしょう。

    まあ、個人的な考えをいえば、中学受験の生徒指導と中学・高校生指導では、指導内容も指導方針もまったく別物です。ここで挙げられている方は大学受験では実績を出されていたようですので、中学受験指導には向いていなかったという事情もあるように感じます。(携帯をいじるというのは論外ですけどね)

  3. 【1113860】 投稿者: 元センター営業マン  (ID:CWL4a7k3t2Y) 投稿日時:2008年 12月 06日 23:36

    家庭教師に上からものを言う保護者の方多かったですよ。
    会話から高卒や学歴コンプレックスの多い保護者の方が多かったですね。
    私は高卒の単なる営業マンだったが、成績の上がらない生徒の
    保護者特に母親にも問題が多いもの事実だったと思うな。
    優秀な学歴でたくさんの合格実績のある先生を派遣して生徒の上がらない場合は「先生は人格に問題がある」「あの大学卒でこの仕事している人間なんて・・」の苦情が多く、学歴が早稲田慶応以外の中堅私大や地方国立卒の先生に対しては「早慶や東大京大出ていない家庭教師なんて・・・」の苦情がおおかったです。いずれにしても「我が家の子供が出来ないのは家庭教師が悪いから」を強調していましたね。

    依頼する側になった我が家は近所の国立大学に直接電話して2人目でいい先生みつけました。もちろん私も高卒で学歴コンプレックスありありです。私も自分の学歴や職歴はさておき子供は最低限早稲田慶応くらいは合格して欲しいです。

  4. 【1114194】 投稿者: 質問  (ID:nL57vmdob6g) 投稿日時:2008年 12月 07日 14:19

    1つ質問なのですが、なぜ携帯をいじっているとわかるのですか?
    スレ主さんは見ていらっしゃるのですか?
    親御さんが見ているのに、携帯をいじるのは見上げた根性ですね。
    それともお子さんからの情報で、スレ主さんは現場を見ていらっしゃらないのでしょうか? 親がいない時だけするのでしょうか?
    ウチは私は別室にいるので、何だか気になってきました。

  5. 【1115069】 投稿者: 通りすがり  (ID:r0b4u/5N09Y) 投稿日時:2008年 12月 08日 13:38

    家庭教師センターでバイトした経験があるんですが、
    家庭教師依頼の大半は成績不振者です。それは
    家庭環境や習慣から来ていて、母親の「甘やかし」
    「しつけ不足」が主たる原因だと感じましたよ〜
    (自分の経験も含め)

    もちろん、家庭教師に非があるときもあるかもしれません。
    でも「家庭教師がだめだから自分の子供は1流の学校に合格
    出来ない」のでしょうか?家庭内教育を再点検すれば家庭教師
    なんかに頼らなくても結構成績あがりますよ〜(うちの場合)

    家庭教師依頼されるご家庭のお母様の大半は私と同じ高卒あるいは
    短大卒で難関な問題が解けない、あるいは解いたことのない方が
    大半だと正直思います(解けてたら教えるわよ 笑)でも、子供の
    「しつけ」や宿題の管理(丸付け担当や塾の先生に電話して質問に
    いかせる)だけでも結構あがりますよ〜

    ちなみに、クレーマーな家庭には良い家庭教師(人格実績)は
    派遣されません(少なくと私のパートしていたところ)
    センターと良い関係築くと予約の上で3ヶ月や半年、1年後に
    良い先生を優先的にまわしてもらえます。

  6. 【3030590】 投稿者: まろん  (ID:tbaBpa2tyO.) 投稿日時:2013年 07月 06日 13:48

    私は家庭教師をやっています。
    でも授業中、携帯をやっているんです。そして母がくると急いでバッグの中に携帯をしまうのです。
    どうおもいますか?

  7. 【3076733】 投稿者: かわいい  (ID:4o1QDTgTWj6) 投稿日時:2013年 08月 15日 12:33

    大手塾の最難関特訓の授業中に携帯いじってる先生だって居るんだから。
    家庭教師で携帯いじるって、可愛いもんよ。

    くれぐれも親御さんに見つからないようにね。
    私なら即解雇するから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す